Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (5)
連絡先:
Hitoshi Shimamura
〒666-0112
兵庫県川西市
大和西1丁目54-20
〒666-0112
兵庫県川西市
大和西1丁目54-20
平均依頼コスト:
10万円以上600万円未満
業種:
資格・免許:1級造園施工管理技士
eco検定
ハイライト動画を見る
一番身近に自然を感じられる場所である「庭」を一緒につくるお手伝いいたします。
page_type: prop_plus_profile
庭はお子さんの成長や、ペットを飼うなど、家族構成の変化によって使い方や目的も変化します。特にお子さんが小さいうちは2年~3年で使い方は変わるものです。なのでご新築の時につくったままでは、使い勝手が悪くなるのも当然です。なので最初から作り過ぎない。作ったら終わりと思わない。庭づくりに終わりは無いんです。楽しいことってずっと続けられますよね?むしろずっと続けたいですよね?終わらないワクワク楽しい庭を一緒に育ててみませんか?deer gardenは「人と自然に寄り添う過ごしかた」をコンセプトに自然素材を使った庭づくりをしています。「庭」は一番身近に自然を感じられる場所。でも庭は人が意図的につくる人工的なもの。だからこそ出来るだけ自然素材を使ってより自然を感じられる場所にする必要があると思っています。石や木が持つ魅力を一緒に発見、体感しましょう。「育てる庭」で人生を豊かにしませんか?
◼️お問合せから完成までの流れ◼️
①まずは気軽に我が家deergardenの庭に遊びに来てください。
deergardenがつくる「育てる庭」を体感してください!
「百聞は一見に如かず」です。
ご予約お願いします
TEL:080-6188-8122
②ご来店→お打合せ→現地調査
ご来店いただき、deergardenの育てる庭の考え方や思いを、実際に我が家の庭を見て体感していただきながら、具体的なお客様の思いを聞かせてください。
ご要望やどんな庭にしたいかをお聞かせください。お客様の家族構成やペットのこと、ご趣味や好きなこと、好きなもの、教えてください。
ご来店いただく際、敷地図面やスマホで写真を撮ってご持参いただくと、スムーズにお話しをお伺いさせていただけます。
先ずはここでイメージを共有し、お互いの考え方、方向性を確認しましょう。
イメージが共有できましたら後日、現地調査にお伺いします。
③プラン・お見積り作成
お打合せした内容や現地調査結果を元にプラン作成をいたします。
平面図、立面図、イメージパース、イメージ写真などで、わかりやすいプレゼン図面とお見積りを作成いたします。
④プレゼン
ご来店いただき、プラン・お見積書をご説明させていただきます。
お客様のご要望に沿っているか修正させて頂くことがあるかお聞かせ頂きます。
ご要望以外に、こちらからの提案も多数盛り込まさせて頂く事があります。
新しい発見になるかもしれません。
外構工事、お庭づくりのプロとして、お客様の隠れたニーズを発見してもらい、
よりよい外構、お庭をつくるお手伝いをさせていただきたいと考えております。
⑤ご契約
プラン・お見積内容にご納得いただきましたら契約書を交わしていただきます。
⑥工事着工~完成
計画内容に沿って安全管理・施工管理をしっかり努めながら工事を進めさせていただきます。工事進行中も図面では伝わりきらない部分や細部についても相談・確認しながら進めいていきます。工事中の何か気になることがありましたら遠慮なくすぐにご連絡ください。
⑦お引渡し・アフターメンテナンス
お客様立ち会いのもと工事完了の確認をしていただきお引渡しとなります。
お引渡し後、1か月、3か月点検にお伺いいたします。
お手入れのこと、植物の管理のこと、追加のご相談など、
末永くお付き合いさせていただければ幸いです
サービス内容:
ガーデンライト設置, ランドスケープデザイン, ランドスケープ施工, 屋外照明工事, 芝生の手入れ, 芝張り・張り替え, 植栽, 中庭・テラス設計, 庭の手入れ, ガーデンライトのデザイン, デッキ設計, 庭のデザイン, ウッドフェンス施工, 庭工事, デッキ施工, 中庭・テラス施工, 自然素材を使ったお庭や外構のデザイン、設計、施工、アフターメンテナンス
対応エリア:
川西市, 箕面市, 宝塚市, 豊中市, 池田市, 茨木市, 西宮市, 吹田市, 伊丹市, 川辺郡猪名川町, 豊能郡豊能町, その他近隣
受賞歴:
Best of Houzz 2021サービス賞三年連続受賞
deer gardenのプロジェクト (41)

兵庫県 三田市
三田市学園のナチュラルガーデン
写真 13枚

兵庫県 宝塚市
宝塚市清荒神のスカイビューロックガーデン
写真 10枚

兵庫県 川西市
川西市美山台の「吾唯足知」の庭
写真 12枚

兵庫県 川西市
川西市けやき坂の木漏れ日、木陰を楽しむ庭
写真 6枚

大阪府 池田市
池田市のロックガーデンのある住まい
写真 10枚

大阪府 箕面市
箕面市森町北のナチュラルガーデン
写真 11枚

京都府 南丹市
京都府南丹市のシンプルでナチュラルな住まい
写真 7枚

兵庫県 川西市
川西市大和西のナチュラルモダンなエントランスガーデン
写真 6枚

兵庫県 川西市
しまくまさんの庭遊び~2019~
動画 1本

兵庫県 川西市
しまくまさんの庭遊び~2018~
動画 1本

兵庫県 川西市
しまくまさんの庭遊び~2017庭づくり編~
動画 1本

兵庫県 川西市
しまくまさんの庭遊び~2017小屋づくり編~
動画 1本
ハイライト レビュー

K. E.
関係
クライアント
これからこの庭と関われることがとても楽しみで、そうした状態に整えていただくことができました。 今後も、ちょっとしたことをお願いしつつ、末永く関わっていただきたいと思えるガーデナーです。全文を読む
deer gardenへのレビュー (18)
5.0|レビュー 18件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格4.5

辰徳金蔵
関係
クライアント
この度は素晴らしい庭にしていただき、ありがとうございます。
最初の打ち合わせから、親身に私達夫婦の要望を受けてくださり、他の業者では出せない雰囲気や樹木の位置、バランスまでプランを考えてくださって、ほんとに想像以上の庭にしていただき大変満足しています。
今後もdeergardenさんにお世話になります。
お庭でナチュラルな庭をお考えな方がいらっしゃいましたら、一度deergardenさんへご相談するのをオススメします。




5日前

Okkun
関係
クライアント
この度は素敵なお庭をありがとうございました(^-^)(^-^)
月曜日から施工を始めていただいて、たった5日で素敵なお庭を完成していただきました!
我が家は山の斜面が庭側になっており、元々庭が斜面なので同じ筋のお宅のお庭はほとんどがウッドデッキを設置している環境でした。
我が家も庭の半分がウッドデッキですが、残り半分の庭が急な斜面のままだったので、歩くことも危うく使いやすくするためにどうすればいいのか、良いアイデアが浮かばないままご相談しました。
元々自然素材を使ったナチュラルな庭を希望でしたが、どの業者さんにご相談してもコンクリートやブロックで高さを出すことしか無理ですと言われており、それに少し抵抗がありましたがそれ以外に方法はないかなぁと諦めていたところ、deergardenさんのサイトを見つけました。
ご相談した初日から、夫婦の悩みをしっかりと聞いてくださり、自分たちでは全くイメージ出来なかったロックガーデンという方法で庭の高さを出すご提案をいただきました。
他の方々もレビューで書かれている通り、初めに希望していたイメージよりも120%の出来栄えでした!!
お庭の工事が終わったあとも、後日見ていただけるようで安心できます。
細かいご相談や悩みにも親身にご対応いただき、ありがとうございました(^-^)
2021年3月13日

HouzzUser-898594121
関係
クライアント
新築で家を建てたものの、玄関周りの空きスペースは手つかずのままで、だんだん荒れてきて手入れが面倒になっていました。
お洒落な庭はないものかとネットで検索していると、deer gardenさんを発見!
ご自宅のお庭を見せていただき、お子さんの成長とともに庭も変化し、今なお完成していないという話を聞いて、自分もそのように出来たらと思い、deer gardenさんに依頼することを決めました。
打合せでは、私達夫婦のぼんやりしたイメージをくみ取っていただき、素晴らしいプランを作成していただきました。
出来上がった庭は、希望どおりにお洒落でとても気に入っています。暖かくなってきて植木に花が咲くのが今から楽しみです。
今後も庭づくりのお手伝いをお願いしたいと思っています。
2020年12月20日

HouzzUser-355580135
関係
クライアント
実家を引き継ぐ事となり立派な庭ではあったんですがかなり和風で庭が狭く見えるほどにたくさんの花や木々がありました。
以前の家の庭はとにかく広く愛犬が走り回れる環境であったため、子供も私達夫婦も今のお庭に出ることがあまりありませんでした。
そこでdeergardenさんに御相談させて頂きました。
今まであった石や木々を活かしてもらい、私達家族が大好きな自然な感じのお庭に大満足です。
これから四季折々のお庭の表情を見てもちろん庭を感じるdeergardenさんならではのデザイン。
蹲(つくばい)まで素敵に利用。
林間キャンプが大好きな我がファミリー。
これからお庭で過ごす時間が増えること間違い無しです。
有り難うございました!
施工前の写真も参考に載せておきます。




2020年12月6日最終更新日:2020年12月6日

K. E.
関係
クライアント
「まずは、うちの庭を見に来てください」という電話のやり取りから始まりました。
deer gardenさんのお庭が自分の感性と一致したので、細かいことを抜きに予算感だけお伝えして、まずは現状を見に来てもらい、できることをご提案いただきました。
その後、リフォーム会社とのやり取りもお任せしたり、元々あった植栽を切るべきかどうかについても、プロとして率直のご意見も言っていただき、ただの庭師としてではなく、庭とそこでの生き方をも含めたデザイナーとして関わっていただくことができ、いまの自分にとって最も適した方にお会いできたと喜んでいます。
設計が決まり、いざ施工となったらとても作業が早く、あっという間に終わりました。
素晴らしい庭になり、家族ともども喜んでいます。
家族が好みの種や植栽を植えて、私が芝刈りをして、夜はそこで涼んで、これからこの庭と関われることがとても楽しみで、そうした状態に整えていただくことができました。
今後も、ちょっとしたことをお願いしつつ、末永く関わっていただきたいと思えるガーデナーです。
※写真はビフォー・アフターです。



2020年5月4日最終更新日:2020年5月4日
deer gardenからのコメント:
素敵なレビューコメントありがとうございます。写真もアップしていただきありがとうございます!
こう見比べても随分すっきりして、気持ちのいいお庭になりましたね。これからご家族を中心に、お友達や会社の方たちとBBQなどアウトドアリビングを楽しんでください。特にお子さんたちにとっては最高の遊び場ですね。沢山の思い出をつくってください。その為にも水やり、芝刈りお父さん頑張ってください(笑)。雑草もあまり気にせず一緒に刈っちゃってください。7~8年後にはイイ感じの草原になってればgoodです。その頃になれば子供たちも成長し、庭で走り回ったり、プール遊びもしなくなるでしょう。その頃が次のお庭のリフォーム時期になります。それまで目一杯芝生のお庭を満喫してください。これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
こう見比べても随分すっきりして、気持ちのいいお庭になりましたね。これからご家族を中心に、お友達や会社の方たちとBBQなどアウトドアリビングを楽しんでください。特にお子さんたちにとっては最高の遊び場ですね。沢山の思い出をつくってください。その為にも水やり、芝刈りお父さん頑張ってください(笑)。雑草もあまり気にせず一緒に刈っちゃってください。7~8年後にはイイ感じの草原になってればgoodです。その頃になれば子供たちも成長し、庭で走り回ったり、プール遊びもしなくなるでしょう。その頃が次のお庭のリフォーム時期になります。それまで目一杯芝生のお庭を満喫してください。これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。

HouzzUser-187929907
関係
クライアント
自宅の庭のリフォームをお願いしました。以前お願いしたデザインが大変気に入り、こちらの業者さんに工事を依頼させてもらいました。職人さんは、我々夫婦の希望に関して大変丁寧に相談にのっていただいたり、こちらが考えている以上の案を出していただいたり等、仕上がりは本当に大満足です。さらに、既存の植物をどのように活かすかというところで、何も言わなくてもこちらの思いを汲んでうまく組み込んでくださったり、気になっていた補修箇所にも気づいて積極的に直してくださったので本当に感謝しております。また気になるところがあれば次回以降もお願いしたいと思っています。ありがとうございました。
2020年4月3日

HouzzUser-477891408
関係
クライアント
先日deer gardenさんに庭の工事をして頂きました。打ち合わせ当初から親身になって相談に乗って頂き、私達夫婦がそれぞれのやりたい事を全て組み込んでプランに纏めて頂きました。本当に細かい所まで親切さが行き届いたプランニングだと思います。工事中も急な依頼に快く応えて頂き、引き渡し時には植物の世話のやり方を丁寧に説明して頂きました。まだ完成したばかりで芝生も育ってないですが、来年の夏頃にはまだ小さい娘が庭で遊んでる姿を想像し、今から冬が過ぎるのを待ち遠しくてなりません。妻も既に家庭菜園の計画を立て始めており、夫婦の夢がいっぱい詰まった庭となりました。今回deer gardenさんにお願いして良かったと毎日庭を眺めながら感じています。
2019年10月23日

HouzzUser-311617033
関係
クライアント
憧れのマイホームを建てて2年…
その間2人目の子供が生まれてお庭はしばらく放置気味…
どうにかしたいと思いながら気づけば2年が経っていました。
そんな時、近くのイベントで出店されていたdeer gardenさんのshopに出会い、おしゃれでかわいい雰囲気が気に入ってお願いすることにしました。
まだ子供が小さいので天然芝をたっぷり敷いてアクセントにヴィンテージレンガを使用してもらいました。
このレンガがご近所さんにもとても好評で私たちも本当に気に入っています。
お庭は常に変化していくものとデザイナーさんに言われたのでまた今後子供の成長などに合わせた庭づくりのお手伝いをしていただきたいなと思っています。
2019年10月16日

HouzzUser-630773272
関係
クライアント
「3坪庭」のリガーデン!!
私達夫婦の、「小さな庭」に対する、「大きな希望」は、
①綺麗な花や木をいっぱい植えたい
②子供に土遊びをさせたい、プールも出したい、友達と遊ばせたい、愛犬を遊ばせたい
というものでした。
しかし流石に3坪しかないので難しいのかなと思ってました。
はじめは他の業者の方に相談したのですが、いまいちピンとこず、ネットで調べても立派なお庭は写真で載ってますが3坪庭で気にいるものはなく、困ってました。
たまたまこちらのサイトでdeer gardenさんを見つけて相談したのがきっかけでした。
deer garden島村さんはこちらの希望を丁寧に聞いてくれて、ご自身の子育ての経験やワンちゃんとの生活の経験から、とても素敵なプランを考えてくれました。風に揺れる木、それを見ながら縁側に座りコーヒーを飲み、子供は土遊び、夏はプール。
広い庭なら出来そうですが、3坪の庭でというのが凄いですね。
そのお話を聞いてるだけでも楽しそうで、ワクワクするものだったので夫婦共々悩むこともなくすぐにお願いしました。
工事は早く、丁寧で、施工業者の方もいい方でした。おかげで期待以上のとても素敵な庭になりました。
木の剪定方法や、棚の飾り方もとても丁寧に教えてくれます。とてもオススメです。
2019年7月14日
deer gardenからのコメント:
素敵なコメントありがとうございます。
初めて弊店にご来店いただいた時に、deer gardenの庭を見ながら
「凄くわかりやすく、話を聞いて自分たちがやりたい事がはっきりわかりました。すっきりしました。」と言っていただいたのが、すごくうれしかったです。
あの時、deer gardenの「庭」への思いを共感していただいた瞬間でしたね。
梅雨の合間でしたが、無事完成して良かったです。
お子さん達とわんちゃんと、新しいガーデンライフを満喫してください。
お気に入りのガーデングッズが揃ったらご連絡くださいね。
取付にお伺いしますので、その時、また素敵な写真を撮らせてください。
初めて弊店にご来店いただいた時に、deer gardenの庭を見ながら
「凄くわかりやすく、話を聞いて自分たちがやりたい事がはっきりわかりました。すっきりしました。」と言っていただいたのが、すごくうれしかったです。
あの時、deer gardenの「庭」への思いを共感していただいた瞬間でしたね。
梅雨の合間でしたが、無事完成して良かったです。
お子さん達とわんちゃんと、新しいガーデンライフを満喫してください。
お気に入りのガーデングッズが揃ったらご連絡くださいね。
取付にお伺いしますので、その時、また素敵な写真を撮らせてください。





Rie Yamagishi
関係
クライアント
オシャレなナチュラル系のお庭にしたくて、工事をお願いしました。私たち夫婦の希望を上回る大満足のお庭にして頂き、お友達からも大好評です。工事から何年経っても、何かあると親身になって見て頂いています。ぜひまたお願いしたいです。
2019年7月8日

ブリーチング・ツリー
関係
同業者
deer garden さんの協力施工店をさせて頂いております。
オリジナリティのある自然素材を使ったナチュラルガーデンを得意とされておられます。
弊店の得意とする木工事との相性も良く、毎回楽しくお仕事をさせて頂いております。完成したお庭は代表の島村さんの情熱がいっぱい詰まった素晴らしいお庭ばかりです。
施工例を見て気になった方は是非問い合わせしてみては!お勧めです!
2019年6月30日

kogga.
関係
クライアント
いつからか庭の手入れに手が行き届かなくなり、だんだん荒れてきてずっと気になっていました。
近所の方の庭を施工されており、その雰囲気からdeer gardenさんに連絡をしました。
夫婦でぼんやりとですが、こんな風にしたいというイメージがありました。
話し合いではとても話やすく、話すうちにぼんやりとしたイメージがはっきりと形になるのがわかりました。
以前は芝生だった地面をヴィンテージレンガにし、背の高い木を植えてもらい日差し避けのタープも張れました。子供達が庭を通って通学してたので、通りやすいようにレンガで道にしてもらいました。
柵はナチュラルな感じで作ってもらったのですが、将来的に木が腐食しても木を代えるだけですむよう支柱部分はステンレスにしてもらいました。
木や花とヴィンテージレンガの間にはウッドチップを撒きました。
話し合いからすぐにイメージ図をいただけたり、修正部分や私の漠然としたイメージにもなるほどなるほど…と笑顔でというか、楽しそうな雰囲気で対応してくれて、とにかく楽しかったです。
実際出来上がった庭は、私達の思った以上で、プロはスゴいなぁと実感しました。
もう1年以上たちますが、気にいっています。ありがとうございました。
2019年6月29日

草島進之介
関係
クライアント
かねてから「いつかお庭をきれいにしたいね~♬」と夫婦でぼんや~り考えていたリガーデン。そこに登場したのが、昨年リガーデンした自分のお庭の写真を見せながら笑顔で熱く語る弟夫婦でした。「おお~、ほんまにめっちゃええやん!!!どこに施工依頼したん?」「《deer garden》 っていう職人さんのとこやで。お人柄が素晴らしく、親身になって考えたプランを提案してくれるよ。」この言葉と、ライトアップされた弟夫婦のお庭の写真に魅せられて、すぐに紹介してもらうように頼みました。
はじめてお会いしたとき、とっても朗らかに、でも熱を込めてご自身の手がけられた施工実績を解説してくださったので、私も妻も具体的なイメージがどんどん膨らんできました。そのお陰で、依頼しようとしていたウッドデッキ付近や成長し放題となっていた樹木のことだけでなく、駐車場にしていたコンクリートの部分、隣家との間の塀の追加設置、さらに、台風21号によって被害を受けたカーポートの修復など、この際思い切って大規模なリガーデンを実施することを決意。結果的に、その決意が大正解だったことを施工が完了した本日、心の底から感じております。
とくに納得感と満足感の強かったのは、ウッドデッキ部分と駐車場部分を仕切る板壁の設置について。「普段は外から見えないけれど、開放感も担保できるように、板壁に開き戸を作ってもらいたい!!!」という妻のたっての願いを、知恵と経験を駆使していただいて見事実現してくださいました。これには「さすがです!!!」っと感嘆の声をあげました。
また、平日勤務を終えて帰ってくると日々お庭の様子に変化があって、「なんじゃこの木材は!?→なるほど~。こんな風に使うんかぁ。」「この岩石はいったい・・・→おお~、めっちゃ渋い感じになってるやん!!!」「うわぁ!!!樹木がモデルルームみたいにライトアップされて我が家に幻想的な陰が映ってる(笑)」など、4月中ずっと楽しませていただきました。
何より心地よかったのは、お仕事されているご様子を眺めていると、「ウキウキ感・ワクワク感」がこちらに伝わってくるくらい、何だかとても愉しそうにお仕事されていたことです。同じ勤め人として、クオリティの高い仕事をあのような姿勢でなされるということに、羨望のまなざしを向けておりました。
子どもは正直なもので、ウッドデッキ部分がおしゃれなレンガで舗装された日から、外に出て遊ぶことが一気に増えました。「蝶々が前より来るようになったで~。」っと冗談交じりに話をしている光景がとても微笑ましいです。ご近所の皆様からも「お庭きれいになっていいね~。」とお褒めのお言葉をいただきました。また、GWには紹介してくれた弟家族と両親を招いてBBQする予定です。
改めまして素敵なリガーデンを手がけてくださった《deer garden》に御礼申し上げます。これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。




2019年4月21日
deer gardenからのコメント:
大変素敵なコメントありがとうございます。
草島様の弟ご夫婦様にご紹介いただいたのが1月でしたね。
最初は中庭の部分と、アプローチ部分の舗装、自転車置き場の屋根のご相談が、
石や木などの自然素材を使ったナチュラルガーデンにご理解いただき、またご信頼いただき、全面的なリガーデン工事をさせて頂くことになりました。本当に有難うございます。
約1か月の工事期間でしたが、毎日岸和田まで通うのが本当に楽しかったです!
毎日がワクワクでした。職人さんたちもみんな楽しんで作業してくれました。
やっぱり庭づくりは楽しいな~!と改めて感じさせていただきました。
最初恥ずかしそうにしていた娘ちゃん達も植栽のレイアウトを手伝ってくれたり、水やりをしてくれたり、身近な自然(お庭)に興味を持ってくれてよかったです。
ご近所の皆様にも「きれいになったね~」「すごい変わったね~」と毎日のように声をかけて、温かく見守っていただきました。感謝です!
マジで今、岸和田ロスです(笑)
今度、川西に来られた際は是非遊びに来てください。
これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
草島様の弟ご夫婦様にご紹介いただいたのが1月でしたね。
最初は中庭の部分と、アプローチ部分の舗装、自転車置き場の屋根のご相談が、
石や木などの自然素材を使ったナチュラルガーデンにご理解いただき、またご信頼いただき、全面的なリガーデン工事をさせて頂くことになりました。本当に有難うございます。
約1か月の工事期間でしたが、毎日岸和田まで通うのが本当に楽しかったです!
毎日がワクワクでした。職人さんたちもみんな楽しんで作業してくれました。
やっぱり庭づくりは楽しいな~!と改めて感じさせていただきました。
最初恥ずかしそうにしていた娘ちゃん達も植栽のレイアウトを手伝ってくれたり、水やりをしてくれたり、身近な自然(お庭)に興味を持ってくれてよかったです。
ご近所の皆様にも「きれいになったね~」「すごい変わったね~」と毎日のように声をかけて、温かく見守っていただきました。感謝です!
マジで今、岸和田ロスです(笑)
今度、川西に来られた際は是非遊びに来てください。
これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。





阪本優子
関係
クライアント
何件もの庭師さんと打ち合わせをさせていただきましたが、皆さん「帯に短し襷に長し」状態ですっきりせず悩んでいたところHOUZZさん経由でご紹介いただいたdeer gardenの島村さんにお会いして素人の我々でも納得できて限られる予算の中で素晴らしい提案をいただき目の前の霧が晴れたようにトントン拍子に打ち合わせが進み、念願の庭の完成に至りました!温かいお人柄でプロのお仕事をされる方で、ご自身のおうちやご家族(豆しばちゃんも含めて)のお話もお聞きして、こちらにもご自分のお仕事を楽しんでおられるのが伝わって来て本当に自然がお好きなんだなと感じさせていただけて、我々夫婦とも安心してお仕事をお任せ出来ました。とっても話しやすい方で、素人のこちらの話や我儘もじっくりとお聞きいただき、的確なアドバイスをいただけました。今後、長いお付き合いになると思いますが、とても楽しみです!




2019年4月21日

murajun9944
関係
クライアント
念願の庭を手にしたものの、住宅会社から紹介された方とは、何度打ち合わせをしてもしっくりこず妥協も必要かな‥と諦めていたところ。10年以上通っている、セカンドハウスガーデンの山本さんに相談したところ、deer gardenさんを紹介してもらいました。初めの打ち合わせから、言わずとわかる〜何かを感じ、数回の打ち合わせで120%の庭を作ってもらいました休みの日に、庭仕事をすることが何よりの楽しみですそして何より、父が遺してくれた物を再利用できるように作り直してもらうなど、ホント心のこもった庭を作ってもらいましたお値段も親切価格です。
2018年11月23日最終更新日:2018年11月23日
deer gardenからのコメント:
先日はクリスマスマーケットに遥々滋賀県から兵庫県の川西までお越しいただきありがとうございます。重ねて素敵なレビューの投稿もありがとうございます。はじまりは、学生時代からの友人のセカンドハウスガーデンの山本さんからのご紹介でしたね。セカンドハウスガーデンさんのお店で初めてお会いした時に、奥様の「そう!そうなんです!それなんです!」って凄く意気投合したの覚えています(笑)。植物への愛情、自然素材のもつ力、わびさびの情緒、経年変化へのご理解、庭は自分が育てるという意欲、庭づくりの楽しさを、しっかり持ち合わせた方なので、僕もお仕事させていただいて本当に楽しかったです。来年の春頃、奥様の自慢のお庭を見に行くのが楽しみです。
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/4608781
セカンドハウスガーデンHP→ http://www.secondhouse.co.jp/garden.html
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/4608781
セカンドハウスガーデンHP→ http://www.secondhouse.co.jp/garden.html





m k
関係
クライアント
ディアガーデンさんのフラワーアレンジメント教室に参加したり素敵なお庭を見せていただいたりするうちにガーデニングを楽しんでみたいと思うようになり、我が家の庭の土が丸見え、水はけが良くない、等問題点を改善するために相談しました。
和モダンにしたいという外観の事だけでなく、季節や時間帯による日当たりの事、そこに住む私達の事、先の事まで親身になって考えたプランを提案して下さったのでリフォームをお願いしようと決めました。
ディアガーデンさんのお庭への愛や考え方がとても素敵で打合せから夢が広がり、出来上がりが本当に楽しみでした。
またとても良心的ですでに植えている木や庭に放置していた余ったレンガを活かしたプランを提案してくれたりと予算面でも相談しやすかったです。
工事も最後のお掃除までとても丁寧にして下さり庭は見違えるようになりました。
今まで庭は、子供が汚す場所、雑草などの手入れをしないといけない場所、という感覚でしたが、これからは子供が遊んだり、家族で食事、お茶、色々な事を楽しむための場所になりそうです!
芝生の上で子供達が嬉しそうに走り回っているのを見て、リフォームして本当に良かったと思いました!
またこれからもお庭の事はディアガーデンさんに相談したいと思います。
2018年11月7日
deer gardenからのコメント:
素敵なレビューを書いていただきありがとうございます。
deergardenのドライフラワーアレンジメントレッスンに参加していただいたのがご縁でお庭の工事もさせていただきました。打ち合わせの中で奥様のお庭に対する思いや、かわいいお子さまたちやご主人さま、義父さまへの愛情あふれる思いやりのお気持ちが凄く伝わってきました。その思いを大事になんとか形にしたいという思いでお庭の工事をさせていただきました。本当に喜んでいただき僕もうれしいです。これからもお庭の事はお任せください。
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/5436356
deergardenのドライフラワーアレンジメントレッスンに参加していただいたのがご縁でお庭の工事もさせていただきました。打ち合わせの中で奥様のお庭に対する思いや、かわいいお子さまたちやご主人さま、義父さまへの愛情あふれる思いやりのお気持ちが凄く伝わってきました。その思いを大事になんとか形にしたいという思いでお庭の工事をさせていただきました。本当に喜んでいただき僕もうれしいです。これからもお庭の事はお任せください。
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/5436356





sawa tanaka
関係
クライアント
雑草対策を兼ねて砂利を敷いてもらうつもりで始まった今回のReガーデン。
はっきりした形もプランもないところから、deer gardenさんの熱意と誠実さに押され、敷地内に小さな森を作ろうという素敵なアイデアを施行していただけることになりました。 とは言っても、イメージも沸かず不安と期待が入り混じり…さらに予算も限られるなか、削るところ削り色々とアドバイスをもらいながら、プロジェクトは進みました。
疑問や質問には、ラフや写真でイメージを説明してもらえたのでとても安心してお任せできました。
スタッフの方々も皆さん若くて、てきぱきとよく動かれるので感心します。黙々と雑草の根絶やし作業を進めてくださる後ろ姿は頼もしかったです。
こうして仕上がったガーデンは予想を遥かに超える素敵な空間となり、夏の夕暮れ時、ライトアップされた様子を見た友人にも
「信州の某有名リゾートみたい」とお褒めの言葉をもらえました。
防草シートのお陰で 長年悩まされ続けていた雑草抜きからすっかり解放されて夢のようです。いつの日かここが小さな森に成長してゆく姿が楽しみです。
度重なる台風にさらされて 庭木にとっては試練続きの夏となりましたが、迅速に植え替えなど対応していただけたのも嬉しかったです。
2018年11月4日
deer gardenからのコメント:
素敵なレビューを書いていただきありがとうございます。雑草対策のお話から森をつくることになりましたが、喜んでいただいて何よりです。長年お庭に対してご苦労されてきたお話を聞いて、そのご苦労を解決するだけではなく、ご自分のお庭を好きになってほしいという気持ちでご提案させていただきました。雑木の森は四季によって春の新芽、夏の青葉、秋の紅葉、冬の落葉と様々な表情を見せてくれます。枕木の小径を散策しながらご家族で、また愛犬とゆっくりとしたお時間を楽しんでいただければ幸いです。また春ごろサクラの様子を見にお伺いしますので、よろしくお願いいたします。
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/4608891
プロジェクトはこちら→ https://www.houzz.jp/projects/4608891





彩芭けんそう
関係
同業者
Deer gardenさんには1年を通して仕事させていただいています。
自然素材を使用した庭や、オリジナルのアイデアで作るエクステリアなどいつも楽しく仕事させていただいています。
2018年10月21日最終更新日:2018年10月25日
コメント:応募期間終了:【Amazon券1,000円プレゼント】簡単!投票アンケート:2018年《スマート家電》を買いましたか?便利になればなるほど、何か大切なものを失うような気がする。
少し不便なくらいがちょうどいい。
ワンクリック投票アンケート (2018年11月12日)
人気の造園会社・ガーデンデザイナーを見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな兵庫県 川西市の造園会社・ガーデンデザイナーを簡単に探せます。
川西市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの造園会社・ガーデンデザイナーに仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に川西市での事例に関するレビューを読めば、 造園会社・ガーデンデザイナーを身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気造園会社・ガーデンデザイナーに相談してみましょう
お気に入りの造園会社・ガーデンデザイナーが見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その造園会社・ガーデンデザイナーの紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
素敵なレビューコメントありがとうございます。
最初にお問い合わせいただいてから完工まで随分お待たせいたしました。
でもその分、素敵なお庭になったと思います(自画自賛)笑
お写真も投稿いただきありがとうございます。お写真撮るの上手ですね!夜景も素敵です!
元々の外構との雰囲気も合っていますし、スウェーデンハウスの建物とも、すごくお似合いですね!
これから植物が躍動する暖かい季節が待ち遠しいですね。
コロナで外出しづらい昨今ですが、その分お庭で過ごす時間を大切にて頂ければ幸いです。
これからも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。