コメント (3)
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
株式会社ヒロデザインスタジオ

早く子どもと一緒に収納&整理整頓したいです!
子供部屋自体を設えるタイミング(年齢)はどこで判断されているのでしょう?
我が家では、将来の子供部屋で自分でお片付けができるよう、子どもが1歳過ぎのころから、子どもが使いやすいサイズで、肌触りがよく当たってもケガをしにくい柔らかい桐材の絵本ラックと収納BOXをセミオーダーして、まずは私が片付ける姿を見せるようにしていたら、2歳を過ぎた現在は自分でお片付けしています。

et cetera · 詳細

子どもの洋服はリビングから死角になるところで、生まれてからずっとハンガーパイプで吊る収納にしていますが、最近は自分で着たい服を取り出すようになりました。

et cetera · 詳細

子供部屋を設えて、これらを移動させると空間がすっきりするので、タイミングを図っています。

「いいね!」 2 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
Heather Brackin

ヒロデザインスタジオ様、

コメントありがとうございます。子供の物、とてもお上手に、そしておしゃれに工夫されていて感心しました!ちょっとした工夫でお片づけがしやすく、そして楽しくなり、子供もどんどん覚えていくんですね。子供部屋へ移動させるのは、小学生になってからというご家庭もいれば、寝るのは一緒でも、もっと早い段階で収納だけ子供部屋へ移すご家庭も。

ちなみに、欧米では生まれた時から子供部屋は設け、子供の物は全て子供部屋に置き、リビングなどの家族の共用スペースには子供の物は持ち込まないという習慣もあります。国や文化によって、子供部屋の考え方の違いも面白いですね。


「いいね!」1 件    
ご報告いただきありがとうございました。 元に戻す
PRO
株式会社ヒロデザインスタジオ

Heather Brackin様
家族の共用スペースに子供のものを持ち込まないのが理想ですが・・・
日々の生活導線上にあるのが合理的なことから、現状は雑然とならないように工夫して過ごしています。
我が家の生活スタイルでは、寝るときは一緒で収納だけ子供部屋へ・・・というのが良さそうです。
ありがとうございました!

「いいね!」1 件    

おすすめの記事

キッチンの記事 家事をストレスフリーに! キッチンカウンター下収納の使い方と収納アイデア
オープンタイプのキッチンが人気の今、キッチンカウンター下収納はその後の使いやすさを左右する重要な検討事項です。種類別カウンター下収納の特徴を参考に、家族が使いたくなるキッチンまわりをつくりましょう。
続きを読む
片付け・収納・家事 帰宅後のカバン置き場は、家のどこですか?
意外と頭を悩ませる、普段使いのカバン置き場。 一度置き場所ルールを決めてしまえば、部屋がすっきりして支度も楽になります。
続きを読む
トイレ・洗面所の記事 家じゅうのタオルやシーツをすっきり収納。リネンクローゼットのすすめ
バスまわりやベッドまわりのリネン、ストックも含めてどこにしまっていますか? 点在させるのではなく1ヶ所にまとめる、リネン専用の収納庫があると便利です。
続きを読む
玄関の記事 小さなスペースだから効果がすぐ見える! いつも整ったウェルカム状態の玄関を
文/新倉暁子
靴の収納の最適化といつもきれいな玄関のために、簡単ですぐに試せるアイデア集です。
続きを読む
小さな住まい 幅や間口の狭い部屋を快適に使う13のアイデア
幅や間口の狭い部屋は使いにくいものと思い込んでいませんか? 家具の選び方や配置、色使いで、実際よりも広く使いやすい空間を作り出すことができます。
続きを読む
部屋別 大人も子どもも快適に。リビングを家族で広く使うための4つのルールとは?
文/nananohana
リビングに置くものを厳選して収納のコツをつかめば、いつでもウェルカムな片付いたリビングをキープできます。
続きを読む
片付け・収納・家事 収納を考えるよい機会。衣替えをしながら、クローゼットの中身も見直しましょう
衣替えを済ませた方もこれからの方も、洋服の収納法やクローゼットの使い方、この機会に見直してみませんか。
続きを読む
片付け・収納・家事 調味料とスパイスの収納アイデア・実例30選
文/Houzz Japan
調味料やスパイスを美しく、しかも使いやすく整理整頓・収納すれば、見た目だけでなく無駄を防ぎ、調理や掃除の時短にもつながります。
続きを読む
片付け・収納・家事 キッチンをきれいに保つ7つの片付け・収納ルール
文/nananohana
整理収納アドバイザーのキッチンがいつもきれいなのはなぜ? キッチンのお掃除が簡単になる方法をご紹介します。
続きを読む
片付け・収納・家事 1日5分でOK! 心をポジティブにする片付けの効果とは?
気持ちが前向きになる片付けの効果と、今日から始められる「5分間片付け」をご紹介します。
続きを読む