レビューを書く
https://www.houzz.jp/pro/acaakishimoto をコピーしました
プロフィール
敷地は都市の狭小から地方の傾斜地まで様々で、クライアントも20代から70代の終の棲家、二世帯住宅と幅広くご依頼頂いております。
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 博士課程後期修了。博士(建築学)
エーアンドエー建築計画研究所勤務(設計主任)を経て、1998年に(有)ATELIER CINQU建築研究所を設立。代表取締役に就任し、2007年に(有)acaa建築研究所に組織改名。2004年から2014年にかけて東海大学工学部建築学科の非常勤講師、東京デザイナー学院建築デザイン科非常勤講師。
サービス内容:
サステナブル建築, ホームインスペクション, ホームシアター設計, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, 建築設計, パントリー設計, 設計図, 住宅診断, キッチンデザイン, キッチンリフォーム, デッキデザイン, パティオ設計, リフォーム・リノベーション, 子ども部屋のデザイン・設計, 増築, 地下室リフォーム
対応エリア:
横浜市中区, 全国, 東京, 神奈川, 横浜, 湘南
受賞歴:
International Design Award, Perspective Award, Architizer+A Award, The International Architecture Award, 2A Asia Architecture Award, モダンリビング大賞, 日本建築家協会優秀建築選, 中部建築賞, 長崎県木造住宅コンクール, 神奈川建築コンクール, 川口市都市デザイン賞, 北上市 景観賞, 東京建築士会住宅建築賞, 日本建築士会連合会賞, 日本建築学会作品選集, 日本建築学会東北建築賞作品賞, JIA東海住宅建築賞, 東北建築賞作品賞など。
資格・免許:
一級建築士
メニューに戻る
事業内容
会社名
岸本和彦 acaa
電話番号
045-228-7072
ホームページ
住所
〒231-0868
神奈川県横浜市中区
石川町2-78-10403
平均依頼コスト
3,500万円以上1.5億円未満
標準設計報酬額は380万円、工事費の13.5%が目安となります。
構造家報酬の標準設計報酬額は45万~です。
フォロワー
メニューに戻る
受賞歴
Houzz アワード (10)
Houzz バッジ (3)
メニューに戻る
レビューを書く
岸本和彦 acaaに対するレビュー 34件
新しい順
平均評価:5つ星中 星55.0|レビュー 34件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0
建築家さんとのマッチングサービスを通して、岸本先生とのご縁をいただきました。
初めて面談をさせていただいた時から、建築哲学や価値観に触れさせていただき、
とても共感をする部分が多かったことから、自邸の建築をお願いをすることにいたしました。
建築プランの策定においては、私どもの理想や希望を一度受け取めていただいた上で、
そのエッセンスを捉えたご提案をお持ち込みくださりました。
プロフェッショナルのお仕事というものを間近で拝見したことは、
若輩者の私たちにとって大変な勉強になりました。
また、コロナ禍での建設ということもあり、資材が高騰するタイミングでありながら、
コストのコントロールについても精緻に行ってくださり、とても安心してお任せすることができました。
入居後、エアコン業者の方が設置にいらした時に、
「凝った住宅というのは、設備のことまで考えられていないことが多いが、
このお宅は機能性まで考えたデザインになっており、感動しました。」というお言葉をいただき、
改めて、岸本先生、accaの皆さまの仕事に、感服した次第です。
建築家の皆さま、大工さん、金融機関の方々と、様々な方のご協力があって完成した我が家にて、
幸せな日々を送れていることを皆さまに感謝し、引き続き仕事、子育てに邁進していきたいと思います。
この度は、とても素晴らしい自邸を建築いただき、本当にありがとうございました。
2024年6月21日
岸本和彦 acaaからのコメント:
この度はレビューを頂きありがとうございました!広尾で初めてお会いした時のことは今でもよく覚えていますが、特に奥さんの建築家への憧れと住宅に対する熱意を強く感じました。一方でご主人は私の提案や決定事項をいつもしなやかに受け入れて頂き、設計期間を通じてとても楽しく順調に進めることができました。いつものことですが、クライアントの用意して下さる敷地と予算の限りを尽くし最適解を導き出すためには、頂戴した要望の通りにプランを作ることは必ずしも要望を叶えることにはなりません。このプロジェクトで私は「はなれ」をつくることが絶対必要で、日常的にのれんを掛けられる家という仮説をたて、そのために半戸外を家の中に持ち込む提案を行いました。小さく豊かな前庭から内路地を経由して裏庭へとつながる動線は敷地の規模を超えて、生活の場に奥行きと植栽による演出を生み出します。思い切ったアイデアはその基本構想はそのままに生活し易さを取り入れ、現実のものとなっています。車を持たないという設定条件も、このプランを現実するために重要なポイントでした。車一台分のスペースは、大げさに言えば無限の世界を感じる庭へと転じます。この住宅はその良い事例となるでしょう。歳を重ね風情を増す苔や蹲とともに、末長く庭と茶を楽しんでいただきたいと思います。この度の出会いに感謝いたします。ありがとうございました。
Motoyasu Fujimori
平均評価:5つ星中 星5
建築家マッチングサービスを介してご縁をいただきました。
建売に7年住みましたが、居心地の違和感がぬぐえず住み替えを決意した為、この問題を解決してくれる方にお願いしようと思っていました。
HPや面談で、家族の距離感やクライアントとの向き合い方、何より「住むこと」に深い造詣を感じました。
また、HPのコラムの一節にある「キースジャレットのソロピアノ」を聞き、その「美」に対する感性に共感しました。岸本さんなら美しく居心地のいい家を作ってくれると思い、お願いする事にしました。
打ち合わせではとりとめのない私たちの要望の中から本質を紡ぎだし確固たる信念を持って私たちを導いてくれました。
完成した我が家に住んで約一年。日々住むことの奥深さを感じます。
建売やハウスメーカーでは感じられなかった計算された直線・曲線の美しさ、
壁やフローリングの質感・色味・統一感はもちろんですが、何より季節や時間で変わる「心地よい居場所」を楽しんでいます。
子供たちもデッキで水遊びをしたり、階段に腰かけご飯を食べたり、家族それぞれがその時の気分によって、自然と居場所を選び取っています。また、我が家には扉がほとんどない為、それぞれが孤立せず、程よい距離感が保てています。
さらにびっくりしたのは、我が家の玄関側の壁は全面ガラス張りですが、強い日差しが入らず、柔らかな日差しだけを取り込むように計算されていることでした。岸本さんの、デザインだけでない住む人への心遣いに感激しました。
キッチンの使い心地も抜群。大きすぎずコンパクト。いい具合です。
また、予算を抑える為、竣工後のデッキ塗りやベンチの製作などもご指導、お手伝いいただき大変感謝しております。
そして、細やかで信頼できる素晴らしい工務店さん、共同設計いただいた素晴らしい建築家、赤池友季子さんにもこの場をお借りし御礼申し上げます。
これから私たち家族ともに家と植栽を育んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
2023年8月15日
岸本和彦 acaaからのコメント:
この度はレビューをいただきありがとうございました。初めてお会いした時から、独特の美的なものへの渇望感と強い憧れをひしひしと感じながら、設計をしていたことが懐かしく思い出されます。一方で男の子3人兄弟に囲まれて本当に賑やかで大変な状況下においても、それを常にポジティブに受け止め楽しんでおられる朗らかな人柄を反映し、空間として解釈し、絶対に普通の家では解けない問題を逆転劇でクリヤーしましょう、という提案だったと思います。根本にはビッグストーリーとして子供たちが走り回ってもストレスなく、むしろ子供たちが疲れるほどに多様な回遊動線を何とか実現したいと思っていました。一方では予算の限り微妙な曲線やちょっとした居場所の造作には、いつもながらに最大限に造って差し上げたいという目標もありました。その結果が空庭と一体化する解放可能な玄関なのか?踊り場なのか分からないところの階段の一部にベンチ(の様なもの)があって、さらにショーウィンドウの様な出窓が下駄箱であったりといった、他では見たことない空間へとつながっています。私も赤池も全期間を通じて本当に楽しませて頂きました。今後子供が巣立ったとしても居場所の選択肢がもっと増え、ずっと住んで頂けると思います。この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
HouzzUser-523168007
平均評価:5つ星中 星5
家造りのスタートはハウスメーカーで話を聞いてみるところからでした。プランも出してくれたのですが、やりたいことへの対応度合いや、値ごろ感等あまりピンとくるところはありませんでした。そこで思い切って建築家も検討してみようとこのhouzzサイトにたどり着きそこで岸本さんを見つけました。景色を存分に満喫するその数々の家を見て、とても惹かれました。土地はあったのですが、決して景色が良い立地ではありません。ですのでちょっとでも庭を楽しみたい、そんな思いでお願いをしました。しかし、出されたプランに驚嘆した事を今でも鮮明に覚えています。まさかこんなにも家の中から存分に庭を味わえることになるとは。しかも庭に傾斜をもたせるなんて想像だにしませんでした。
少し残念な事があるとすれば、細々提案いただいたガスヒーター用の詮、led 照明追加等よく考えずに要らないと付けなかったことでしょうか。あのときは頭がパンクしており、しっかり考えずに決めてしまい今になってお願いしておけば!と、最善の提案をしてくださっていたのだと今つくづく思う次第です。
2023年1月29日
岸本和彦 acaaからのコメント:
この度はレビューを頂き誠にありがとうございました。お返事を差し上げたと思い込んでおりましたが、何かの手違いで投稿が完了していないことに今更気がつきました。大変失礼致しました。。。
まさにコロナ前に設計をご依頼いただき、コロナ後の引き渡しというパターンですね。家の中を巡るように点在する小さな空間が、テレワークメインとなった今、まさに各所で仕事をされている風景を拝見させていただき、その意義を改めて実感させられました。それだけでなく、季節に応じてテレワークの場所も微妙に変化している状況は、世間に流布するLDK住宅ではとても不可能なことですので、とても嬉しく拝見致しました。設計開始時のヒヤリングで、愛犬との静かな暮らしをイメージしたとき、ごく普通の住宅街の中においてすら、プライバシーが確保された内と外を跨いだ回遊動線と、起伏のある丘庭(将来は森)、また庭に面したテラスでハンモックに寝そべり、ゆったりと過ごせる時間を構想しました。懐かしいです。今年の夏は以上気象で暑くて仕方ありませんが、少し季節も巡ればまた気持ちよくテラスや庭でお過ごし頂けるかと思います。機会がありましたらまたお伺いさせて頂きます。この度はご依頼頂きましてありがとうございました!
まさにコロナ前に設計をご依頼いただき、コロナ後の引き渡しというパターンですね。家の中を巡るように点在する小さな空間が、テレワークメインとなった今、まさに各所で仕事をされている風景を拝見させていただき、その意義を改めて実感させられました。それだけでなく、季節に応じてテレワークの場所も微妙に変化している状況は、世間に流布するLDK住宅ではとても不可能なことですので、とても嬉しく拝見致しました。設計開始時のヒヤリングで、愛犬との静かな暮らしをイメージしたとき、ごく普通の住宅街の中においてすら、プライバシーが確保された内と外を跨いだ回遊動線と、起伏のある丘庭(将来は森)、また庭に面したテラスでハンモックに寝そべり、ゆったりと過ごせる時間を構想しました。懐かしいです。今年の夏は以上気象で暑くて仕方ありませんが、少し季節も巡ればまた気持ちよくテラスや庭でお過ごし頂けるかと思います。機会がありましたらまたお伺いさせて頂きます。この度はご依頼頂きましてありがとうございました!
村松明治
平均評価:5つ星中 星5
「建築家の拘り」などと安易に使われる言葉と異なり、岸本先生は実に柔軟な拘りのないデザインを創り出していると、数々の先生の作品を見て私は思いました。どんなものが出来るかとワクワクと期待させる、毎回の打ち合わせでした。
ここ葉山の海辺の小径は、四季の変化が、海や富士山の景色だけでなく、通る人々からも感じられる所です。どんな家が建つであろうか。思いを綴ってお伝えしました。
庭には縁側があり、2階は懐かしい響きですがモダンリビング。見事にここに住む私たちの未来に合致する家をデザインしていただきました。海を眺め、空を眺め、人生を振り返る。そんな思い出がこもったような新しくて懐かしい。。。そんな家を作っていただきました。ありがとうございました。
2022年12月7日
岸本和彦 acaaからのコメント:
この度は心のこもったレビューを頂き、ありがとうございます。ご依頼は別荘でしたが数年後には移り住んで終の棲家となることが分かっていたため、いつも通りacaaらしく、日常性としての籠もり感(安心感)と非日常性としての開放性のバランスを踏まえて立体構成を行いました。敷地の広さは十分でしたが、周囲を民家が取り囲む立地であったため、ご要望としての海への眺望と、空に包まれる風景を実現するため、まるで上昇気流のように屋上まで到達できる動線を計画したいと思い、繰り返しスタディを行ったことが思い出されます。難しくもあり、最大のヒントでもあったことは、高低差のある接道と複雑な敷地形状であり、そこを適切に解釈し造形(外形と軸組のグリットプラン)に反映させて、内部の上昇気流に乗せてあげることでした。ご要望としていただいた「葉山想紙」に記されている近未来妄想の一文「伊豆半島にお日さまが沈んで行く空に銀色に光る飛行機を見て、かつてあれに乗っていたものだと思うと、とても懐かしい。」は、読み返す度に涙が流れるほどに美しく、この建築を造形する全ての原動力として作用し、共有された力強いイメージを私に与えました。屋外劇場としての外部階段に座り、夕日に映える富士を眺めるひとときに思いを馳せながら、感謝の気持ちを述べたいと思います。ご依頼いただき有り難う御座いました。
サヤマジェームズ・ムスティン・F
平均評価:5つ星中 星5
ハウスメーカーを何軒か周り、どこかしっくり来ないと感じつつhouzzの写真をパラパラ眺めていたところ岸本先生の作品に出会いました。
土地はありましたが地形がかなり悪くハウスメーカーもかなり苦戦していたところ、この先生ならとんでもない家を設計してくれるに違いないと感じました。
ダメ元で連絡してみましたが、たまたまアポイントが取れて幸運でした。
実際、良い意味で大変な家が出来ました。
落ち込んだ時や考え事をしたい時に高い天井を眺めると大変落ち着きます。
子供達も勝手に自分の場所を作ってそれぞれ過ごしたりお気に入りの品を展示してます。
素敵な家をありがとうございます。
2022年9月20日
岸本和彦 acaaからのコメント:
レビューをいただきありがとうございました!初めてお会いした時に、ハウスメーカーの営業のしつこさや、ディスカウントして押印を迫ってきたこと、押印寸前で思いとどまった話など、懐かしく思い出しました。私はこの敷地を見たときに苦戦するようなデメリットは全く感じることはなくて、神社の参道を思い描いていました。笑 これはきっと長いアプローチと共に敷地の特徴を活かしたすごく楽しい家が出来だろうという予感はしていましたね。構造も造形的にもほとんど奇抜なことはしていませんが、高い天井や敷地の長さをさらに延長するような伸びやかな住まいを設計させて頂きました。そのモチベーションは奥さんとふたりの娘さんの賑やかさと、それを優しく見守るご主人のコントラストでしょうか。もちろんその開放性の反作用としての究極的な籠もり空間も用意しましたが、そこで居心地良さそうに遊んでいる子供たちの側面も印象的でした。是非末永く、この空間で創作活動にもチャレンジしてください。益々のご活躍を期待しております。
HouzzUser-443071981
平均評価:5つ星中 星5
出会いは偶然、通りがかった非常にかっこいい建設中の家の前にacaaの名前の入った看板があったことでした。周囲のハウスメーカーで建てたであろう住宅とは明らかに異なる趣のある家に魅力を感じ看板から検索しすぐに辿り着きました。
土地を活かした作りが非常に印象的で、窓の多い景色が楽しめる家に仕上げていただきました。少し高台にあり、それぞれの窓からはそれぞれの景色が楽しめ、どこにいても外とのつながりを感じることができます。設計の段階で、周囲の家の隙間から見える景色などが計算され尽くしていることに驚きました。地上にいながら2階部分からの抜けた景色がどうしたら想像できるのか。。。全面的に信頼してお任せしておりましたが、外観のデザインが素晴らしいだけではなく、生活する上での細かいリスクまで丁寧に考慮していただいており、非常に快適に楽しく生活できております。設計の段階で生活までイメージされていることが住んでみてよくわかりました。ありがとうございました。
2022年9月9日
岸本和彦 acaaからのコメント:
レビューをいただき、ありがとうございました!そしてお褒め頂きまして大変恐縮致します。横浜の事務所にわざわざ関西からご面談にいらっしゃった日のことは今でも良く覚えています。その時の印象は今でも全く変わることなく、「常にポジティブ」「常に明晰で朗らか」であり、同時に私たちを信頼して下さっているという責任も強く感じていました。頂いていたご予算とご要望を総合的な満足度に結びつけるために様々工夫をしながらの設計は難しかったですが、同時に私たちもやり甲斐がありました。選んでいらっしゃった敷地と期待できる眺望とのギャップみたいなものすら、建築的操作が飛躍する大切な端緒ですので、結果的に満足して頂けてほっとしております。これも私の話に真摯に耳を傾けて下さったお陰ですね。とてもシンプルな構成ですが、眺望の間の位置づけや、キッチンを特等席に据える配置、主要な居場所の移動にあえて暗い内路地を挿入するといった方法は、普通の家ではない構成ですし、驚きと同時に不安もあったのではないでしょうか。遠方での現場ということもあり、工務店探しには苦労しましたが、とてもよい工務店に出会えて私としてもとても助かりました。これもやはり施主のお人柄によるものだと私は考えています。ご覧頂いた家は福岡の家ですね、この偶然に感謝しています。お声がけいただきありがとうございました!
小松勇太
平均評価:5つ星中 星5
建蔽率40%/容積率80%、敷地内に井戸があり、崖沿いで傾斜がある難しい条件の中、その条件全てをメリットとして活かした最善の提案をしていただきました。
限られた眺望でも最大限活かしていただき、部屋から春は花が見え、夏は緑が生い茂り、秋の紅葉が今から楽しみです。
決して広くない土地でも家の中は開放感があり、飽きる事ない内装に大変満足しています。
設計時の打合せでもこちらの要望に最大限考慮いただき、また良し悪しのアドバイスもいただき、こちらも1つ1つ納得して進める事ができました。
この家で子供の成長と共に10年、20年住むのが楽しみです。
2022年7月7日
岸本和彦 acaaからのコメント:
小松さま
この度は心のこもったレビューをいただき、誠にありがとうございます。内容を拝見させて頂きながら、あっという間であった設計期間を思い出しておりました。目の前の車通りに反して、迫ってくる崖とそこに繁茂する山野草やコケ類が大変に見事で、その相反する条件をどのように計画的に解決するかがポイントでした。回遊動線や丘庭もその過程で必然的に導き出されましたが、プレゼンテーション時、あるいはそれ以降、小松さまの家族を取り巻く遊び心がだんだんと解き放たれ、目に見えてプランに影響を与えてきました。それはとても良い傾向で、我々のセーブしていた部分が要望を反映さえることで、より活き活きとしたものになってきたと思います。それは「はなれ」であったり、屋上であったりするわけですが、この家の主要なコンセプトとなりました。飽きることのない家というのがとても嬉しいです。少なくとも私が計画する家は、ご依頼頂いたクライアントを越えて、子供や孫やあるいは他人すらもここに住みたいと思える家を目指しています。是非、裏庭や丘庭とともに、長い月日をお過ごし頂きたいと思います。この度はご依頼いただき誠に有り難う御座いました。
この度は心のこもったレビューをいただき、誠にありがとうございます。内容を拝見させて頂きながら、あっという間であった設計期間を思い出しておりました。目の前の車通りに反して、迫ってくる崖とそこに繁茂する山野草やコケ類が大変に見事で、その相反する条件をどのように計画的に解決するかがポイントでした。回遊動線や丘庭もその過程で必然的に導き出されましたが、プレゼンテーション時、あるいはそれ以降、小松さまの家族を取り巻く遊び心がだんだんと解き放たれ、目に見えてプランに影響を与えてきました。それはとても良い傾向で、我々のセーブしていた部分が要望を反映さえることで、より活き活きとしたものになってきたと思います。それは「はなれ」であったり、屋上であったりするわけですが、この家の主要なコンセプトとなりました。飽きることのない家というのがとても嬉しいです。少なくとも私が計画する家は、ご依頼頂いたクライアントを越えて、子供や孫やあるいは他人すらもここに住みたいと思える家を目指しています。是非、裏庭や丘庭とともに、長い月日をお過ごし頂きたいと思います。この度はご依頼いただき誠に有り難う御座いました。
HouzzUser-476887598
平均評価:5つ星中 星5
家を建てる決心をし、誰に設計してもらおうかと、建築雑誌やネットでいろいろな家を見て感性が合いそうな人を探すことから始めました。最終的に2人の建築家に絞り、あーだこーだ言いながら決めかねていたのですが、ある時岸本さんのHPに、当時借りていた家があることに気が付きました!まさかとは思いましたが、その賃貸物件との出会いもふとしたことで思わず出会ったもので、写真だけで住みたい!と思ったものでした。2年ほどしか住まなかったのですが、非常に心地のよいところで気に入っていましたので、岸本さんにお願いすることにしました。
土地は購入していましたので、すぐにでも設計を始めていただきたいと無理を聞いてもらい、半年間、岸本さんの建築に対する考え方に共感しながら、こちらからの様々な要望も自然な形で形にしていただき、最終的な図面になったときは、いいなあという満足感がありました。実際の建築の間でも丁寧に対応いただき、工務店の方も非常に信頼の持てる方で安心して任せることができました。
今は一緒に選んでいただいた庭の木々を育てながら、明るい所暗い所などそれぞれの顔を持つ家の場所を楽しみ、心地よい生活をしています。ありがとうございました。
2022年7月6日
岸本和彦 acaaからのコメント:
この度はお忙しい中、丁寧なレビューを頂きまして、誠にありがとうございます。私もお話をお聞きしたとき、びっくりしたのですが、借家に出されていた家にお住まいの方からのご依頼ということでご縁を感じました。一方でとても印象に残っていることは、その当時お住まいになられていた借家の印象に、新たなプロジェクトが影響を受けてほしくない、本当に新たな土地、新たなクライアントのためのオリジナルな家を求めておられたということです。その点について私は凝りもせず毎回心がけており、それ故に毎回苦労しながら設計を行っているのですが、特に今回、その点について気持ちを引き締めて取り組ませて頂くことになりました。その意味ではやはりクライアント自身を取り巻く特殊条件に影響を受けすぎないようにすること、土地形状や周辺環境、コスト条件等といった一般論的物理条件から必然的に導き出されるフォルムや動線計画にまずは徹しました。そしてそこから少し遅れて、じわじわとクライアントのひととしての質感に合わせるように、明暗や濃淡、籠もり間と開放感のバランスを調整してゆき、だれの目にもこれはクライアントの家だなと思えるような、ストーリー(テキスト)を空間の各所に刻み込む作業を行いました。大人しいけれど、よく見ると極めて特殊解に仕上がっていると思います。周囲に植栽した樹木が将来、繁茂して森となり、家を取り囲むことによってさらに家の風情が仕上がっていくように思います。是非末永く、大切にお使いください。その風情を私も今から楽しみにしております。
H
平均評価:5つ星中 星5
旗竿地だった実家に10坪の土地を買い足したことで家づくりがスタートしました。
せっかく購入した土地を活かしたく、ハウスメーカーや設計事務所を何件かまわりましたが、駐車場の案が多く、こんなに買う必要はなかったのでは?と言われ落ち込んだことも。。
そんな中、岸本さんの作品に出会い、お話を聞きに事務所に伺いました。
買い足した土地のことを伝えると、岸本さんは「ポケットパークを作りましょう!都市の中にある憩いの場所。」大胆な発想ですが、人が集まる我が家にはそこで集う人の想像ができて心が踊りました。
空間は広さではなく人の尺度、場所を撰び取る家であること。何十年も住み続ける家、とても印象に残るお話をたくさん聞かせて頂きこの方にお願いしよう!と設計をお願いすることになりました。
住んで1年が経ちましたが、もう最高の一言です。
朝は朝日の光が差込み、昼は暑さをしのぎ、柔らかな光が一日中家全体に届きます。
風が吹き抜けるので、それはとても気持ちの良い空間です。
LDKで部屋が区切られていないので、いつも人を感じられる。
同居の父との距離感も素晴らしいです。
大きなキッチンも使い勝手が良く、様々なワークショップを開催しています。
2つの雑木の庭では、季節や時間帯によって場所の心地よさを楽しんでいます。
大切な予算については、徹底的に守ってくれました。金額も的確に提示してくれます。
コロナ渦の中の打ち合わせが続き、こちらの不安をぶつけてしまうこともありましたが、
とても優秀なアシスタントの方がしっかりとサポートしてくれました。
印象的だったのが、希望に対して「それは出来ません」と言われませんでした。
必ずこちらの要望を受けとめて、出来ない場合は他の提案をしてくれます。
施工が始まると、毎週現場まで足を運んでくれたことも嬉しかったです。
数年後、庭の木が茂り、さらにプライベートな空間ができると思うと今から楽しみです。
この家を大切に育てていきます。有難うございました。
2022年6月26日
岸本和彦 acaaからのコメント:
平林さま
この度はレビューを頂きありがとうございました!そしてお褒め頂きまして大変恐縮致します。平林さまはこれまでお会いしたクライアントの中で最上位に社交性に富んだ夫婦でしたので、旗竿部をポケットパークにするというアイデアは、初めて敷地を見てお話をお聞きした時にごく素直に発想し、ご提案したことを覚えています。また家の中のホールがポケットパークと裏庭を繋ぐ、というコンセプトも同時に生まれましたが、これも主に奥様の仕事と関連しており、庭と並んで完全に活かしきって頂ける確信がありました。設計中や現場では「狭くないだろうか」「暗くないだろうか」「寒くないだろうか」と幾度も相談がありましたね。笑 懐かしいです。世間に流布する様々な価値の中で、坪数(部屋数)への固執、南窓による明る過ぎる空間、高気密化等テクノロジーへの偏見などは、全て一度立ち止まって疑う必要があります。私はその意味で施主の要望を叶えるために、施主の言葉の通りに設計することはあまり致しません。設計者としての責任がありますからね。
気がつけばまる1年が経ち、庭の木々も風景に彩りを添え始めています。先日の庭特集の取材ではお世話になりました。これからが益々楽しみで、10年後も20年後も、新たな風景をつくってくれると思います。その中にいつもひとが居て、賑やかで豊かな時間で満たされていたら、私の設計も間違っていなかったのだなと言えるかと思います。その日が今から待ち遠しいです。この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
この度はレビューを頂きありがとうございました!そしてお褒め頂きまして大変恐縮致します。平林さまはこれまでお会いしたクライアントの中で最上位に社交性に富んだ夫婦でしたので、旗竿部をポケットパークにするというアイデアは、初めて敷地を見てお話をお聞きした時にごく素直に発想し、ご提案したことを覚えています。また家の中のホールがポケットパークと裏庭を繋ぐ、というコンセプトも同時に生まれましたが、これも主に奥様の仕事と関連しており、庭と並んで完全に活かしきって頂ける確信がありました。設計中や現場では「狭くないだろうか」「暗くないだろうか」「寒くないだろうか」と幾度も相談がありましたね。笑 懐かしいです。世間に流布する様々な価値の中で、坪数(部屋数)への固執、南窓による明る過ぎる空間、高気密化等テクノロジーへの偏見などは、全て一度立ち止まって疑う必要があります。私はその意味で施主の要望を叶えるために、施主の言葉の通りに設計することはあまり致しません。設計者としての責任がありますからね。
気がつけばまる1年が経ち、庭の木々も風景に彩りを添え始めています。先日の庭特集の取材ではお世話になりました。これからが益々楽しみで、10年後も20年後も、新たな風景をつくってくれると思います。その中にいつもひとが居て、賑やかで豊かな時間で満たされていたら、私の設計も間違っていなかったのだなと言えるかと思います。その日が今から待ち遠しいです。この度はご依頼いただき、ありがとうございました。
HouzzUser-569461646
平均評価:5つ星中 星5
夫婦2人、これからどんな暮らしをしていこうかなと考えた結果、自然に浮かんだ答えは、自分達が好きな「酒・食・音・器・旅」を介して、小さな幸せを提供する場をつくる事でした。自宅とは別にそうした場を構える事、中古物件をリノベーションする事、様々な可能性を考えましたが、何かと拘りが強い2人なので、折角なら自宅を一から建てて、その一部をそうした場にしてみようと。そんな時に建築雑誌で見つけた岸本さんが手懸けられた住宅は、ユニークでありながら暮らしに寄り添われた構造で、自分達で少しずつ足していく楽しみもありそうで、お話を伺ってみたいとアポイントを取らせて頂いたのが始まりです。
初回のお打ち合わせは大学の講義さながら(笑)、岸本さんの建築哲学を3時間に渡ってたっぷりお聴かせ頂き、贅沢な時間だったなあと今でも思い出します。その時、岸本さんは「場を選び取る」という言葉遣いをされていて、階段も、カウンターも、選び取る目的によって変容するという空間や間取りの考え方に感銘を受け、岸本さんにお願いしようと決めました。
私達のリクエストは、「酒・食を楽しめる場を中心にした家に住みたい」というざっくりしたものでしたが、それ以上のお家を建てて頂き、感謝しかありません。私の一番のお気に入りは1Fの中心に据えられたテーブルで、座る人達の視線が自然に交わる有機的な美しいデザインは、緻密でありながらも大胆な岸本さんらしさがとても出ているな、と勝手に思っています。夫のお気に入りは、ワインルームはもちろん、プライバシーと静寂が完全に保証されたベッドルームで、日々幸せを感じている様です。
お打ち合わせから竣工まで、ずっと細やかにコミュニケーションを取って頂き、振り返ると長かった様な、あっという間だった様な、不思議な気持ちです。住み始めて約8ヶ月、岸本さんとのご縁に感謝しながら、この家の奥深さを日々噛み締めて暮らしています。これから年月をかけて、このお家、そしてお庭を育てていく事も人生の楽しみに加わりました。ありがとうございました!
2021年10月28日
岸本和彦 acaaからのコメント:
お褒めのお言葉をいただき、勿体ない思いで一杯です。ありがとうございます。
土地の選定からご一緒させていただいて、最後に辿り着いた造成宅地でしたが、迷わず安い旗竿地を選んでご購入頂きました。懐かしいです。その時点で既に、目的としていた来客に対して、この旗竿部がアプローチの演出装置して機能くれるだろうという確信がありました。拘りであったキッチンや、キッチンを囲むカウンター、吹き抜けたホールとそれに面した中庭、さらに2畳ほどのワイン庫も実現出来て、本当によかったです。その全てがオリジナル、手作りですから。特にワイン庫は、以前取り組んだワイナリーで工夫しながら実現した技術を応用して、空間に馴染ませながら意匠的な視点だけでなく、機能的なものをコストを抑えながら実現できました。その全てのプロセスで、K様の朗らかで前向きな性格と、次のステージへの夢が私の提案を受け入れて頂けた原動力だろうと思います。お酒が大好きな最高のパートナーとともに、中庭の樹木も歳を重ねさらに成長し、豊かな風景が生まれることをお祈りしております。この度はご依頼いただき、有り難う御座いました!
土地の選定からご一緒させていただいて、最後に辿り着いた造成宅地でしたが、迷わず安い旗竿地を選んでご購入頂きました。懐かしいです。その時点で既に、目的としていた来客に対して、この旗竿部がアプローチの演出装置して機能くれるだろうという確信がありました。拘りであったキッチンや、キッチンを囲むカウンター、吹き抜けたホールとそれに面した中庭、さらに2畳ほどのワイン庫も実現出来て、本当によかったです。その全てがオリジナル、手作りですから。特にワイン庫は、以前取り組んだワイナリーで工夫しながら実現した技術を応用して、空間に馴染ませながら意匠的な視点だけでなく、機能的なものをコストを抑えながら実現できました。その全てのプロセスで、K様の朗らかで前向きな性格と、次のステージへの夢が私の提案を受け入れて頂けた原動力だろうと思います。お酒が大好きな最高のパートナーとともに、中庭の樹木も歳を重ねさらに成長し、豊かな風景が生まれることをお祈りしております。この度はご依頼いただき、有り難う御座いました!
taka yoshida
平均評価:5つ星中 星5
CasaBRUTUSの住宅特集で目に止まった建築家が岸本さんでした。
一度話を聞いてみたいと思い、事務所にお邪魔しましたが、
これまで話したどの建築家やハウスメーカーよりも
家や暮らしに対して本質的に考え、突き詰めている印象を受けました。
いま現在だけではなく5年後、10年後、20年後の時間軸で家と家族の関係性を見ており、
それぞれのステージに対応できる居場所の作り方やメリハリ、家族の距離感を計算しているのが、とても新鮮でした。
「LDKはハウスメーカーが効率的に商売するために作られたもので、
そのシステムが本当に豊かな暮らしをもたらすか疑問である」という言葉を聞いた時に
同じ価値観を持って家づくりができると確信いたしました。
かなり無理を言って引き受けていただき、家づくりがスタートしたのですが、
毎回の打ち合わせでこれまで考えていなかった視点を与えていただきました。
またお願いした予算に収めるために、アイディアで乗り越える姿勢が心から信頼できました。
工事が始まってもほぼ毎週現場に足を運んでいただき、
引き渡し後も植栽の相談も乗っていただき、
ここまで寄り添ってくれるのかと驚き、感謝するばかりです。
住めば住むほど家の良さを実感し、あの時このことを言っていたんだと、
岸本さんのこだわりを発見する日々を過ごしています。
2021年5月22日
岸本和彦 acaaからのコメント:
レビューをいただき、ありがとうございます!
そしてお褒め頂きましたことにつきましても、大変恐縮致します。
面談時の印象としては、兎に角、熱意に溢れ、若くそして将来の活躍が予感される方でした。
そしてその印象を裏付けるかのごとく、我々の提案を深く理解していただき、
設計期間内の全てに渡る判断の速さと、ぶれない価値観、さらに見積調整時も
常に前を向き、前進する姿勢に感動致しました。
今回の計画の要点としては、二つの道に接する、しかも細長い旗竿地という特性を活かし、
露地庭を巡る長い動線を計画したことがあげられます。
その考え方は外部だけでなく、内部にも応用され、スキップフロアーを取り入れる
ことにより、さらに多様な居場所を創りだしています。
コロナ渦による家庭内の仕事場需要が世間では騒がれていますが、
それは現代住宅の主流であるLDKという記号化されたプランニングの弊害です。
そこに仕事部屋を一つ加えたところで、家の多様性は増しません。
それ故に誰もが選定可能ないくつかの居場所が用意されたこの住宅の価値は、
コロナ渦であっても、そうでなくても変わることはありません。
世代を超えて在り続ける家は、頑丈でエコな家ではなく、ひとが
そこに住みたいと思う家ですから。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
そしてお褒め頂きましたことにつきましても、大変恐縮致します。
面談時の印象としては、兎に角、熱意に溢れ、若くそして将来の活躍が予感される方でした。
そしてその印象を裏付けるかのごとく、我々の提案を深く理解していただき、
設計期間内の全てに渡る判断の速さと、ぶれない価値観、さらに見積調整時も
常に前を向き、前進する姿勢に感動致しました。
今回の計画の要点としては、二つの道に接する、しかも細長い旗竿地という特性を活かし、
露地庭を巡る長い動線を計画したことがあげられます。
その考え方は外部だけでなく、内部にも応用され、スキップフロアーを取り入れる
ことにより、さらに多様な居場所を創りだしています。
コロナ渦による家庭内の仕事場需要が世間では騒がれていますが、
それは現代住宅の主流であるLDKという記号化されたプランニングの弊害です。
そこに仕事部屋を一つ加えたところで、家の多様性は増しません。
それ故に誰もが選定可能ないくつかの居場所が用意されたこの住宅の価値は、
コロナ渦であっても、そうでなくても変わることはありません。
世代を超えて在り続ける家は、頑丈でエコな家ではなく、ひとが
そこに住みたいと思う家ですから。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
HouzzUser-452161531
平均評価:5つ星中 星5
何件もの建築事務所・工務店と毎週の様に打ち合わせをして、契約の直前まで話が進んだ建築家さんもいたのですが、どこか釈然としない気持ちが残っていた中、最後に妻が見つけたのが岸本さんでした。建築事務所選びは妻にほどんど任せており、私自身は消極的だったのですが、岸本さんの事務所に最初にお伺いし、建築に対する考え方やご姿勢を聞くうちに、その場で迷うことなくこの方にお願いしようと決めたのを覚えています。
我が家の場合は、土地も狭く予算も限られており、さらに自宅で開業したいという妻の要望もあったので、どう考えても何かを諦めないと難しいと思っていましたが、こちらの要望を受け入れて下さるだけでなく、それらを融合させ新しい提案をして頂き、想像以上に良いマイホームが出来上がりました。本当にありがとうございます。
また、竣工後も植木屋で庭木の選定にまでお付き合いいただきご助言いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
2021年1月16日
岸本和彦 acaaからのコメント:
お世話になっております。設計開始前、建築家の選定で大阪から遠路はるばるお越し頂いたころの事が懐かしく思い出されますね。設計開始までお待ち頂いたことも申し訳なく思います。しかし時はあっという間に経ちまして、こうして無事に竣工し、奥さんの夢でしたお店も無事に開店し、一安心しております。幾度か足を運んでお店の状態も拝見しておりますが、ほんとうに上手に演出されてますので、近い将来ブレイクすると思います!家としてはコンパクトですが、玄関とダイニングを融合した土間空間や小上がり、そして何より造付けベンチの上に降り注ぐのトップライトの自然光など、割と盛りだくさんで、末永く、誇りと愛着をもって住んで頂けるものと確信しております。この度はご依頼いただきまして、有り難う御座いました。
メニューに戻る
アイデアブック 3件
岸本和彦 acaaさんに問い合わせる
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな神奈川県 横浜市中区の建築家を簡単に探せます。
横浜市中区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に横浜市中区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
コメント (2)