Houzz バッジ (3)
連絡先:
湯浅剛・景子
〒182-0011
東京都調布市
深大寺北町2-28-6
〒182-0011
東京都調布市
深大寺北町2-28-6
平均依頼コスト:
200万円以上7,000万円未満
木造2階建住宅の場合の設計監理料は、延床面積が100m2(30坪)の場合=約360万。六曜舎の場合、建物の構造の違いや建物面積をもとにした料率表を作成し、それに基づいて設計監理料を算定するようにしています。(設計報酬に関する国交省の告示第15号の考え方が、設計監理料算定のベースになっています)
木造2階建住宅の場合の設計監理料は、延床面積が100m2(30坪)の場合=約360万。六曜舎の場合、建物の構造の違いや建物面積をもとにした料率表を作成し、それに基づいて設計監理料を算定するようにしています。(設計報酬に関する国交省の告示第15号の考え方が、設計監理料算定のベースになっています)
業種:
資格・免許:一級建築士
第二種電気工事士
(公社)日本建築家協会・登録建築家
東京都木造住宅 耐震診断事務所
アトリエ六曜舎では「自然素材を用いた、光と風、緑を取りこむ、少ないエネルギーでも気持ちよく暮らせる家」、そして「建主が気兼ねなく、愛着をもって、長く気持ちよく暮らせる家」そのような住まいづくりを目指しています。(湯浅剛・湯浅景子)
サービス内容:
サステナブル建築, ホームインスペクション, リノベーション, 空間設計, 建築設計, 住宅設計, 省エネ住宅, 耐震補強, 注文住宅, 二世帯住宅, 住宅診断, オフグリッド建築, ガーデンデザイン, 国産材の木造住宅
対応エリア:
調布市, 日本全国, 東京都下, 東京23区, 狛江市, 三鷹市, 世田谷区, 府中市, 小金井市, 日野市, 武蔵野市, 稲城市, 多摩市, 国立市, 国分寺市, 小平市, 西東京市, 立川市, 昭島市, 八王子市, 町田市, あきる野市, 西多摩郡日の出町, 青梅市, 杉並区, 練馬区, 中野区, 目黒区, 品川区, 大田区, 新宿区, 板橋区, 豊島区, 文京区, 台東区, 荒川区, 足立区, 墨田区, 葛飾区, 江東区, 江戸川区, 大阪市, 渋谷区, 港区, 北区
レビューを書く











株式会社 アトリエ六曜舎へのレビュー (6)

大槻 茂
関係
カメラマン(多数撮影)
いつも、撮影のご依頼ありがとうございます。
どの家も、開放感溢れ、優しい光と空気感が伝わってきます。
その感じを写真で表現できたらと思いながら撮影しています。
これかも、湯浅さんの『家』を撮影できれば幸いです。
2019年1月17日

kameplan architects一級建築士事務所
関係
同業者
湯浅さんとは勉強会や見学会などでご一緒することも多く、エネルギーの得方、使い方、守り方は私も勉強になることが多いです。
オフグリット事務所を建てられるなど、これからの家づくりに必要な「エネルギーをどうするか」問題に対して、先見的な回答をお持ちの事務所さんだと感じています。
2019年1月12日最終更新日:2019年1月15日

HouzzUser-446733065337162
関係
クライアント
シンプルな白い壁、国産の木材。
アトリエ六曜舎 湯浅さんに「4匹の猫たちと快適に住む家」+「いつまでも可愛がれる家」を建てて頂き、もうすぐ6年が経ちます。
三方向、住宅に囲まれ建蔽率も悪い土地ですので こんなに明るく開放的で風が流れる家が建つとは思ってもいませんでした。
湯浅さんの奥様には特にキッチン周りを設計して頂き、使いやすさでキッチンに立つ時間が多くなりました。
湯浅さんの設計は本当に細部にわたりアイデアが素晴らしいと思います。たくさんの引き出しを持つ湯浅さん。庭の勉強もされていて緑豊かな玄関アプローチは素敵です!
家が完成した後のフォローもバッチリで何かあったらすぐに連絡が出来ることも心強いです。
ご夫婦とも動物が大好きで犬や猫の気持ちをとてもよく考えて下さります。
そんな六曜舎さんに建てて頂く住まいは優しくて温かくて ホッとする家族のような建築です。

2018年6月26日最終更新日:2018年6月26日
株式会社 アトリエ六曜舎からのコメント:
Tさん
4匹の猫ちゃん、そしてご家族と気持ちよく、上手に暮らしていらっしゃる様子を拝見するのは、私たちにとってもたいへん嬉しいことです。おかげさまで六曜舎は「猫」関連の動きがますます賑やかになってきました。エネルギーを考えながら、猫(犬)と暮らす家の設計にも力を注いでいきたいと思います。お忙しいなか、貴重なレビューをいただきありがとうございました!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2911864
4匹の猫ちゃん、そしてご家族と気持ちよく、上手に暮らしていらっしゃる様子を拝見するのは、私たちにとってもたいへん嬉しいことです。おかげさまで六曜舎は「猫」関連の動きがますます賑やかになってきました。エネルギーを考えながら、猫(犬)と暮らす家の設計にも力を注いでいきたいと思います。お忙しいなか、貴重なレビューをいただきありがとうございました!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2911864

栗原直樹
関係
クライアント
店舗と木工作業場、自宅を設計していただきました。設計段階では細かな要望やコスト面でも適切にアドバイスいただいたので、自分たちのイメージと暮らしに合った納得の住まいになりました。外壁に木材を使った建物の設計にも経験値の多い湯浅さんだったので安心してお願いできました。
完成後も何かと相談に乗っていただける信頼できる設計士さんです。

2018年3月11日
株式会社 アトリエ六曜舎からのコメント:
栗原さま
先日の撮影ではお世話になりました。ますます素晴らしい緑の空間になってきましたね。街中では本当に貴重だと思います。またレビューもありがとうございました。今後も引き続きお世話になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3440328
先日の撮影ではお世話になりました。ますます素晴らしい緑の空間になってきましたね。街中では本当に貴重だと思います。またレビューもありがとうございました。今後も引き続きお世話になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3440328

Aya Ide
関係
クライアント
20年前に14坪の土地に小さな家を建てていただきました。
狭小住宅ですが、小ささを感じさせない気持ち良い空間の家になってます。
住むほどに愛情も深くなる、そんな家を作っていただきました。


2018年2月14日最終更新日:2018年2月14日
株式会社 アトリエ六曜舎からのコメント:
Ide Ayaさま
先日送っていただいた写真、インスタとFacebookでかなり好評でした。さすがです。竣工時の写真も悪くないですが、年数を重ねた住まいの写真も味わい深くて良いです。また新しい写真を撮られましたら、ぜひお送りください。レビューありがとうございました!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2927464
先日送っていただいた写真、インスタとFacebookでかなり好評でした。さすがです。竣工時の写真も悪くないですが、年数を重ねた住まいの写真も味わい深くて良いです。また新しい写真を撮られましたら、ぜひお送りください。レビューありがとうございました!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2927464

Ikuyo Shibuya
関係
クライアント
子供の進学時期に合わせ、新築の設計から現場管理、庭の植栽まで一通りお願いしました。
建築家の湯浅さんは、私たちのライフスタイルを把握したうえで、吹き抜けや収納、風通しの良さなどの希望をしっかり取り入れた提案をしてくれました。アトリエ六曜舎はご夫婦二人三脚の設計事務所です。家事動線などに主婦目線が盛り込まれているところも安心できました。
私たちは、家づくりに積極的に参加したいという気持ちが強く、湯浅さんにも根気よく付き合っていただきました。高知の山奥での伐採体験、漆喰の壁塗り、塀のペンキ塗りなど、丁寧にアドバイスいただきながら共に作業できたのは、かけがえのない思い出です。
竣工後も、子供部屋改造や家具選びなど気軽に相談にのっていただいており、これからも長くお付き合いいただきたい建築家さんです。


2018年2月13日最終更新日:2018年2月13日
株式会社 アトリエ六曜舎からのコメント:
Shibuyaさん
貴重なコメント感謝いたします。子供室はその後どうなりましたでしょうか? 無垢でできた息子さんたちの勉強机もまた、住まいとともに歴史を刻んでいくのかと思うと、感慨深いですね。これからも、息子さん達の成長と御家族の生活を優しく包みこんでくれるような住まいになってくれれば良いなと思っています。レビューありがとうございました。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2914316
貴重なコメント感謝いたします。子供室はその後どうなりましたでしょうか? 無垢でできた息子さんたちの勉強机もまた、住まいとともに歴史を刻んでいくのかと思うと、感慨深いですね。これからも、息子さん達の成長と御家族の生活を優しく包みこんでくれるような住まいになってくれれば良いなと思っています。レビューありがとうございました。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2914316
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 調布市の建築家を簡単に探せます。
調布市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に調布市での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
ありがとうございます!自分たちで撮影するのとは大きく違って、住まい手と暮らし、そして光が溢れ出るような写真を撮っていただけるので、毎回完成が楽しみです。今後も引き続き、よろしくお願いします!