
良品質・省エネ・適正価格で建てるZEH対応住宅 ELホーム
プロフィール
家を建てる時の基準はなんでしょう?
間取り、構造、性能、デザイン、人によって様々な基準があり、
どれを中心に考えるかは悩ましいところです。
多種多様な家があり、それぞれの作り手によって考え方(価値観)が違い、
家づくりの基準をどう共感してもらえるかというところに心を砕いています。
しかし、私たちはこの基準の前に、あることを中心に家づくりはするべきだと考えます。
それは家族の暮らしの心地よさと安心感です。
勿論それさえも人によって個性があるように、家族にも個性があり、
一概にどれが正解とは言えません。
例えば、南の力強い日差しが好きな人がいれば、
東の優しい日差しが好きな人もいる。
それぞれがそれぞれに合った暮らし方を選べる家を、
わかりやすく皆様に提案するのが「KURASU HOUSE ( クラスハウス ) 」です。
ELホームの家づくり
1.ローコスト住宅でイニシャルコストをおさえる
従来の仕入れ方法と違った中間業者を間に挟まない方法による住宅設備の直接仕入れ。30プラン以上から選ぶセミオーダー方式での家づくりだからこそ出来る、ローコスト住宅でありながら選べる自由度の高さ。
徹底的に無駄な人件費や工程を計算して省き、豪華なカタログや景品といった見せかけの演出にコストを使わない。
そうして実現出来た住宅が、当社が自信を持ってお勧めするローコスト住宅になります。
2. エネルギーを賢く使い、ランニングコストをおさえる
建て方にこだわり、地震に強く、夏に家の中に入ってくる熱と冬に家の外に出ていく熱の影響を受けにくい住宅作り、熱が入らない、逃げない、ということは無駄なエネルギーロスが無いということ。
さらに屋根の上で作った電気を賢く無駄なく使うことで、外から買ってくる電気を出来るだけ減らすことが可能になります。
言い換えると、家を建てた後で出ていくお金がより少なくなる家、ということです。
3. 家づくりが最終目的ではない。楽しくゆとりのある暮らし
アパートの家賃vs住宅ローンの月々の返済額、よくこんな話を耳にします。
はたして本当にそうなのでしょうか?
子供たちの教育費、年に一度は行きたい家族旅行、車も子供の成長に伴って買い換えたい。
家づくりが人生の最終目的とは私たちは考えていません。
だからこそ、あなたが考えるライフプランをじっくり聞いて、そのプランにあった土地探し・資金計画・家づくりを提案したいと思います。
サービス内容:
ウォークインクローゼット工事, ガレージ施工, 間取り図作成, 基礎工事, 狭小住宅の建築, 巾木取り付け, 建築構造設計, 建築施工, 建築設計, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 注文住宅, 二世帯住宅
対応エリア:
八王子市
受賞歴
レビュー
良品質・省エネ・適正価格で建てるZEH対応住宅 ELホームさんの最初のレビューを書きましょうあなたの評価 (星の数)