Houzz アワード (4)
Houzz バッジ (1)
連絡先:
磯村一司
〒151-0053
東京都渋谷区
代々木 2-26-11桑野ビル1-B
〒151-0053
東京都渋谷区
代々木 2-26-11桑野ビル1-B
平均依頼コスト:
300万円以上400万円未満
建設工事費の10〜15%程度で、工事費と業務内容によって変わります。
建設工事費の10〜15%程度で、工事費と業務内容によって変わります。
業種:
資格・免許:ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 第208536号
設計で大切にしていること
店舗、クリニック、集合住宅など、我々の手がける設計において共通のことですが、
とりわけ住宅の設計では、建主さんの思いが強いものです。
まずは、建主さんの思いを十分に汲み取ることが大切だと考えています。そこから生まれるデザイン、空気感のようなものを汲み上げていきます。実際の建物では、敷地と周辺の環境とはどのような関わり方にするのか、長く快適に住んでいただくには、陽射しや風通し、断熱性や構造の強度、耐久性だけでなく、家事動線、家族構成、年齢による住まい方、可変性など考えないといけないことがたくさんあります。
そんな基本的に考えないといけないことのベースの上に、建主さんのこだわりの空気感を、デザインをとおして実現することだと考えています。そして、もうひとつ大切なことは、建主さんが家づくりを楽しんでいただけることです。
サービス内容:
サステナブル建築, スマートハウス, バリアフリー化, 建築設計, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 増改築, パティオ設計, パントリー設計, 住宅診断, キッチンデザイン, キッチンリフォーム, デッキデザイン, マンションリフォーム, リフォーム・リノベーション, 子ども部屋のデザイン・設計, 増築
対応エリア:
渋谷区
レビューを書く



ギルド・デザイン一級建築士事務所へのレビュー (3)

鵜川晋一
関係
クライアント
築40年の狭小木造住宅のスケルトンリフォームをお願いしました。限られた広さを有効に活かし、断熱性の高い家へとリフォームしてほしいという希望に加え、施主のライフタイルを踏まえた使い勝手のよい、管理が容易な建材・デザインの提案を数々頂きました。解体時に判明した基礎の問題にも迅速・丁寧に対応してくださいました。予算については、節約できる点の提案を随時してくれました。基礎の追加工事が発生してしまったので、当初の予算は超えましたが、施主としても納得のいく内容でした。施工を担当した工務店さんとの連携もとれており、進捗報告も適切にしてくださいました。設計・施工監理ともに信頼できる業者です。

2018年5月3日

HouzzUser-850726
関係
クライアント
築17年のマンション(65平米)のスケルトンリフォームをお願いしました。私の希望をよく聞き、細かい質問にもていねいに答え、出張中にもメールやスカイプで密に連絡を取ってくださったので、信頼して仕事をお願いできました。さまざまなショールームや家具屋さんにも連れて行っていただいて、リフォームのプロセスそのものがたいへん楽しかったです。工事中も頻繁に現場のチェックをしてくださったので、安心してリフォームを進めることができました。
2017年12月18日

伊藤香織
関係
クライアント
築40年の鉄骨造の実家のリノベーションをお願いしました。
外観と鉄骨以外はほぼスケルトンの大掛かりなものでしたので、
不安もありましたが、こちらの希望を第一に、一緒になって親身に考えてくださり、丁寧に説明もしてくださいました。
専門家ならではのアイディアも出していただき、信頼できる頼もしいプロでした。
2017年12月15日
コメント:《ハウズ・ニュース》「ベスト・オブ・ハウズ2016」受賞者が発表されました!ベスト・オブ・ハウズ 2016 デザイン賞に選出頂き、ありがとうございます。
FacebookやInstagramでご紹介いただければ、なお嬉しく思います。
選出頂きました住宅「ろじのさき」は、こちらです。
http://www.houzz.jp/projects/1133229
「ろじのさき」は狭小敷地で、建築面積8坪強ほど、南側には木造3階建ての住宅が既に立っていた中、採光や通風を考え、広...
2016年7月22日
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 渋谷区の建築家を簡単に探せます。
渋谷区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に渋谷区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。