- ABO DESIGN株式会社
オリジナルフローリングや建具、造作家具などの建材商品から、置き家具などのインテリア商品まで住宅内装インテリアをトータルでデザイン提...
続きを読む〒466-0835, 愛知県名古屋市昭和区, 南山町20-20南山アビタシオン 503 【ショールーム】名古屋市昭和区南山町20-6 ギャラリア南山 BM1F - Keita Shimizu
清水慶太 株式会社クリエイティブノルム代表取締役 デプスデザイン 株式会社代表取締役 東京芸術大学非常勤講師 女子美術...
続きを読む〒180-0004, 東京都武蔵野市, 吉祥寺本町1-34-18丸山ビル2F - トモユキマツオカデザイン
プロダクトデザイナー 松岡智之 1992 千葉大学工学部工業意匠学科卒業 1992-1999 株式会社GK設計にてプロダ...
続きを読む〒135-0022, 東京都江東区 - MAG DESIGN LABO
magはこれまで独特のモノづくりの道を歩んでまいりました。 油絵の製作からはじまり、家具メーカーでの企画、家具産地・北海道での家具...
続きを読む〒421-0122, 静岡県静岡市, 駿河用宗1-27-5 - 株式会社賀風デザイン
1982年設立の40年の歴史を持つ老舗の工業デザイン会社です。 2004年7月、工業デザイン会社としては日本初の独資100%子会...
続きを読む〒336-0026, 埼玉県さいたま市, 南区辻5-4-17 - すがたかたち Sugatakatachi
木製ドアハンドル | 作り手 "Handcrafted for hand" 世界唯一の木製ドアハンドルメーカー。JR九州クルーズ...
続きを読む〒321-0973, 栃木県宇都宮市, 岩曽町1365-1 - トラフ建築設計事務所
鈴野浩一(すずの こういち)と禿真哉(かむろ しんや)により2004年に設立。建築の設計をはじめ、インテリアデザイン、展覧会の会場...
続きを読む〒142-0062, 東京都品川区, 小山 1-9-2-2F - ㈲ICIデザイン研究所
大阪を拠点に活動をするプロダクトデザイン事務所。 デザインを中心に、設計、製造までワンストップで支援いたします。 自社商品を開...
続きを読む〒5700021, 大阪府守口市, 八雲東町2-82-21-705 - UO_DESIGN STUDIO
UO(ウオ) 松田優と谷雄一郎によるデザインスタジオ。静岡県浜松市を拠点とし、製品デザイン・企画・ブランディング・ディレクション...
続きを読む〒422-8026, 静岡県浜松市, 中区元魚町118-7 - 石田和人デザインスタジオ
1991年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。1993年同大学大学院修士課程機器デザイン専攻修了。株式会社イリアを経て、1998年...
続きを読む〒171-0021, 東京都豊島区 - YUMIKA Design
白木 ゆみ香 YUMIKA SHIRAKI YUMIKA Design / 代表 デザイナー 2010年、YUMIKA Des...
続きを読む〒141-8652, 東京都品川区, 上大崎4-6-19 - 合同会社古都丸
Google検索 金海弘 特許 にて検索可能
〒615-0924, 京都府京都市右京区, 梅津尻溝町1番地8 - 株式会社LONT
製品開発を行うプロダクトデザイン会社です。 国内外で多数の受賞歴があるデザイナーが在籍。 プロダクトデザイン・ODMのご相談...
続きを読む〒1540014, 東京都世田谷区新町 - 石巻工房
石巻工房は「地域のものづくりの場」として2011年に誕生しました。 デザインの力でDIYの可能性を広げる「DIYメーカー」として...
続きを読む〒986-2135, 宮城県石巻市, 渡波字栄田164-3 - 株式会社enround
社名のenroundとは「縁」を「ラウンド=巡る」をコンセプトに、デザインを通じて企業と企業、人と人をつなげることを意味します。...
続きを読む〒980-0855, 宮城県仙台市青葉区, 川内澱橋通12-1
お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。
専門家 185件
ABO DESIGN株式会社
プロダクトデザイナー
“弊社S邸のWICの収納やマテリアルでお手伝いいただきました。
28年の建材メーカーでの知識と経験はとても素晴らしく、こちらの意図にいろんなアイデアも提供下さり、安心してお仕事をさせていただける方です。
今回建材メーカーの既製品を空間と一体化させるためのデザインがスムーズに進められたのはABO DESIGNさんの対応力と言っても過言ではありませんん。
また、建材においては魅力的なアイテムを沢山扱っていらっしゃるので、今後も楽しみにしております。また素敵なお仕事をご一緒させていただきたいと思います。”
Keita Shimizu
プロダクトデザイナー
“2013年に椅子とソファのデザインをしていただきましたが、2008年頃から当社の製品作りをお願いしてきました。
当社にとって清水さんのデザインはそれほど派手ではありません。しかし、わたしたちが清水さんに信頼を寄せるのは、一見すると目新しいデザインではないのに、なぜか惹きつけられる強い魅力を持ち、確実に新しさを感じさせるプロダクトを生み出してくれるからです。
無論、当社以外でのデザインには華やかさも大胆さも見て取ることができて、つまりはクライアントの状況を正確に観察、把握し、求められるものをきっちり届けるという、かなりレベルの高い能力を持っておられると思います。
清水さんを前にすると、デザイナーらしいカッコよさが目に付きますが、とても穏やかで温かな人柄で、コミュニケーションが楽しく、当社の無理難題にも果敢に取り組んでくださる頼もしい存在です。
今後とも清水慶太デザインのプロダクトを大いに期待したいと思います。”
トモユキマツオカデザイン
プロダクトデザイナー
“トモユキマツオカデザインは、北欧デザインを思わせる機能的でシンプルな飽きのこないデザインが多いように感じます。
今回私が取り扱いをさせているtaperedのデザインを見ても分かるように、シンプルだからこそ汎用性が高いと思います。
住宅用としてだけでは無く、商業空間や公共空間でも活躍しそうなデザインです。
オリジナル商品の開発計画をお持ちのインテリアショップや、新しい製品シリーズをお考えのメーカーさんに特におすすめです。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら