ホームオフィス・書斎の写真
絞り込み:
資材コスト
並び替え:今日の人気順
写真 1〜20 枚目(全 310,371 枚)


手摺を兼ねた本棚は階段側に開口を設けて繋がりを演出、右手前は将来ピアノを置けるスペース。奥様の在宅ワークデスク正面には隣地の竹林を借景として切取る窓があります。
横浜にある北欧スタイルのおしゃれなホームオフィス・書斎の写真
横浜にある北欧スタイルのおしゃれなホームオフィス・書斎の写真
ご希望の作業にぴったりな専門家を見つけましょう


表れた躯体との調和 世田谷区粕谷の家
東京都世田谷にある築15年の分譲マンション。
2年ほど前に前の持ち主が改修工事をしている物件でした。
しかし、部屋は細かく分断されており部屋の明かりが部屋の壁で届かなくなっており、
けして住みやすく日中明るい家とは言えない物件でした。
そこで、今回のプロジェクトでCOLOR LABEL DESIGN OFFICEが提案したのが、
開放的で家族が集える自然光がたくさん差し込む住まいでした。
ダイニングに面する壁と書斎の壁はガラスで作成し、そのことにより光が奥まで届きます。
床はオーク材のフレンチヘリンボーンを採用。リズミカルな印象を与えます。
既存の天井はすべて取り払い天井高を確保。
躯体のコンクリートをそのままこの家のデザインの一部にしました。
家具や照明はヴィンテージのものを選び、コンクリートの荒々しさや年月の風合いと調和するようにコーディネートしました。
Design : 殿村 明彦 (COLOR LABEL DESIGN OFFICE)


堺市北区「ABCハウジング中百舌鳥住宅公園」にOPENの「中百舌鳥展示場」は、限られた空間を有効活用する2階建てなのに8層構造のスキップフロア構造、標準天井高よりも0.3mも高い天井高を実現した「高い天井の家〜 MOMIJI HIGH 〜」仕様のモデルハウスです。 吹抜&ハーフ吹抜により圧倒的な開放感を獲得したリビングをはじめ、小上がりを採用したモダンな和室、リビング・ダイニングの2面と面したLDKが見渡せるスキップフロア、2WAYの大容量な土間収納、ボルダリングで移動ができる遊びこころのある壁、ブランコのあるユニークな2階ホール、室内物干しが出来るランドリー室を備えた主寝室、圧倒的な広さを誇る大容量の固定階段付ロフト等、実際の住まいづくりに役立つアイデア満載のモデルハウスです。ご来場予約はこちらから https://www.ai-design-home.co.jp/cgi-bin/reservation/index.html
ホームオフィス・書斎の写真


キッチンからつながるダイニングのすぐ横に、書棚付きのカウンターデスクを設置。テレワークや調べものなど多目的に使用できる。将来はお子様のスタディーカウンターとしても使用できます。
東京都下にあるコンテンポラリースタイルのおしゃれなホームオフィス・書斎の写真
東京都下にあるコンテンポラリースタイルのおしゃれなホームオフィス・書斎の写真
1