外断熱外壁のリニューアル塗装行いました。シランシロキサン系の無機の塗装です。
紫外線・酸性雨・二酸化炭素に強い塗装です。
施工前はひび割れ、チョーキング(塗装膜が劣化して白い粉が噴いていました)
コンクリート改質剤を施工後3工程シランシロキサン系の無機の材料で塗装を行い最後に無機の防水剤で仕上げて完成。15年20年は塗膜が剥がれません。
戦後日本の日本家屋の平均耐用年数30年弱の原因は?
Q
《太陽光発電プレゼント!!》 無垢の木と自然素材のネットゼロエネルギーハウス「クルクルZEH(ゼッチ)」
完成見学会|2020年3月28・29日(土・日) 東京都八王子市にて
築40年を超える地下一階のある3階建てのビルを安心できる状態にしたい
関連するディスカッション
戦後日本の日本家屋の平均耐用年数30年弱の原因は?
Q
《太陽光発電プレゼント!!》 無垢の木と自然素材のネットゼロエネルギーハウス「クルクルZEH(ゼッチ)」
Q
完成見学会|2020年3月28・29日(土・日) 東京都八王子市にて
Q
築40年を超える地下一階のある3階建てのビルを安心できる状態にしたい
Q