
プロフィール
家はやさしく すこやかに 家づくりを通して幸せの和を広げる
わたしは、母なる湖”琵琶湖”のほとりで育ち、
滋賀という大地の恩恵を受けて40年間暮らしています。
2014年に独立し、住宅を中心に建築活動を展開しています。
手をかけ、循環する家
この場所で得られる自然の恵みや先人たちの遺産
自分や仲間たちの知恵や技術。
それらをつなぎあわせて家がつくられ、続いていく人の営み。
どんなに技術が発展しても、これが原点です。
人が暮らすことで、その周辺が豊かになる仕組みを整える
わたしたちは、建築をとおして自然・環境の小さな循環を生み
ひいては、地域・社会に開いた建築を実現し
地球と共にある家づくりを実現したいと考えています。
《福原裕人(ふくはらひろひと)プロフィール》
1980年 彦根市生まれ。
2005年 滋賀県立大学大学院 卒業
2014年 イナムラスタジオ建築事務所 設立
2016年 熊本地震 応急危険度判定を実施
事務所名である”イナムラスタジオ”は、住んでいる地域の旧名から採用しています。
仕事をすることにより、少しでも地域が豊かになればという想いで活動をしています。
◇使用している建築系ソフト
ArchiTREND
建もの燃費ナビ
ホームズ君
◇所属団体
公益社団法人滋賀県建築士会
一般社団法人日本エネルギーパス協会
趣味は、読書・スポーツ(野球・ゴルフ)
好きな建築家:アアルト・ピーターズントー
サービス内容:
3Dレンダリング, オーダーキッチン, サステナブル建築, スマートハウス, バリアフリー化, バルコニー設置・リフォーム, ホームインスペクション, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 空間設計, 玄関ポーチリフォーム, 古民家再生, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築, 建築設計, 耐震補強
対応エリア:
全国, 滋賀県, 京都
資格・免許:
一級建築士 : 国土交通大臣登録第348561号 省エネ診断士 エネルギーパス協会認定計算士 既存住宅状況調査技術者 滋賀県木造住宅耐震診断員 VOC測定士
業種
メニューに戻る
事業内容
会社名
イナムラスタジオ建築事務所
電話番号
0749-20-5315
ホームページ
住所
〒521-1147
滋賀県彦根市薩摩町
平均依頼コスト
¥1,500万円 - 7,000万円
フォロワー
メニューに戻る
受賞歴
メニューに戻る
アイデアブック 1件
イナムラスタジオ建築事務所さんに問い合わせる
新しくなって少しでも不安が解消してもらえたなら何よりです。
加えて、鍵が使いやすくなり断熱・気密性も高くなっていると思います。
小規模の工事でも建築士の腕のみせどころはたくさんあるので
またお困りごとがあればいつでも連絡下さい。