

レビューを書く
https://www.houzz.jp/pro/yurari をコピーしました
プロフィール
ゆらりが家づくりで常に心がけていることは、人の目に触れることのない「心地よさ」をいかにして住まいにとけ込ませるかということ。それは、ひと目で分かるデザインの華やかさや素材や設備の機能性とは違い、ただひとつの土地と、建主さまの個性、そして私たちが共鳴して生まれる他にはないもの。ひとつの家で実現しても、別の家では違うものになります。だからこそ、私たちは今日も対話を重ね、家づくりと向き合っています。
サービス内容:
インテリアデザイン (リフォーム含む), オーダーキッチン, リノベーション, 空間設計, 住宅の新築, 住宅設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 併用住宅, 離れの増築
資格・免許:
1級建築士 愛知県知事登録 第320745号 インテリアコーディネーター 登録番号 002333A
業種
メニューに戻る
レビューを書く






ゆらり建築事務所に対するレビュー 8件
新しい順
平均評価:5つ星中 星55.0|レビュー 8件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0
ゆらりさんとの出会いは、偶然目にしたインスタグラムの投稿でした。自然素材や経年変化を楽しむ家作りをされているのがとても素敵だと思い、事務所にお邪魔したのが最初でした。
それまで約1年間でたくさんの工務店や設計士さんにも会っては来ましたが、こんなに親身になって私たちに希望を聞いたり、提案頂ける設計士さんは初めてでした。私の細かい性格や優柔不断さにも、いつも丁寧に付き合ってくださいました。
また、インテリアやお庭の提案や紹介もしてくださり、そちらもすごくありがたかったです。
その結果2024年6月に家が完成し、翌月入居。今は何一つ悔いのない家作りが出来たこと、住み初めてからも、ふとした時に「素敵な家だな~」と思える我が家が、私の自慢です。すべて、ゆらり建築事務所のご夫婦のお陰だと思っています。
自然素材に興味があって、一緒に時間を重ねていける家が作りたいと思われている方に、ゆらり建築事務所さんを心からおすすめします。
2025年1月19日最終更新日:2025年1月19日
hiromitsu ukai
平均評価:5つ星中 星5
アパート暮らしが長く、定年後の住居を考えていたところ、職場の同僚から「家を建てたくなったら」という本を貸していただきハウスメーカー以外でも家を建てれるということを知りました。
WEB検索で建築情報サイトからゆらり建築事務所を紹介されたのが、現在の住まいに繋がりました。
当初は、住宅を建てる知識がほとんど無くゆらり建築事務所を訪ねましたが、丁寧に相談に乗っていただいたのがまるで昨日のように思いだされます。
建築後2年半が過ぎましたが、柱や天井の木目が深みを増してきて良い感じの経年劣化を楽しんでいます。家のデザイン、動線、インテリア等、ハウスメーカーと違う発想が気に入っています。
本来はアウトドア派でしたが、現在は園芸、料理、家の手入れとすっかりインドア派になり定年後の生活を楽しんでいますが、ゆらりさん、工務店さん、庭園デザイン室さんに新しい生活スタイルを提案していただき快適な定年後の生活を過ごしています。
2024年12月30日

ゆらり建築事務所からのコメント:
レビューをありがとうございます。
ロードバイクや美味しいものが好きな鵜飼さまの趣味を取り入れた家づくり、楽しかったです。
1年点検でお伺いした時、暮らしの道具や趣味のものが馴染んで、暮しの楽しさのある心地よい家になっていたことが、とても嬉しかったです。
定年後の暮しを楽しんで頂けて何よりです。
また近くに行ったらおじゃまさせてください。
一緒に家づくりをさせて頂いてありがとうございました。
ロードバイクや美味しいものが好きな鵜飼さまの趣味を取り入れた家づくり、楽しかったです。
1年点検でお伺いした時、暮らしの道具や趣味のものが馴染んで、暮しの楽しさのある心地よい家になっていたことが、とても嬉しかったです。
定年後の暮しを楽しんで頂けて何よりです。
また近くに行ったらおじゃまさせてください。
一緒に家づくりをさせて頂いてありがとうございました。
築40年ほどの公団の中古マンションのリノベーションをしていただきました。
ゆらりさんをお訪ねして、自然素材を活用した実例写真が私たちのイメージにぴったりであったこと、キッチンだけの設計も受けてくださること、また私たちの希望を一つ一つ丁寧に聞いて対応してくださったこと、そしてご夫妻のお人柄でぜひお願いしたいと思いました。
最初はキッチンとリビングの棚だけのつもりでしたが、ゆらりさんのご関係の工事の方の仕事の様子を見たり、ゆらりさんと打ち合わせを重ねるなかで洗面台、照明、カーテンまでお願いすることになりました。
木のぬくもりを感じられる優しい雰囲気の部屋に生まれ変わり、毎日幸せに暮らしています。
2020年8月22日

ゆらり建築事務所からのコメント:
レビューを頂き、ありがとうございます。
木の温かみのあるオーダーキッチンと、趣味のお菓子作りの作業台や配膳台として使っていただけるカウンターをおつくりして、鈴木さまのライフスタイルにあったキッチンになりましたね。その他にも新しい暮らしを始めるにあたっていろいろご依頼頂き、生まれ変わった空間を喜んで頂けて大変嬉しく思います。
今後、お子さんの成長と共にライフスタイルが変化され変えたいところがでてきましたら、お気軽にご連絡ください。このたびは、ありがとうございました。
木の温かみのあるオーダーキッチンと、趣味のお菓子作りの作業台や配膳台として使っていただけるカウンターをおつくりして、鈴木さまのライフスタイルにあったキッチンになりましたね。その他にも新しい暮らしを始めるにあたっていろいろご依頼頂き、生まれ変わった空間を喜んで頂けて大変嬉しく思います。
今後、お子さんの成長と共にライフスタイルが変化され変えたいところがでてきましたら、お気軽にご連絡ください。このたびは、ありがとうございました。
HouzzUser-840646288
平均評価:5つ星中 星5
結婚してからマンションに住んでいましたが、長男が生まれて、二人目も欲しかったので、いずれ家を建てたいなと思うようになりました。
ただ、そのときは今すぐにということではなかったので、ハウジングセンターに行ったり、家作りの雑誌を眺めたりして楽しんでいるうちに、たまたま悠らりさんのオープンハウスの告知を見つけて、出かけました。
初めてオープンハウスで見た家は自然素材をふんだんに使ってあり、木のぬくもりが感じられ、なんだか毎日を気持ちよく過ごせそうだなぁと思いました。また、安藤さんに話を伺うと、建て主さんのいろいろな要望が入っており、自分もこんな家が建てたいと思うようになりました。
その辺りから本格的に家作りを考え始め、工務店や設計事務所をまわったり、いくつもオープンハウスを見学したり、家作り講座を受けたりしました。
そんな風にたくさんの情報に触れているとだんだんと訳が分からなくなってきて、結局どれもこれもしっくりきませんでした。
そこで、原点に立ち返り、最初にいいと思った安藤さんにお願いすることにしました。
悩みに悩んで建てた家でしたが、こちらのわがままな要望、不安や疑問に快く応えてくださり、とても満足度の高い家作りになりました。家事がしやすく、家族が安心して、寛げる家になったと思います。また、実際に工事を請け負ってくれた工務店の方には、住んでからも何かと直していただくなど、大変お世話になっています。
オープンハウスがきっかけで、何年も家作りについて調べたり、考えたりしましたが、結果、たまたま偶然の出会いが一番大きかったことが、今になってとても面白く感じます。住み心地は本当に素晴らしいです。これからもっともっといい家にしていきたいと思います。ありがとうございました。
2020年3月29日

ゆらり建築事務所からのコメント:
出会いから数年経って、久しぶりにご連絡をいただいた時は、本当に嬉しかったです!
「共働きのご夫婦が家事や育児をらくにこなせ、家族みんなが寛げる家」をコンセプトに、畳リビングやキッチンのスタディスペース、洗濯物がよく乾くユーティリティ、間仕切りのない2Fのプライベート空間など、ご家族のライフスタイルに合ったオリジナルの間取りで暮らしやすい家が完成しましたね。
工事をさせて頂いた工務店と一緒に1年点検に伺った時、「本当に暮らしやすくて、大満足です!」と笑顔でおっしゃっていただけたことが、とても嬉しかったです。この仕事をしていて良かったなぁと感じる瞬間です。これからも家づくりで笑顔の輪を広げていきたいと思います。また、家のことでなにかありましたら、お気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。
「共働きのご夫婦が家事や育児をらくにこなせ、家族みんなが寛げる家」をコンセプトに、畳リビングやキッチンのスタディスペース、洗濯物がよく乾くユーティリティ、間仕切りのない2Fのプライベート空間など、ご家族のライフスタイルに合ったオリジナルの間取りで暮らしやすい家が完成しましたね。
工事をさせて頂いた工務店と一緒に1年点検に伺った時、「本当に暮らしやすくて、大満足です!」と笑顔でおっしゃっていただけたことが、とても嬉しかったです。この仕事をしていて良かったなぁと感じる瞬間です。これからも家づくりで笑顔の輪を広げていきたいと思います。また、家のことでなにかありましたら、お気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。
HouzzUser-476501940
平均評価:5つ星中 星5
65歳を目前に家の建替えを決めた時、年を重ねていく事を念頭に、段差のない、掃除のしやすい、物を収めやすいシンプルな家にしたいと思いました。
間口が5.7m、奥行が19mと細長く、西に歩道、南に5階建てのビル、北に貸し駐車場という条件で希望を形にしてくれる設計事務所はないかなとネット検索していたら、ゆらり建築事務所を見つけました。お二人の写真と過去の建築を見て、電話したのが始まりです。ゆらりさんに提案して頂いた家は明るく開放的で、家事をしながら全体を見渡せる造りになりました。家族も友達もゆっくりくつろげると好評です。私が特に気にいっている所は台所横の大きな窓から見える縁側と中庭で、気持ちがのびのびとします。また、孫にとっては入口から和室までは、一直線にのびる足けり乗物の格好のコースで、すごいスピードで往復しています。
この建替えはゆらりさん、紹介して頂いた吉富工務店さんはじめいろいろな方とのいいご縁で満足のいく家になり、とても感謝してます。年々愛着がわき、大事に住もうと思っています。
2020年3月25日

ゆらり建築事務所からのコメント:
レビューをありがとうございます。普段の暮らしや、お孫さんやお友達と過ごすにぎやかなひとときが目に浮かび、楽しく読ませて頂きました。
はじめて家づくりのご相談をお受けしたとき、話がはずみワクワクしました。その後建て替え前の家を拝見して、窓が少なく暗くて風通しが悪いこと、階段が急で危ないことが気になりました。新しく建てる家は、光・風を取り込んで気持ち良く過ごせ、老後のゆるやかな暮らしを安心して楽に暮らせる家にしたいと思いました。
家の周囲を、歩道、貸し駐車場、ビル、マンションで囲まれているため、外部からの視線をカットしながら採光や通風するための工夫や、暮らしやすい生活動線と収納にこだわりました。奥さんのお気に入りの台所の大きな窓から見える縁側と中庭は、私たちも大好きです。街の喧噪を忘れてリラックスでき、気持ちがすーっと伸びやかになります。
信頼のおける吉富工務店さんの力も加わって、厳しい立地条件をクリアして明るく開放的な心地よい家が完成しました。これからのゆるやかな日常と、人が集まるにぎやかな時間が楽しみですね。一緒に家づくりをして頂いてありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめて家づくりのご相談をお受けしたとき、話がはずみワクワクしました。その後建て替え前の家を拝見して、窓が少なく暗くて風通しが悪いこと、階段が急で危ないことが気になりました。新しく建てる家は、光・風を取り込んで気持ち良く過ごせ、老後のゆるやかな暮らしを安心して楽に暮らせる家にしたいと思いました。
家の周囲を、歩道、貸し駐車場、ビル、マンションで囲まれているため、外部からの視線をカットしながら採光や通風するための工夫や、暮らしやすい生活動線と収納にこだわりました。奥さんのお気に入りの台所の大きな窓から見える縁側と中庭は、私たちも大好きです。街の喧噪を忘れてリラックスでき、気持ちがすーっと伸びやかになります。
信頼のおける吉富工務店さんの力も加わって、厳しい立地条件をクリアして明るく開放的な心地よい家が完成しました。これからのゆるやかな日常と、人が集まるにぎやかな時間が楽しみですね。一緒に家づくりをして頂いてありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
HouzzUser-775089678
平均評価:5つ星中 星5
悠らりさんとの出会いは、またまた見つけたブログでした。
その文章から伝わる人柄と、当時はまだ数棟でしたが、過去の設計された建物の主張し過ぎない佇まいに惹かれました。
ちょうどマンションから一軒家への住み替えを考えていた時です、どんなに立派な住宅展示場を何軒回っても、そこで一生暮らす姿が想像できる建物には出会えなかったのです。
自分も物作りをしていたせいか、既製品に合わせた生活をすることに、違和感を覚えたのかもしれません。
家づくりの最中はとてもワクワクしました。
水栓金具ひとつから壁の素材、色合いなど何もかも好きな物を選べるのですから。
そして設計中もさることながら、そんな膨大な量のもの選びも、悠らりさんは寄り添ってサポートをしてくださいました。
建築現場では、仮の玄関ドアに直接書かれた多くのメモがあったのを思い出します。
きっと大工さん達が打ち合わせをしながら、より良い建物にしようと試行錯誤をされていたのでしょう。
暮らし始めて6年が過ぎ、床や木製窓の色合いも深みが増して素敵になってきました。
完成した時に現場監督さんから、大工さんが建てた家は、経年変化でどんどん味が出て、新築時より良くなっていきますよ、と言われた意味がよくわかります。
梅雨のジメジメを全く感じさせない天然素材の家。
少しずつ手を加えながら、更に好みの家へと変化し続けて行きたいと思っています。
悠らりさん、工務店さん、家具作家さんには感謝しかありません。
2020年3月19日最終更新日:2020年3月19日

ゆらり建築事務所からのコメント:
レビューを拝読して、楽しかったなぁと一緒に家づくりをしていた時のことが思い出されました。「樹脂のものは経年変化で黄ばんでくるので、できるだけ使いたくないです」というご要望から、建材や設備、パーツなどできるだけ、使いこまれて味わいになっていくものを選びました。それが自然素材の家によく馴染み、温かみのある雰囲気の家が完成しました。
建主さんに合った家を設計する私たち、それを手作業でつくりあげていく大工さん、家の雰囲気に合った使い勝手のよい家具をつくる家具作家さん。つくり手みんなが、ものづくりが好きな奥さんの家のイメージをワクワクしながら創造し、実現していった家づくりでした。こうやってつくられた家は、ほんわりとした居心地のよさが滲み出て、とても心地が良いですね。
そして暮らしが始まり空間にインテリアや小物が置かれたことで、より魅力的な家になりました。その後6年経った今でも愛着をもって家を育てていただいて嬉しいです。これからも、年月とともに味わいが増し、魅力的になっていく家を楽しみにしています。
建主さんに合った家を設計する私たち、それを手作業でつくりあげていく大工さん、家の雰囲気に合った使い勝手のよい家具をつくる家具作家さん。つくり手みんなが、ものづくりが好きな奥さんの家のイメージをワクワクしながら創造し、実現していった家づくりでした。こうやってつくられた家は、ほんわりとした居心地のよさが滲み出て、とても心地が良いですね。
そして暮らしが始まり空間にインテリアや小物が置かれたことで、より魅力的な家になりました。その後6年経った今でも愛着をもって家を育てていただいて嬉しいです。これからも、年月とともに味わいが増し、魅力的になっていく家を楽しみにしています。
HouzzUser-535712345
平均評価:5つ星中 星5
家を建てたいと考え始めていた時に、ご自宅を兼ねている事務所を訪ねました。家を建てるというのは一大決心でしたので、期待と同時に不安なことも多くありました。
私たち家族の思いや生活スタイルを丁寧に聞いていただき、ご夫婦で対応いただいたこと、また年齢が近いこともあり、気軽に思いを伝えることができました。
写真や図面から実際の家や住まい心地をイメージすることは素人には難しいのですが、ご自宅を見せていただき生活のにおいを感じ、またその頃にちょうど手掛けられた新しい住まいの内覧会に招待いただき、自分たちが思い描いていたことを実現できる気持ちになれました。
月に1回ぐらいの頻度で事務所を訪れて家づくりの相談をし、設計が具体化していくのが大変楽しみで、完成イメージのイラストや立体模型を提示いただいたときはうれしかったですね。
家が建ってしまえば隠れて見えないのですが、土台や柱など家を支えるところが重要であるということ。健康で快適に過ごせメンテナンスまで視野に入れて、自然素材を中心に提案いただいたこと。それら専門的な立場から質問や提案までしっかりいただいたことが、いま生活している中での快適さや安心感につながっていると思います。
実際に家を建てる工務店さんや様々な業者との関係も良好で、現地にも頻繁に訪れて進行状況をチェックいただき、また私たちが訪ねたときも分かりやすく説明いただきました。
家は建てたら終わりではなく、快適に住み続けるためにはメンテナンスも大切です。困ったことや分からないことを問い合わせると、いまでも丁寧に対応していただいています。
仕事で疲れて帰ってもほっとくつろげる家、週末のんびり過ごして快適な家、家族が一つ屋根の下で楽しく過ごせ、家族の成長とともにこれからも末永くつきあっていきたい快適な住まいです。
2020年3月7日

ゆらり建築事務所からのコメント:
家を建てるということは、ワクワクする反面、不安もつきものですね。
近年、規格品の組み合わせであっという間に完成する家づくりがある一方、年月と共に味わいの増す素材を使って、一から設計して丁寧につくる家づくりは、建主さんにつくる過程を見て頂くことができるので安心感があり、完成した時は本当に嬉しいです。暮らしが始まってからも木の温もりや自然素材が気持ち良く、時と共に味わいが増していくのも楽しみですね。
竣工から9年が経った家に久しぶりにおじゃました時、なんともいえない心地よさに包まれて、感動しました。「これからもこういう家づくりがしたい」と感じた瞬間でした。小さかった男の子が中学生になり、子供室が中学生らしい部屋に模様替えされていたことも嬉しかったです。これからもご家族と一緒に変化していく家を楽しみにしていますので、末永くよろしくお願いいたします。
近年、規格品の組み合わせであっという間に完成する家づくりがある一方、年月と共に味わいの増す素材を使って、一から設計して丁寧につくる家づくりは、建主さんにつくる過程を見て頂くことができるので安心感があり、完成した時は本当に嬉しいです。暮らしが始まってからも木の温もりや自然素材が気持ち良く、時と共に味わいが増していくのも楽しみですね。
竣工から9年が経った家に久しぶりにおじゃました時、なんともいえない心地よさに包まれて、感動しました。「これからもこういう家づくりがしたい」と感じた瞬間でした。小さかった男の子が中学生になり、子供室が中学生らしい部屋に模様替えされていたことも嬉しかったです。これからもご家族と一緒に変化していく家を楽しみにしていますので、末永くよろしくお願いいたします。
HouzzUser-298153702
平均評価:5つ星中 星5
家づくりの初めのうちは、自分たちらしく暮らせるお家に住みたい!という漠然としたイメージしかありませんでした。悠らりさんと出会って、自然素材に囲まれて暮らすことの良さを知り、その中で生活したいという気持ちが強くなっていきました。また、私たちの生活スタイルや好みなどをしっかり受け止めた上で、設計して頂いたりインテリアを提案して頂いたりすることができ、とても満足しています。
晴れの日も雨の日も365日どんな日でも私たちの好きな空間や物に囲まれ、気持ちよく暮らすことができています。
設計士さん、工務店さん、それから建主の私たちみんなで協力してできた家だということを実感でき、家のどんな場所にも愛着が湧いてきます。
2020年2月10日

ゆらり建築事務所からのコメント:
レビューをありがとうございます。
「晴れの日も雨の日も365日、気持ち良く暮らすことのできる自分たちらしい家」をコンセプトに建主さん、工務店さん、ゆらりの3者で楽しみながらじっくりつくりあげた家づくりでしたね。一緒にアンティークショップへ行って、イギリスアンティークの素敵なドアを購入し、洗面所の入り口に取り付けたこともいい思い出です。
家の雰囲気に合わせて家具職人さんにオーダーした、ダイニングテーブル&チェアやソファーも空間にしっくり馴染み、カフェのように寛げる癒しの空間ができあがりました。竣工後も1年点検や雑誌の取材などでおじゃましましたが、暮らしが家に馴染んだ居心地の良い空間に、親しみがわきました。
肌触りが良く気持ちが良い自然素材の家は子育てにも良い環境です。これから、お子さんの成長とともに家も味わいが増してより魅力的になっていくことと思います。今後も家やインテリアのことで何かありましたら、お気軽にご相談ください。
「晴れの日も雨の日も365日、気持ち良く暮らすことのできる自分たちらしい家」をコンセプトに建主さん、工務店さん、ゆらりの3者で楽しみながらじっくりつくりあげた家づくりでしたね。一緒にアンティークショップへ行って、イギリスアンティークの素敵なドアを購入し、洗面所の入り口に取り付けたこともいい思い出です。
家の雰囲気に合わせて家具職人さんにオーダーした、ダイニングテーブル&チェアやソファーも空間にしっくり馴染み、カフェのように寛げる癒しの空間ができあがりました。竣工後も1年点検や雑誌の取材などでおじゃましましたが、暮らしが家に馴染んだ居心地の良い空間に、親しみがわきました。
肌触りが良く気持ちが良い自然素材の家は子育てにも良い環境です。これから、お子さんの成長とともに家も味わいが増してより魅力的になっていくことと思います。今後も家やインテリアのことで何かありましたら、お気軽にご相談ください。
メニューに戻る
事業内容
会社名
ゆらり建築事務所
電話番号
052-871-5689
ホームページ
住所
〒456-0004
愛知県名古屋市熱田区
桜田町4-16
平均依頼コスト
¥3500万 -
フォロワー
メニューに戻る





受賞歴
Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (3)
ゆらり建築事務所さんに問い合わせる
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな愛知県 名古屋市熱田区の建築家を簡単に探せます。
名古屋市熱田区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に名古屋市熱田区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
自然が好きなかんの様との家づくり、ご要望をお伺いして自然素材や周囲の豊かな自然と調和した気持ちの良い家が建つイメージが膨らみワクワクしました。
そして完成して暮らしが始まった家にお伺いした時、光・風・緑と自然の恵みが気持ちの良い家でのかんの様らしい暮らしぶりを拝見して、「あぁ、いい家が完成したなぁ」と嬉しくなりました。
これから、ご家族と一緒に年を重ねて、インスタグラムで見て頂いた家のように、味わいが増していくのが楽しみです。
かんの様とのワクワクする家づくり、楽しかったです。これからも経年変化を楽しんでくださいね。
ありがとうございました。