
プロフィール
京都を拠点に活動する宇治川大園建築設計事務所です。
建築が建つ地域や培ってきた環境によって生まれる個性を紡ぐように、「普通であること・そうでないこと」を起点に発想して、「普遍性と差異」を理念に設計活動をしています。
私たちは経済価値や合理性の元につくられる建築には共感性が足りていないと感じています。建売住宅であってもテナントビルであっても人々や地域環境に寄り添った「共感性」↔︎「n=1」があれば、建築はもっと身近な存在になるのではないでしょうか。
建築を通じて「n=1」ひとりひとりを深掘りして、行動や意識に新たな兆しができる「人間らしい建築をつくる」ことを目指しています。
安心感を持って心地よく楽しく暮らせる住まいを一緒に考えましょう。
お気軽にご相談いただけると嬉しいです。
【プロフィール】
宇治川 和樹/ウジガワ カズキ
一級建築士
一級建築施工管理技士
1990 京都府生まれ
2012 近畿大学工学部建築学科卒業
2012-2020 建設会社にて現場監督・設計監理業務に従事
2020 U+O architects設立
2022- 宇治川大園建築設計事務所に改組
大園 未来/オオゾノ ミライ
二級建築士
1990 東京都生まれ 愛知県名古屋育ち
2012 京都精華大学デザイン学部建築学科卒業
2013-2014 スペース運用企業にて設計監理業務に従事
2014-2018 アラキ+ササキアーキテクツ勤務
2012-2020 工務店にて設計監理業務に従事
2020 U+O architects設立
2022- 宇治川大園建築設計事務所に改組
サービス内容:
インテリアデザイン (リフォーム含む), ガレージ設計, サステナブル建築, リノベーション, ログハウスの建築, 狭小住宅の建築, 空間設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 併用住宅, 別荘・セカンドハウス, 輸入住宅, 離れの増築
対応エリア:
京都市右京区, 京都府を中心とする関西全域,全国
受賞歴:
2024 archi daily「ワハウス」 design boom「ワハウス」 contemporist「ワハウス」 2023 architecture ptoho「マルハウス」 建築家ポータルサイトKLASIC「マルハウス」 IOCフローリング2023カタログ「アサハウス」 第40回住まいのリフォームコンクール 優秀賞「ハセハウス」 LIXILメンバーズコンテスト2023敢闘賞「ハセハウス」 2022 住宅設計.jp掲載 神谷コーポレーション「建築家とともに良質な家づくりを」掲載
資格・免許:
一級建築士事務所登録(京都府知事)第03402号
業種
メニューに戻る
事業内容
会社名
宇治川大園建築設計事務所
電話番号
090-5884-3564
ホームページ
住所
〒616-8222
京都府京都市右京区
京都市右京区常磐仲之町1−1太秦トキワR2
フォロワー
フォロワー 1人
メニューに戻る
受賞歴
メニューに戻る
アイデアブック 1件
宇治川大園建築設計事務所さんに問い合わせる