白い壁とピクチャーレールの素敵な活用方法
小林千尋
7年前
注目アンサー
並び替え::古い順
コメント (11)
小林千尋
7年前関連するディスカッション
アイデアブックをプロとのやりとりに活用する方法
コメント (0)こんにちは。Houzzのコミュニティ担当です。 アシュトン・カッチャーさんの実家のリノベーションに関する記事でも紹介されていましたが、Houzzのアイデアブックは、スクラップブックのように使うことのできるフォトアルバムです。 リノベーションやインテリアの変更などを考えておられる方は、気になるデザインをアイデアブックに保存してみてください。仕事を依頼するプロの方にアイデアブックを見せれば、自分の持っているイメージをより明確に伝えることができます。プロの方からの提案をアイデアブックにアップロードしてもらうことも可能です(*)。 [こちら[(https://www.houzz.jp/特集記事/プロとのコミュニケーションにhouzzを活用する-stsetivw-vs~48337582?vm=thumbs)のページにアイデアブックの使い方をまとめてみましたので、ご参考にしていただければ幸いです。 *アイデアブックは非公開にし、特定の方だけに閲覧・編集を許可することも可能です。... もっと見る浴室の扉にできる白くぼんやりした汚れを落とす方法は?
コメント (7)掃除は科学です。 住宅でよく使われるガラスは主に3種類です。 ①ガラス、②フィルムを貼ったガラス、③ポリカーボネート(プラスチック) http://kotobuki-glass.com/knowhow/2009/03/post-8.html システムバスでよく使われるのが③で、②と③は強くこすると傷付きます。 システムバスメーカーの掃除方法のページです。ポリカに関する記述が見つかりません。 TOTO http://www.toto.co.jp/water/bath/ INAX http://inax.lixil.co.jp/aftersupport/clean/introduction/bathroom/ Housetec http://www.housetec.co.jp/support/maintenance/m-bathroom/point04.html ポリカのクリーニング手順を簡単に書いたページがありました。 http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/tokucyo/htm/polyca-caution.htm... もっと見る賃貸で壁に絵を飾りたい!キズをつけない良い方法を教えてください!
コメント (12)はい、これはミロです。でも額装して釘で止めています。 以下のプロジェクトでの壁紙の張り方は参考になるかもしれません。 「壁紙プロジェクト」は仮設住宅に壁紙を張り、住環境の向上をめざしたチャリティ活動です。被災地の仮設住宅や集会所などでボランティアとともに敷設し、多くの皆様に喜んでいただきました。https://wallpaperproject.jimdo.com/ 今は壁紙アートプロジェクトにその形を変えていますが、住環境が心を豊かにするというコンセプトを守り、長い活動を続けています。 まずマスキングテープを壁に貼り、その上に両面テープを置き、その上から壁紙をはります。いずれのテープとも10年間劣化しない特殊なもので、壁面がマスキングテープなので、きれいにはがせますよ。 このやり方は壁紙本舗さんが開発したものです。当時2年後に原状復帰することが大前提だった仮設住宅に敷設する方法として、一緒に考えてくださいました。 ご参考になれば。... もっと見る壁にあけた穴を塞ぐ良い方法
コメント (4)仕上げが塗装のように思いますので、塗装として話をさせて頂きます。 ホームセンターに塗装下地用のパテ(柔らかいもの)が売っています。それで穴を埋めてその上からの塗装になりますが、同じ模様で色のものはプロでないと難しい気がします。 似たような色で塗装するだけでも目立たなくはなりますが・・。... もっと見るAK
7年前Mai Yamamoto
7年前小林千尋
7年前小林千尋
7年前小林千尋
7年前
滝本 香苗