外観記事 18 件
家づくりのヒント住まいをさりげなく守る、軒と庇
軒と庇。その存在は知っていても、違いも分からないし、よく考えたこともないという方は、意外と多いかもしれません。ですが住宅を住みやすくするためには、そのどちらの存在も意外と大切です。そんな軒と庇の役割や違いについて、お話します。
続きを読む家づくりのヒント屋根の形にはどういうものがある?種類とその特徴
家が完成すると、良く見ることが出来なくなってしまう屋根。実はさまざまな形があり、家を雨や風から守ってくれる大切な役割も担っています。そんな「家の傘」とも言える屋根の種類についてご紹介いたします。
続きを読む家づくりのヒント住宅にクールな表情を生み出す、ガルバリウム鋼板とは?
屋根や外壁の仕上げ材料として用いると、おしゃれな雰囲気を演出できることから人気の高い「ガルバリウム鋼板」。住宅に取り入れる際のメリット・デメリットを知りましょう。
続きを読む家づくりのヒント2018年 Houzz日本版ユーザーが選んだ外観・エクステリアの人気写真10選
2018年にHouzz日本版ユーザーが最も多くアイデアブックに保存した、人気写真ベスト10を空間別にご紹介。今回は外観・エクステリア編です。
続きを読むエクステリア世界の見方が変わる? めずらしい形の窓、12選
窓といえば四角いもの、と思っていませんか? 丸窓、斜めに傾いたかのような窓、床から天井のてっぺんまでつながる窓など、窓をめぐる冒険を実践した12例をご紹介します。
続きを読むエクステリアオリジナリティに富む「軒の深い住宅」に注目
軒のある家は古いイメージ? いえいえ、さまざまなテイストで表現されたモダンな住宅がたくさんあります。この記事では、今ふうの軒の深い家に注目しつつ、軒が深いからこそ可能な樋(とい)の気配を消す方法にも触れます。
続きを読む建材風合いある空間づくりに「木製サッシ」のすすめ
「この家、ステキ」と一目見て惹かれ、中に入ったら居心地のよさに感動。もしかしたらそこには、「木の窓」がありませんか? この記事では、質感のよさと断熱性を兼ね備えた木製サッシの魅力に迫りたいと思います。
続きを読む