
建築空間創作集団colours
ご予算について、弊社ファイナンシャルプランナーにご相談ください!お打ち合わせを進める前に、適正予算についてのカウンセリングを行なっております。
![]() | 建築空間創作集団colours |
自社の特徴
オンライン対応
相談無料
Best of Houzz 受賞
Houzz アワード (1)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
奥野雅也
〒299-4102
千葉県茂原市
御蔵芝1761BOSO C BASE
〒299-4102
千葉県茂原市
御蔵芝1761BOSO C BASE
平均依頼コスト:
150万円以上7,000万円未満
業種:
資格・免許:建設業許可 千葉県知事 許可(般ー29) 第 51784号
宅地建物取引業者免許 千葉県知事(1)第16860号
ハイライト動画を見る
明日をもっとcolourfulにするため適正予算を知って楽しい家づくりをしてほしい…そんな想いからファイナンシャルプランナーと提携しています
page_type: prop_plus_profile
千葉県の房総を拠点に、面白いプロジェクトを仕掛ける“多能工集団”です!
宅地を探すところから、設計、デザイン、施工まで僕ら7人ですべて行います。
ですから、お施主様は、最初から最後まで一人の担当者と話を進めることが出来ます。
また、施工も僕らだけでやりますので、お施主様の希望に沿った建築をお施主様と一緒にやらせて頂いています。
簡単に言うと、お施主様はいっぱいワガママが言えるのです!
サービス内容:
ガレージ施工, ガレージ設計, リノベーション, 空間設計, 建築施工, 建築設計, 住宅の新築, 住宅設計, 増改築, 注文住宅, 庭小屋の設置
対応エリア:
茂原市, 千葉県全域, 東京都全域, 埼玉県南部, 茨木県南部, 神奈川県, 全国対応可(※設計デザインのみ)
ハイライト レビュー
建築空間創作集団coloursへのレビュー (8)

大森茂樹
関係
クライアント
趣味がサーフィンなので、家も若干サーフテイストのアメリカンハウスにしております。夫婦で映画鑑賞が趣味なので、そろそろ屋根裏にシアタールームを作りたいと思い、「現在の家のイメージを崩さない」というコンセプトをもとに数社で見積もりを取るも、どれも納得いくものではありませんでした。知人に相談したところ、coloursを紹介してもらい、実際の建築事例を見て一目惚れし、お願いしました。
工事中は、進み具合が楽しみで毎日屋根裏の仕上がりを確認するのが日課となってしまうほどでしたが、おかげで細かいところにも大工さんの気遣いがあることにも気付き、依頼して良かったと思いました。
現在は、夫婦だけでなく子供たちも「映画館みたい」と楽しみながらアニメなど鑑賞しています。
2020年4月11日

ジェットジャック
関係
クライアント
アメリカ アイクラー工法の実現性は他にない知識とセンスを感じます。
また、それに合わせた建築センスを駆使し、なんちゃって的な仕事でなく、厳密な打ち合わせの中で完璧なこちら側の意思を表現して頂きました。
各々のスタッフの方々のプロ意識も今まで見たこともなく、全てのDetailで完璧に表現して頂きました。
これからも色々お願いしていきたいと思います。
2020年2月15日

林昌弘
関係
クライアント
近所にお洒落な事務所があるなと以前から気になっており、リフォームを検討してたので、気軽な気持ちで寄ってみたのがきっかけでした。話してみるとすごく家作りを楽しんでいる方だとすぐわかりました。この人なら良い家を作ってくれると感じ、ご依頼致しました。
工事中も急遽プラン変更をお願いする場面もありましたが、快く対応して下さりました。職人さんもすごく丁寧な仕事で、細部までこだわって作ってくれました!皆さん楽しそうに作ってました!
住んで半年ほど経ちますが、毎日帰るのが楽しみです。
友人が来る度にお店みたいと褒めてくれるリビングが自慢です。
周りとは少し違うこだわりの家にしたい方は是非オススメです!
2019年10月6日

彭劭庄
関係
クライアント
きっかけはプロバンス風のガレージ、住宅が強く希望したわけで、検索したらこちらのWebが見つかり、徹底的にプロバンス風拘りのデザインに惹かれ、依頼しました。
予算内に収まるため、いろいろ提案してくれました。
自分はいろいろ拘りがありますが、適切なアドバイスを頂いて、大変助かりました。
昨年2018年10月住み始めてそろそろ1 年になりますが、特に夏は風通しがよく、非常に涼しく過ごしています。広い庭に離れとガレージを含め、プロバンス風の三棟が集まっている一つのタウンみたいな庭に、通りかかりの方々に注目を集めており、お陰様でお友達が沢山できて楽しい毎日過ごしています。
2019年7月21日

HouzzUser-95960550
関係
クライアント
実家の塀を作っていただいた事がきっかけで何軒か作品を見学し、気に入ったのが(他社にはない楽しい家ばかりでした)依頼の決め手となりました。完成まで何度も細かい所まで丁寧に説明して話し合いを重ねてくださった。損得勘定抜きで本当にいいものを創ろうとする情熱が伝わりました。前家のガラス戸やランプシェードを再利用してできた使いやすく、かつ落ち着く台所が特に気に入っています。
2019年1月17日

Chie koshiba
関係
クライアント
❶ご依頼のきっかけ
友人からの紹介
❷ ご依頼の決めて
私自身建築士なので、見積もりの細部まで質問した時に、他の工務店では通常、外注する工種で答えられない場面でも、彼らは多能工ということもあって、部材一つ一つの単価や工事の段取りが頭の中でイメージできているため、信頼できると思った。
❸ 完成にいたるまでのエピソード
工事が始まり、天井を解体したら躯体の腐朽が発覚し、予算を大幅に越える自体となったが、既存の素材をうまく活用したVE提案をしていただき小さい増額変更で納まることができた。
❹ 現在の住まいごこち
建築家の友人が遊びに来ると、配慮のいき届いたディテールに驚かれる。
2018年7月21日最終更新日:2018年7月21日

五十嵐聡
関係
クライアント
こちらの期待以上の仕事をして頂きました。下請けに頼らないマンツーマンに要望を叶える姿勢。とても熱心なスタッフ。ズバ抜けた発想力。ここ無しにはこの家の完成はありませんでした。

2018年7月9日

zipper
関係
クライアント
建築空間創作集団coloursさんには住宅新築、外構工事をして頂きました。
約5年が経ちますが、とても住みやすく家族全員が大満足です。
簡単な感想です
・間取り、外構工事などの提案力が、とても 強い印象でした
・本契約の後、専門的な書類を用意したり事務作業がとてもスムーズだった
・工事開始後のタイミングでの変更、要望に快く対応していただきました
・子供が小さかったので、建材、床に塗る塗料、壁に漆喰など環境、健康にはとても配慮していただきました
・完成後にも台風や地震の時なども気使いありがとうございます。アフターケアも定期的にして頂いております
建築空間創作集団coloursさには、現在も色々な相談に乗ってもらっています。
これからもよろしくお願い致しますね!



2018年7月3日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな千葉県 茂原市の工務店を簡単に探せます。
茂原市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に茂原市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
そして、屋根裏を映画館にするというワクワクするようなお仕事を頂きまして、
ありがとうございます。
僕らも毎日、一番下の元気なお子さんに会えるのを楽しみにしていました!
工事中は僕らのアイドルでしたねw
リノベーションは内装を剥がしてみると、『こんなところが!』みたいな
予測不可能な問題が出てくることが多いのですが、大森様邸は築浅という事もあり、
何の問題もなく進みました。
竣工後、家族皆さんで『屋根裏映画館』を楽しみ毎日がcolourfulになっていれば
嬉しく思います。
もし、何か不具合等御座いましたら遠慮なくご連絡下さい。
ありがとうございました!