とても独創的で美しい作品です。絵画のような繊細さに、写真という概念を崩されました。さらに作品には...
電話する〒160-0011, 東京都新宿区ギャラリークローゼットさんには、いつも素敵なアートを提案いただき、とても感謝しております。私がお...
電話する〒106-0031, 東京都港区西麻布, 2-11-10霞町ビル3F「お金では買えない 暮らし方に こだわる 家つくります」 住まいづくりの基本は、自分自身の「暮らし」と向き合うこと。 中...
続きを読む電話する〒153-0064, 東京都目黒区西武渋谷の催事で、「金角七彩」に一目惚れし即購入しました。 黒を基調とした落ち着いたデザインです...
電話する〒277-0863, 千葉県柏市, 豊四季945-448音楽教室を開講するにあたり、教室のロゴマークと教室のPRや案内、ポストカード、パンフレットに載せ...
電話する〒00, 東京都Tokyoスマートガレージハウスショールームのステンドグラスを担当していただきました。 イベントの際にも...
電話する〒465-0064, 愛知県名古屋市名東区, 大針二丁目59番地地元を中心にした現代アーティストの発掘&育成をしております。 建築・インテリアに合わせてアートのご提案を積極的にしているギャラリー...
続きを読む電話する〒464-0074, 愛知県名古屋市千種区, 仲田2-2-6ガラスサインとガラスウォールの製作、施工をしていただきました。 こちらの要望通りの物を作るだけ...
電話する〒151-0053, 東京都渋谷区代々木1-30-5 大木ビル401吉田さんは驚くほど美的センスがあり、透明感のある絵画を描きます。 昔からの知り合いで当時からと...
電話する〒157-0076, 東京都世田谷区, 岡本初めてみた和紙ガラスのペンダント照明。和紙の照明だけでも柔らかな灯りを感じられるけど、今回購入し...
電話する〒252-0143, 神奈川県相模原市緑区- 電話する〒530-0012, 大阪府大阪市北区, 芝田2-8-10光栄ビル6F
アート・工芸の専門家 近所の注目レビュー

KAO'RU SHIBAHARA PHOTOGRAPHY
アート・工芸の専門家
“リビングのアクセントになっている6枚の額絵が、劣化してきて悩んでいました。
はじめは画家に絵を描いてもらう予定でしたが、私の厄介な注文に数名から次々断られてしまいました。
そんな時、アメリカで出会った柴原氏の写真展で、家具や壁紙に合う配色の美しい写真を見つけ、魅了されました。
縦長の小さな写真を、横長に大きく6分割する難しさ、材質、耐久性、価格・・・、不可能?と思われた変則的な依頼を、柴原氏は難なくクリアしてくださり、おかげさまで素敵なインテリアが完成しました。
来客は皆、このリビングを褒めてくださいます。
20代の頃から大好きな色、バーガンディ!!写真ならではの発色と質感に包まれる一本の花!!おかげさまで、たいへん満足な老後を過ごしています。”

art gallery closet
アート・工芸の専門家
“ギャラリークローゼットさんには、いつも素敵なアートを提案いただき、とても感謝しております。私がお客様にご提案している家具やカーテンなどをお見せして、これに合わせるこんな感じのアートを探して欲しいとお願いすると、インテリアイメージを理解した上で選定してくださるので、助かります。そういう所で、インテリアデザイナーやコーディネーターの厚い信頼を得ているギャラリーなのだと思います。
アートはインテリアを決める重要な要素です。これからも、よろしくお願いいたします。”

moi-design / モイデザイン
アート・工芸の専門家
“木のぬくもりと温かみのある白壁のリノベ―ション物件に、ヴィンテージ調の弊社照明器具(Gemme-small ペンダントランプ、Etoile ペンダントランプ)を使用していただきました。美しく調和した空間演出で、施工事例としてアイデアブックに登録させていただきました。テーマに沿ったリノベで、お施主様との丁寧なコミュニケーションと手仕事を感じます。”

加飾紙製造販売 一吉 (有)湯島アート
アート・工芸の専門家
“西武デパートの催事「東京手仕事展」でこちらのパネルを見て気に入り、雲母藍と雲母紅を2点、色違いで購入しました。展示では和の風合いがありましたが、モダンなデザインは白壁の洋室にピッタリで気に入っています。照明のあたり具合によって色々な色彩と光沢がでて味わい深くなります。作り手のきちんとした仕事ぶりが伝わってくる作品です。”

vock
アート・工芸の専門家
“カラフルなホールドが家の中にあることに抵抗を感じ、木製のホールドを探している時、フリークライミング協会ホームページのリンクで見つけ、自宅の設計を依頼していた建築家と相談し、自宅の壁の取り付けるホールドをオーダーしました。小さなホールドをメインにしたかったので、スクリューオンホールドを選びました。ネジも同梱、長さも2種類あったので、取り付け時に困ることはありませんでした。ホールドには適度なざらつきがあり、チョークはつけなくても登れます。柿渋仕上げでリビングのインテリアに馴染み、選んでよかったと心から思っています。ありがとうございました。”

Fm Inc.
アート・工芸の専門家
“リビングと寝室を飾る絵をレンタルするために利用しました。
結果はとても満足しています。
まず、好きな絵を選ぶという行為がとても楽しいです、ひとりであれこれ迷うのもよし、家族会議するのもよし、我が家は次回は子供たちに選ばせてもいいかなと思っています。
選んだら、絵画が届くのを待って飾るだけ、きちんと額に入っているので、飾るのにはそれほど時間はかかりません。
ごく普通の白い壁が違った表情を見せてくれます。絵を飾るというと構えてしまいがちですが、用意されている作品は小ぶりなものも多く、気軽に利用できます。
海外のインテリア雑誌で見かけるような、絵のある生活に一歩近づけたのではないかなと思っています。”

Pomotaka's Studio
アート・工芸の専門家
“ベーグルとコーヒーのお店を開店する際にPomotaka's Studioさんにショップカードと内装の壁画を描いていただきました。
ショップカードはお店のコンセプトに合った可愛らしく温かい絵を描いてくれました。
壁画は一階に絵本に出てくるような大きな絵と二階へとつながる階段にはストーリーを感じる絵がたくさん描いてあり、お客様にも大変喜ばれています。”

ARTGLASS HORI
アート・工芸の専門家
“スマートガレージハウスショールームのステンドグラスを担当していただきました。
イベントの際にもワークショップ等でご協力いただいております。
ARTGLASS HORIさん独特のダルガラスを使った作品が素晴らしいです。
ガラス作品をお考えの方には是非お勧め致します。”

JILL D´ ART GALLERY
アート・工芸の専門家
“ジルダールさんに、アートをオーダーメードで制作いただきました。
インテリアのイメージの詳細をお伝えしたうえで、作家さんと作品のアレンジをしていただいてます。お客様のお好みとインテリアイメージの情報をもとにギャラリストさんが作家さんと綿密な打ち合わせをして作り上げていきますので、相乗効果で素敵な空間が出来上がります。生活空間にARTがあると心が豊かになりますので、是非ギャラリストさんの沢山の引き出しを楽しんでいただきたいと思います”

Wa-Dakara
アート・工芸の専門家
“初めまして~
登録をして間もないですが、本日素晴らしい作品を拝見させて頂きました。
気モノをモチーフにした作品がインテリアの中にももまで溶け込むとは驚きを隠せませんでしたね!日本古来の和テイストと言う物は偉大なるエネルギーと存在感を併せ持つ事に驚きを隠せませんでした。
今後ともご活躍を拝見出来る事を楽しみにさせて頂きますね・・・
稲垣史朗”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら