Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (5)
連絡先:
澤山乃莉子
〒413-0002
静岡県熱海市
〒413-0002
静岡県熱海市
平均依頼コスト:
デザインフィー100万円以上 - プロジェクト総額の10-20%
住宅、商業施設問わず、着手面積100㎡以上、デザインフィー100万円以上となるプロジェクトのみお受けいたします。 デザインフィー計算方法 プロジェクト総額おおむね2000万円までは20% おおむね6000万円以上は一律10% 2000万円から6000万円までは0.5%刻みの逆進法で計算 澤山がインテリアデザインプロデューサーとして英国から超一流デザイナーを招へいし、日本でプロジェクトを行う場合には、最低12%より。 交通費、経費は別途請求いたします。現場までの移動時間が1時間以上となる場合には、移動時間1時間当たり5000円を30分単位でご請求いたします。 講演、セミナーは、1時間あたり10万円以上を目安としてお受けいたします。 フィーを時給計算で行う場合には、時間給は1万5千円とします。 デザインプロデュース、デザインコンサルティング、包括的インテリアデザインをお受けいたします。
住宅、商業施設問わず、着手面積100㎡以上、デザインフィー100万円以上となるプロジェクトのみお受けいたします。 デザインフィー計算方法 プロジェクト総額おおむね2000万円までは20% おおむね6000万円以上は一律10% 2000万円から6000万円までは0.5%刻みの逆進法で計算 澤山がインテリアデザインプロデューサーとして英国から超一流デザイナーを招へいし、日本でプロジェクトを行う場合には、最低12%より。 交通費、経費は別途請求いたします。現場までの移動時間が1時間以上となる場合には、移動時間1時間当たり5000円を30分単位でご請求いたします。 講演、セミナーは、1時間あたり10万円以上を目安としてお受けいたします。 フィーを時給計算で行う場合には、時間給は1万5千円とします。 デザインプロデュース、デザインコンサルティング、包括的インテリアデザインをお受けいたします。
資格・免許:ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 英国 BIID Member 35521
https://www.houzz.jp/pro/norikosawayama をコピーしました
2000年にロンドンで起業し、2017年まで英国で活動したインテリアデザインオフィスです。日欧での住宅(100㎡~1400㎡)の新築や改装プロジェクトに加え、ホテルレストランやスパなどの商業空間デザインならびにコンサルティングを、インターネットでの遠隔コミュニケーションも駆使して行ってまいりました。
2017年からは日本に軸足を置き、熱海をメインに、東京、ロンドン3拠点をベースに、主に日本での商業、住宅のプロデュースを行っています。
インテリアデザインは、装飾芸術史、建築史、美術史含む膨大な知識をデザインの軸として編み出す、クライアントにとっての唯一無二の創造物です。私にとってのその骨格は空間理論であり、トレンドと商品知識であり、デザインを創造しプレゼンするプロセスであり、バックボーンである日本文化の表現です。こうして世界で一つの、真似ごとや何々風ではない、私だからこそ成しうる仕事を追及しています。
アイデアブックでは、様々な形で私のデザインへの思いや活動を紹介しています。
欧州トレンド情報やインテリアセオリーのレクチャーや執筆も行います。
●澤山乃莉子プロフィール
BABID 英国インテリアデザインビジネス協会 代表理事 http://www.babid.org/
キュレーションホテル協会 代表理事 https://www.curationhotel.com/
デザインプロデューサー、インテリアデザイナー、家具デザイナー、ホテルデザインコンサルタント、インテリアジャーナリスト、アートディレクター。
英国式インテリアビジネスメソッドやセオリーを体系的に学ぶプロ向けインテリア塾を主宰。 http://www.nsda-uk.com/japanese/school/
●略歴
明治大学で地理学、博物館学を修め、日本航空国際線CA,ホテルマネジメントコンサルタント(10年)を経て、1995年渡英。ロンドンのカレッジや大学院でインテリア、照明学、アートビジネス、ソフトファニシング、デコラティブペイントなどを本格的に学び、インテリアデザインオフィス NSDAを2000年に起業し現在に至る。
家具デザイナーとしてミラノサローネ、100%Design London への出展や受賞経験を持つ。
The World of Interior,House & Garden, 25 Beautiful Homes, The World of Interior,Design Et Al Magazine、家庭画報、Modern Living, Act4, Seven Seas, 日本経済新聞、朝日新聞、週刊ホテルレストラン別冊「必ず成功するホテルデザイン」など日英で数多くの雑誌や新聞でフィーチャーされる。
2019年に出版した「キュレーションホテルが拓く伝統の未来」が高い評価を得る。
●メンバーシップ、役職、チャリティ活動等
英国インテリアデザイン協会 (BIID) メンバー (現在面接官ならびに BIID Japan Chapter President、過去に国際委員、国際委員長を歴任)
日本デザインコンサルタント協会会員
日本インテリア学会会員
日本商環境協会会員
震災復興チャリティ 壁紙アートプロジェクト、壁紙プロジェクト主催 http://wallpaperproject.jimdo.com/
伝統工芸品を世界に Buy J Crafts Campaign 主催 http://www.nsda-uk.com/buy-j-crafts/
サービス内容:
アート作品設置, インテリア カラーコーディネート, インテリアコーディネート, インテリア撮影, オーダーアート, オーダーカーテン, オーダーカーペット, オーダーブラインド, オーダー家具, オーダー本棚, ホームステージング, 間取り図作成, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 照明デザイン, 造作家具, 造作収納, 風水インテリア, インテリアデザイン, 3Dレンダリング, クローゼットリフォーム・設置, 子供部屋のデザイン・設計, ウォークインクローゼット工事, オーダー暖炉, オーダー棚, キッチンデザイン, キッチンリフォーム, サンルームの設計施工, バリアフリーデザイン, ホームシアター設計, デザインコンサルティング, 講演、セミナー, トレンドリポート、トレンドセミナー, 建築からインテリアデザイン、フィニッシングタッチ、アートディレクションまでカバーする総合的な建築デザ, アートディレクション
対応エリア:
熱海市, 英国
受賞歴:
英国商工会議所ビジネス賞2018 起業家賞受賞 Design and Architectural Award 2016、2018入賞 BIID Merit Award 2016 授賞 House & Garden Fair 2001 Chosen Pavilion Desinger House & Garden; 表紙 Dec.2001 D&D Award 2002, Furniture design by Chigaidana Cabinet Milan Salone 2010.2011.2012 furniture "Lenyu" series
澤山乃莉子デザイン NSDA LONDONのプロジェクト (38)

静岡県 熱海市
熱海第2キュレーションホテル「須藤水園」
写真 19枚

静岡県 熱海市
熱海 桃乃八庵(とうのやあん)
写真 24枚

ヴィクトリアンスクールコンバージョン
写真 42枚

神奈川県 逗子市
湘南の暮らしに似合う ブリティッシュコロニアル
写真 19枚共有中

神奈川県 藤沢市
“リゾート×オフィス”の新コンセプトのコワーキングスペース resoffice.湘南藤沢
写真 19枚共有中

京都御池 新築マンション
写真 36枚

一戸建て全改装プロジェクト1
写真 19枚

歴史的建築の修復とインテリアデザイン
写真 17枚

元代々木 築40年マンションリノベーション
写真 26枚

20世紀初頭のアパート改装
写真 9枚

新規開発マンションのインテリアデザイン
写真 15枚

寝室 赤いポリッシュプラスターのZenスタイル
写真 11枚
レビューを書く







澤山乃莉子デザイン NSDA LONDONへのレビュー (8)

株式会社 西川商店
関係
このプロのお仕事に和金具を納入しています
2010年より、澤山さんのお仕事に和金具を納入させていただいております。
英国をはじめ、各地で、洋の空間に和の伝統工芸品を取り入れるという難度の
高いデザインに敢えて挑み、見事に調和のとれたオリジナリティの高いの空間
を生みだし、和の伝統工芸品の良さも同時に世界に発信されています。
お付き合いの当初、ほとんど海外とのお取引の経験がない当社でしたので、
お取引においてご不便をかけたものと思いますが、粘り強く、多くのご指導を
いただき、スムーズなお取引ができるようになってきたと思っております。
澤山さんのお仕事に微力ながらも協力できることに感謝しております。
2016年8月19日

Yoko Kloeden Design
関係
同業者
世界屈指のインテリアデザイン協会であるBIID(英国インテリアデザイン協会)で長年の活動実績を認められ、業界・デザイン教育への貢献を評価され賞を受けた方です。もちろん日本人では初めてで、他国のデザイナー陣からも講義依頼が来ているそうです。
私は2013年から2年間、澤山さんのオフィスでお仕事をさせて頂きましたが、長年の経験と豊富な知識に裏付けられたデザインの完成度の高さはクライアント及びサプライヤーから抜群の信頼を得ています。
現在は特に日本でのインテリアデザイン市場の拡大と発展のため、後進の育成・業界内外での講演・英日デザイン業界の交流などに注力されています。
インテリアデザイナーという枠を超え、社会に変革を起こす力を備えた類希な方だと尊敬しています。
2016年7月13日最終更新日:2016年7月14日

Keiko Tsutai
関係
クライアント
澤山さんに、別荘の古いマンション120平米の、全面改装のデザインをお願いしまし
た。
暗く使い勝手が悪かったLDKが、使いやすく開放的で明るい空間に大変身しました。
また京都の唐紙などをふんだんに使って、品の良い華やかさも加えてくださいまし
た。
カーテンタッセルも伝統工芸の漆塗りと房かけで、日本で一つしかない豪華なものを
作ってくださいました。
見違えるような家で、素晴らしい伝統工芸品に囲まれ、本当に毎日幸せを感じながら
暮らしており、別荘が今は本宅となりました。
老齢になってからのリフォームで不安もありましたが、この年だからこそ素敵な家に
住むことが素晴らしいことだと、改めて気づかせてくださいました。
また、ロンドンにいても、インターネットを駆使して、日本にいるのと遜色なくプロ
ジェクトを進めてくださったことにも驚きました。工務店さんも澤山さんの仕事の仕
方に慣れていてスムーズでした。
とても感謝しています。多くの方にお勧めしたいです。
ありがとうございました。
2015年12月14日

info67138
関係
同業者
Biden designsさんから素晴らしいセミナーがあるとの事、すぐに参加させて頂きました。
それがNSDA LONDONさん主催のものだったのですが、分かり易く充実した内容で、インテリアデザインについてのたくさんの事を学ぶことが出来ました。講師の澤山さんのデザインや色彩感覚のセンスは非凡なだけでなく、それらにまつわる知識の豊富さに驚きました。
その後、当社の京唐紙をご依頼頂きましたが、施工後の仕上がりの良さはもとより、お部屋全体が1枚の絵画のように感じさせる独自の世界観を持つものでした。
澤山さんはお人柄も親しみやすく、肩ひじを張らずにお話しできる方で、暖かくグローバルな感覚が、デザインに表現されています。
今後もパワフルな活躍を楽しみにしています。
2015年12月3日最終更新日:2015年12月10日

NOBUKO FURUICHI INTERIORS株式会社
関係
このプロと仕事をしたことのあるプロアカウントユーザーです
最初の出会いは、2007年頃英国の友人からの紹介です。ロンドンで活躍する素晴らしいインテリアデザイナーであり、日本のインテリアデザイン業界の発展のために多くの活動に注力を注ぎ牽引する人です。
彼女のデザインは、独自の「デコラティブZEN」スタイルを持ち、作り上げた空間は落ち着きを持ちながらも華やかさがある、まさに日本のスタイルと英国で培われた多くの知識や経験を感じさせてくれる素晴らしく安らぎのあるデザインです。
完成度は、稀に見るレベルの高さで、空間の持つ要素を最大限に生かし美しさを引き出すことができるデザイナーでもあります。
また、デザインだけではなく心構えや志、人間的にも素晴らしく、尊敬でき多くの仲間と共に社会貢献に積極的に参加しています。
2015年11月30日最終更新日:2015年12月7日

Tanahara Furniture
関係
同業者
初めにお会いしたのは2000年だと思います、その後、十数年ご一緒にお仕事させていただいてます。
いつも感心させられるのは、西洋・東洋のどちらの知識の高さですね。そしてそれらがとても調和し、かつモダンなデザインが、素晴らしいですね。
作品の中には、よく日本の伝統工芸品が使用されていて、例えば、金具や壁紙などを西洋家具に使われたり、漆器や鉄器等もうまくインテリアに取り入れられたりされてます。
日本工芸を世界へ発信することに貢献されていて、そのお仕事を一緒にさせて頂き、お手伝いできる事を感謝してます。
2015年11月10日

Biden Designs Ltd
関係
同業者
何度か仕事でご一緒させて頂く、ベテラン・デザイナーの方です。この時は京都の唐紙をロンドンの邸宅用に提供させて頂きましたが、クリエイティブであるとともに、細部まで非常に目が行き届いている印象でした。ビジュアルによるコミュニケーション力に優れ、特にCAD図面のプレゼンテーション及び迅速な現場での変更点反映など、高く評価させて頂いています。
2015年10月27日

株式会社Juju INTERIOR DESIGNS
関係
影響を受けたインテリアデザイナー
2009年にセミナーで、日本のアイデンティティを洋の空間で素敵に表現している空間やプロダクトを拝見しとても衝撃を受けたインテリアデザイナーです。
「和洋折衷」最近よく聞く言葉ですが、単純に和と洋を組み合わせるだけでは成せない、日本の歴史や文化を十分理解し、また西洋についても理解し、美しいフォルムを緻密にデザインしているからこそ成せる空間だと感じました。
日本でも海外でも、この独特な世界観で人々を魅了しています。
海外在住の日本人の住宅を数多く手掛けていることからも解りますが、日本人であることの誇りを日本在住の日本人以上に強く、熱くもって仕事をされていることに刺激を受けました。
現在、日本人のインテリアデザイナー向けにインテリアデザイン塾を主宰されておりインテリアデザイナーの育成に力を入れていらっしゃいます。
また毎年インテリアトレンドリサーチをされ、日本でトレンドセミナー開催されています。
事例写真からも感じられると思いますが、これだけ豊富な知識を持って、それを空間に落とし込んで質の高いインテリアを具現化できるデザイナーは少ないです。
2015年10月12日
コメント:cabinet under sinkIt's from IKEA.
2018年5月21日
コメント:賃貸で壁に絵を飾りたい!キズをつけない良い方法を教えてください!はい、これはミロです。でも額装して釘で止めています。
以下のプロジェクトでの壁紙の張り方は参考になるかもしれません。
「壁紙プロジェクト」は仮設住宅に壁紙を張り、住環境の向上をめざしたチャリティ活動です。被災地の仮設住宅や集会所などでボランティアとともに敷設し、多くの皆様に喜んでいただきました。https://wallpaperproject.jimdo.com/
今は壁紙アートプロジェクトにその...
2017年3月26日
コメント:【受付終了いたしました:大募集】ペットと暮らす、お家のこだわりアイデア求む!大きなエントランスウォークインクロゼットの中に犬用シャワーエリアがある。つまり、犬用Mud Roomがほしいです。
2017年3月31日
コメント:床から高いベッドの使い心地を教えてくださいデザインのバランスから考えるのがいいですね。ベッド回りをゴージャスに盛りたいとき、ベッドが低いと貧弱に見えます。写真のベッドも高い天井、建築的に強いエレメント、何層にも重ねたクッションやスローも含めたバランスが秀逸ですね。逆にミニマルスタイルにはこういったリッチなアレンジではちぐはぐ。
ただ個人的には高さのあるゴージャス派。個性を反映し自由に遊べるベッドルームは豊かな自己表現を楽しみたいものです。
2017年1月11日
コメント:ハウズでやって頂きたい企画があります!空間づくりの根本から係わる大きなテーマですね。デザイン市場の成熟度、インテリアと建築のプロの協業のあり方が問われます。
間違い探しをするだけなら簡単ですが、間違いの例としてHouzzに掲載されている事例を紹介するのは道義的に問題がありそうです。
むしろ理論からきちんと理解することで、本当に美しい、日本であっても世界に胸を張れる洋空間ができると思います。そんな美しい空間が日本のプロの仕事として数多く...
ニュース・イベント情報 (2016年12月26日)
コメント:クリスマスツリー飾りましたか?何色の組み合わせが好きですか??うちは今年は変わり種のブックツリーです。色合いはクリスマスツリーに近いですね。
ワンクリック投票アンケート (2016年12月21日)
人気のインテリアデザイナー・コーディネーターを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな静岡県 熱海市のインテリアデザイナー・コーディネーターを簡単に探せます。
熱海市の住まいの専門家のレビューをチェック
どのインテリアデザイナー・コーディネーターに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に熱海市での事例に関するレビューを読めば、 インテリアデザイナー・コーディネーターを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気インテリアデザイナー・コーディネーターに相談してみましょう
お気に入りのインテリアデザイナー・コーディネーターが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのインテリアデザイナー・コーディネーターの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
日本のインテリアデザイナー
関連サービス
オーダー家具 · オーダー本棚 · 造作家具 · インテリアデザイン (リフォーム含む) · インテリア カラーコーディネート · ホームステージング · オーダーブラインド · インテリアコーディネート · 間取り図作成