寝室やリビングは吉方角にした方が良い、や玄関に鏡を置くと良い、など風水を取り入れた間取りやインテリアなどは意識する方も多いのかと思いますが、「土地選び」や「引っ越し」の際に風水(吉の方角・凶の方角や時期など)を気にしますか?
また、実際に風水を意識して土地選びや引っ越しをされた方は、その結果何か幸運を実感したエピソードなどありますか?
教えてください!
私はどちらかというと気にされるクライアントが多いです。風水であったり、家相であったり。または宗教によって家相、風水にあたるような物があったり。希望の計画をまず行い、風水の先生、あるいは宮司さん、お坊さんに診てもらうようにしています。が、どうしてもこうしたいなら、変わりにこれをこうしてください。というようなアドバイスが返ってくるので、最近ではこちらから、「どうしてもこういう風にしたいのですが、代替え案はありますか?と聞いてください」とお願いしたりします。見る人(宗教など)によっても微妙に違いがあるらしいので当方ではまず、希望の計画を描くようにしてそれから診てもらうようにしています。以前経験したからと早計に事を進めると手痛い目に・・・とはいえ鬼門、逆鬼門くらいの事は基本になるので避けるようにしています。 そういえば外国の人に、鬼門ってなんだ?と聞かれたので、英語のできない私は苦し紛れに「デビルゲート」と適当に答え、困惑させた事はあります。
株式会社 滝本設計 一級建築士事務所