コンテンポラリースタイルの階段の写真
絞り込み:
資材コスト
並び替え:今日の人気順
写真 1〜20 枚目(全 127,280 枚)
1/3
希望の作業にぴったりな専門家を見つけましょう


郊外にある新しい分譲地に建つ家。
分譲地内でのプライバシー確保のためファサードには開口部があまりなく、
どのあたりに何の部屋があるか想像できないようにしています。
外壁には経年変化を楽しめるレッドシダーを採用。
年月でシルバーグレーに変化してくれます。
リビングには3.8mの長さのソファを作り付けで設置。
ソファマットを外すと下部は収納になっており、ブランケットや子供のおもちゃ収納に。
そのソファの天井はあえて低くすることによりソファに座った時の落ち着きが出るようにしています。
天井材料は、通常下地材として使用するラワンべニアを使用。
前々からラワンの木目がデザインの一部になると考えていました。
玄関の壁はフレキシブルボード。これも通常化粧には使わない材料です。
下地材や仕上げ材など用途にこだわることなく、素材のいろいろな可能性デザインのポイントとしました。
コンテンポラリースタイルの階段の写真
1