Houzz Logo Print

知的財産ポリシー

Houzz は他者の知的財産権を尊重しています。また、Houzz プラットフォームのユーザーにも、他者の知的財産権を尊重することを求めています。

権利侵害に関する報告の手続き

Houzz ユーザーとして、お客様は Houzz プラットフォームにアップロードおよび提供するコンテンツに対して責任があります。Houzz の利用規約および利用同意事項では、他人の著作権、商標、またはその他の知的財産権を侵害する、または侵害する可能性のあるコンテンツの投稿、共有、送信を許可していません。利用規約に記載されているように、Houzz プラットフォームにコンテンツをアップロードしたユーザーは、そのために必要なすべての権利を有していることを表明および保証し、Houzz が Houzz プラットフォーム上でそのコンテンツを使用するためのライセンスを Houzz に付与するものとします。

Houzz プラットフォーム上でお客様の知的財産権が侵害されたと考える場合は、このポリシーを確認し、最速の処理のために、以下の侵害申立用の電子フォームを使用して削除要請を送信してください:権利侵害申立フォーム。報告しようとする素材が自分の権利を侵害しているかどうか、または他人の権利を侵害しているかどうか不確かな場合は、報告をする前に、法律の専門家にご相談されることを推奨します。不正確または誤った報告は、法的責任を負う可能性があります。

他人の著作権またはその他の知的財産権を侵害した場合、このポリシーおよび/または適用法令に従って、コンテンツの全体または一部が削除または差し止められることがあります。

著作権侵害の申立て

Houzz にホストされているコンテンツがお客様の著作権を侵害していると誠実に考える場合、お客様(またはお客様の代理人)は、権利侵害申立フォームを利用して、当該コンテンツを削除するか、またはそのアクセスを遮断するよう要請することができます。その際、以下の情報が含まれている必要があります:(a) 侵害されたとされる排他的権利の所有者に代わって行動する権限を持つ者の物理的または電子的な署名、(b) 侵害されたと主張される著作物の識別情報(Houzz プラットフォーム上の複数の著作物が単一の通知によってカバーされている場合は、そのような著作物群の代表的な一覧)、(c) 侵害されていると主張される素材または侵害活動の対象となる素材の識別情報、および、Houzz が Houzz プラットフォーム上でその素材を特定するのに必要十分な情報、(d) 申立てを行っている当事者へ Houzz から連絡するために必要な情報、例えば、申立てを行っている当事者の氏名、住所、電話番号、およびメールアドレス(もしあれば)、(e) 申立てを行っている素材の使用が、著作権の所有者、またはその代理人、または法律によって許可されていないと、当事者が誠実に信じている旨の表明、(f) 通知に含まれる情報が正確である旨、および、偽りの場合は偽証罪に問われることを承知の上で、申立てを行っている当事者は、侵害されたとされる排他的権利の所有者に代わって行動する権限を与えられている旨の表明。Houzz は、これらの要件を満たさない申立てに対しては対応いたしかねます。なお、Houzz は、お客様の知的財産に関する申立てについて、追加情報を求めることがあります。また、お客様の申立ておよびメールアドレスと氏名を、コンテンツの削除を依頼した相手に転送することがあります。これらの要件はデジタルミレニアム著作権法(DMCA)および他の管轄区域の類似法に基づくものです。Houzz に提供されるすべての通知は、機械で読み取り可能な形式でなければなりません。

もし、お客様に対して著作権侵害の通知が誤って提出されたと誠実に考える場合、DMCA により、当社に対して異議申立通知を送ることが認められています。異議申立通知には次の情報が含まれている必要があります:(a) お客様の氏名、住所、電話番号、(b) 削除またはアクセスが無効にされた素材の識別情報と、それが削除またはアクセスが無効にされる前に表示されていた場所、 (c) 偽りの場合は偽証罪に問われることを承知の上で、誤りまたは取り違えの結果として素材が削除または無効化されたと誠実に信じている旨の表明、(d) お客様がお住まいの地域の連邦地方裁判所、または、お客様の住所が米国外の場合は Houzz のサービスが存在する司法管轄区の管轄に同意する、および、元の申立てを提出した者からの訴訟提起を受け入れることに同意する旨の表明、(e) 物理的または電子的な署名(例えば、フルネームをタイプすること)。EU のユーザーは、デジタルサービス法(Digital Services Act)を通じて追加の権利を有する場合があります。

Houzz プラットフォーム上における著作権の侵害に関する通知および異議申立通知は、DMCA がその時点で課す法定要件を満たしている必要があり(詳細は http://www.loc.gov/copyright をご参照ください)、以下に示す代理人宛に送達される必要があります。通知または異議申立通知を提出する前に、ご自身の法律顧問とご相談されることをお勧めします。また、DMCA の下での虚偽の申立てについては、罰則が課される可能性があることにご留意ください。

侵害申立通知の受領代理人: copyright@houzz.com

異議申立通知を受領した後、Houzz は、元の申立てを提出した当事者に異議申立通知のコピーを送り、削除されたコンテンツを置き換える、または無効化を停止する可能性があることをその当事者に通知する場合があります。Houzz が有効な異議申立通知を受け取った場合、著作権所有者が Houzz に対して法的措置を求める裁判所命令を申立てない限り、Houzz は削除されたコンテンツを置き換えるか、アクセスを回復させる可能性があります。

その他の知的財産権侵害の申立て(商標、特許、意匠権)

Houzz プラットフォーム上の素材が商標、特許、意匠権など、他の知的財産権を侵害していると誠実に考える場合、お客様(またはお客様の代理人)は、当該コンテンツを削除するか、またはそのアクセスを遮断するよう当社に要請することができます。通知には、次の情報が含まれている必要があります:(a) 侵害されたとされる排他的権利の所有者に代わって行動する権限を持つ者の物理的または電子的な署名、(b) 侵害されたと主張される知的財産権の識別情報(Houzz プラットフォーム上の複数の知的財産権が単一の通知によってカバーされている場合は、登録の代表的な一覧など)、(c) 侵害されていると主張される素材または侵害活動の対象となる素材の識別情報、および、Houzz が Houzz プラットフォーム上で素材を特定するのに必要十分な情報、(d) 申立てを行っている当事者へ Houzz から連絡するために必要な情報、例えば、申立てを行っている当事者の氏名、住所、電話番号、およびメールアドレス(もしあれば)、(e) 申立てを行っている素材の使用が、知的財産権の所有者、またはその代理人、または法律によって許可されていないと、当事者が誠実に信じている旨の表明、(f) 通知に含まれる情報が正確である旨、および、偽りの場合は偽証罪に問われることを承知の上で、申立てを行っている当事者は、侵害されたとされる排他的権利の所有者に代わって行動する権限を与えられている旨の表明。なお、Houzz は、これらの要件を満たさない申立てに対しては対応いたしかねます。また、Houzz は、お客様の知的財産に関する申立てについて、追加情報を求めることがあります。

Houzz は、第三者と権利所有者の間の知的財産権に関する紛争を仲介することはありません。第三者がお客様による申立てに対して異議を申立てた場合、第三者とお客様が所有権や権利侵害に関する紛争を解決することを目的として、お客様の申立ておよびメールアドレスと連絡先を、第三者に転送することがあります。著作権侵害とは異なり、Houzz は、知的財産権の侵害に基づいて削除されたコンテンツを、権利所有者からの(legal@houzz.com 宛に送信された)撤回通知を受け取った場合にのみ、復活させる、または再掲載します。

繰り返しの侵害に対する方針

Houzz は、侵害を繰り返す者として判断された当事者に対して適切な措置を講じます。繰り返し侵害者には、DMCA またはその他の関連法律に基づいてそのように認定される者、または、Houzz が有効であると判断した知的財産権侵害の申立てを複数回受けた者などが含まれます。適切な状況下および当社の裁量で、他者の知的財産権を繰り返し侵害する、または、繰り返し侵害の申立てを受けるユーザーのアカウントを無効にするか、終了させることを、当社の方針としています。

不審な活動の報告

このポリシーは知的財産権の侵害に関するものです。Houzz Shop の商品リストについて、不適切、禁止されている、誤解を招く、または不正確なコンテンツが含まれていると思われる場合は、特定の商品ページにある「Report incorrect information or image(不正確な情報または画像の報告)」リンクから当社へご報告ください。また、Houzz Shop や Houzz プラットフォーム上で、デジタルサービス法に基づく違法コンテンツなどの不審な活動を目にした場合は、次の電子フォームから当社へご連絡ください:https://help.houzz.com/s/contactsupport?language=ja

日付:2024年4月30日