
プロフィール
国産・無垢の木材を金物で接合せず、組んで作ります。石、土、紙、漆喰などの自然素材を組み合わせ、時間が経つほど美しくなる家を作ります。
その土地の「特性」を読み解き、その家で生活する人の「思い」をデザインに落とし込み、カタチに変えていきます。
木組みで作るおおらかな広がりのある間取りは、建具などで仕切ることで自由に使い方を変える「可変性」があります。ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる。設備や構造のメンテナンスのしやすさにもこだわって計画することで、長寿命な住まいを作ることができます。
[お施主様との対話]個別な問題を解きほぐし、本当に必要なものを探求していきます。長期的な視野に立って、建築が長寿命となるよう計画します。
[土地との対話]土地の環境を丹念に読み解き、可能性を探求します。建築が自然環境と共生するように、周辺の町並みに溶け込むように、そしてその建築が町並みを美しくするように。
[素材との対話]建築をかたちづくる木、鉄、土、コンクリートといった素材の性格や構造特性を活かし、コストを押さえながら、最も合理的で無駄のない、美しい形を追求します。
[職人との対話]職人がいい仕事をしてくれなければ良い建築はできません。大工職人と腹を割った対話を繰り返し、建築づくりを進めます。
一戸の住宅から規模の大きな建築まで、これらの[対話]が一貫したコンセプトです。
---- プロフィール ----
小野 博文(おの ひろふみ)
一級建築士(国土交通大臣登録第281401号)
1966年生まれ
東京都杉並区で育ちました
都立豊多摩高校卒
東京都建築士事務所協会杉並支部支部長
好きなこと:スキー、ランニング、DIY、子育て
佐々 伸子(さっさ のぶこ)
一級建築士(国土交通大臣登録第290350号)
東京都府中市で育ちました
筑波大学卒
好きなこと:旅行、ピアノ、歌、旅先で絵を描くこと、スキー、美術館巡り、現在6歳の息子の子育て
サービス内容:
インテリアデザイン (リフォーム含む), サステナブル建築, バリアフリー化, ホームインスペクション, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築構造設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築
対応エリア:
杉並区, 東京都, 神奈川県, 埼玉県, 千葉県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県
資格・免許:
一級建築士事務所 東京都知事登録第45571号 宅地建物取引業 東京都知事登録(2)第92834号
業種
事業内容
会社名
有限会社ヒロ空間企画
電話番号
03-3318-1073
ホームページ
住所
〒168-0062
東京都杉並区
方南2-12-18多田ビル4F
フォロワー
受賞歴
有限会社ヒロ空間企画さんに問い合わせる