
プロフィール
NY生活の経験を経て「暮らす・デザイン」をコンセプトに、片づけからリノベーションまで、あなたのライフスタイルに合わせた理想空間をデザインします。
サービス内容:
インテリアコーディネート, カラーコーディネート, ホームステージング
対応エリア:
東京23区 東京郊外 , 関東圏
受賞歴:
2016年 第1回ホームステージングコンテスト準グランプリ受賞
資格・免許:
ホームステージャー1級 照明士・整理収納アドバイザー 日本ホームステージング協会認定セミナー講師 食空間コーディネーター フードコーディネーター他
レビューを書く











有限会社 アルテシテに対するレビュー 10件
新しい順

株式会社 エムジーエス
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
事務所(トレーラーハウス)を設置する際に、室内のインテリアや家具の配置に悩んでおり、そこで専門家のアルテシテさんにお願いしました。事業内容やコンセプトを踏まえたところから、また使い勝手まで考慮して頂き、結果我々では思いも寄らない提案を頂きとても満足しました。ありがとうございます。
2017年12月28日

hironoshin1000
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
広いけど至るところ古さが目立つ築50年近い自宅マンションのリフォームを相談させていただいてます。小塚さんに出会って今時の判で押したようなリフォームではなく、センスあふれるリフォームの数々を提案いただきました。見た目だけじゃなく使い勝手も重視したアイデアの引き出しの多さはさすがです。相談しながら色々と学ぶ方も多くワクワクします。
2017年12月26日

西岡優子
平均評価:5つ星中 星5
関係
2018年から
今年の秋頃から急に実家のリフォーム話が持ち上りアルテシテの小塚さんにご相談をいたしました。来年から本格的に取り組もうと考えています。小塚さんは、家族の今の状況から将来のことまで考えて、希望を限りなく叶えながらプロのアドバイスをしてくれるので、信頼してお任せ出来ます。収納に関する知識も凄いので、これからが楽しみです。
2017年12月23日

溝口喜子
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
キッチン周りが整理がついていなかったのですが、そこに家具を仕込むのか!というほどの隙間スペースを見事に収納、そして飾り棚に変えた技量には感心しました。
部屋のパープルの色調は落ち着きと気品を感じていいです。ベッド周辺の乱雑さも収納性のあるベッドで解決され、寝心地のいいマットで快適です。
パソコンモニターを取り込んだ収納飾り棚は部屋をスマートに引き締め、私のお気に入りです。ありがとうございました。
2017年12月4日最終更新日:2017年12月4日

kyoko katou
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
築38年の戸建てのリノベーションを依頼しました。
玄関から、各部屋、水まわりまで、ほぼ一軒丸ごとの大がかりなものとなりました。
決める事が多すぎたのですが、要望を的確に把握していただき整理をしながら何度も打ち合わせを重ね、1つ1つ丁寧にご提案いただき、納得の行く仕上がりになりました。
家具やカーテンも一新し、リビング棚に仏壇を収納するデザインや、オリジナルのキッチン収納付カウンターなど、スタイリッシュかつ実用性を重視した、生活しやすい空間、使う人の身になり細部まで気の利いたご提案にはとても感謝しています。
また、働きながらの大がかりなリノベーションにとても不安を感じていたのですが
小塚様と業者とのやりとりを、密に連絡下さり進捗状況も把握出来
安心しながら、楽しく終える事が出来ました。
リノベーション後も、収納術やテーブルコーディネート等、ワクワクするような沢山の知識もお持ちなのでレクチャーして頂いたりと
今後も、長くお付き合いをさせて頂きたいと思っております。
2017年12月3日最終更新日:2017年12月3日

Chiaki Inoue
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
◆1LDKの新築物件への転居に伴い、これまで使用していた家具が部屋のコーディネートに合わなくなったため、全て廃棄し、一から購入を検討。
某家具ブランドでトータルコーディネートを依頼するも、なかなか納得のいくコーディネートに出会えず、途方にくれていた時に、知人の紹介を通じ、アルテシテ小塚様にお会いしました。
◆今回、キッチンの食器棚・ダイニングセット、TVボード・リビングソファ&コーヒーテーブル・ベッド&寝具カバーコーディネート・クローゼット内の収納と、居室部分の殆どのコーディネートを依頼しました。
◆事前に、好みのテイストと予算をお伝えしつつ、これまでの事例やカタログをみながら、小塚さんが親身にご相談に乗ってくださったので、購入家具を決めるだけで1ヶ月超、セッティングまで3ヶ月弱かかりましたが、お陰さまで納得のいくコーディネートを、予算内でご提案・設置いただきました!
◆部屋のテイストが床も壁も「白」だったため、家具選びが難しかったのですが、私の好みも把握した上で、小塚様が幾つもご提案をくださったので、納得のいくものに出会えました。
また、家具の搬入が3回に別れてしまったのですが、いずれの日も、業者とのやり取りから当日の立ち合いまで対応くださった上に、部屋の片付けやスタイリングも手早く対応いただき、大変助かりました。
◆整理・収納の資格や、お掃除の資格もお持ちとのことで、クローゼット内の整理、ベッド下収納の整理、キッチン周りの整理・整頓の方法や、お掃除のコツまでも教えてくださったり、楽しく部屋づくりができました!
◆ダイニングセットを白で統一したことで、全体的にのっぺりした印象になってしまったのですが、テーブルコーディネートの資格もお持ちとのことで、テーブルセッティングについてお色々と教えてくださいました。色のあるランチョンマットやプレートを置くことで、部屋の雰囲気も明るくなります。
◆家具のコーディネートだけでなく、収納についてもアドバイス頂いたので、洋服や部屋の小物を見えない場所に収納したり、見せる収納をすることで、スッキリ暮らせることもわかり、小塚様にご相談させて良かったと思っています。
◆生活してみて、追加で購入したい家具も出てきており、そのご相談に乗ってくださるなど、アフターフォローもしっかりしてくださるので、その点についても安心してお願い出来るなと感じています。
是非、周囲にもオススメしたいと感じています。
小塚様、素敵なお部屋作りのご提案を、どうもありがとうございました!
2017年11月29日

宍戸幸夫
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
昨年、母が亡くなりお仏壇を収納する棚を依頼しました。きめ細かく納得のいくなご提案をいただいたのが依頼する決め手になりました。お仏壇が違和感なくリビングになじんでいます。また、収納が増え、使い勝手の良さにも満足しています。


2017年11月24日

服部好江
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
我が家のリフォームを依頼。
荷物を溜め込み、片付けられない症候群の夫と再婚して5年。いい環境で暮らしたいと思っていた時に、「片付けだけでなく、リフォームまで思い切ると、暮らしやすさを楽しく追求できる」と提案をいただきました。キレイに暮らしたいから片付けなくては…では気分も上がりませんが、「リフォームして理想の暮らしを実現しよう」と考えると俄然やる気に。
片付け嫌いな夫をその気にさせることから相談。山のような荷物の整理にも協力いただきつつ、リフォーム計画を一緒に練っていただきました。
折りしも、私自身は自宅を仕事場にするタイミングで、ベッドルームには夫の小さな書斎、リビングダイニングの一角には私の仕事場を作るよう提案をいただき、これが大正解でした。私自身は、ダイニングのテーブルを使って仕事をすればよいか…としか考えていなかったので、盲点でした。
納戸、ベッドルーム、リビングダイニングの動線や使い方、荷物の整理方法までアドバイスをいただき、快適な暮らしが実現。
リビングダイニングには、私の仕事場がありながら、ホームパーティの際には仕事机はロールカーテンで隠せるので、オフィスのようには見えないのも気に入っています。
ライフスタイルまで見据えて、細かなことまで考慮していただけるのは女性ならでは。工事業者の監督もお任せできて安心でした。
2017年11月21日

keiponmako
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
中古マンションの購入にあたり、壁紙、カーテン、照明のリノベーションをお願いしました。
まず壁紙の段階で、リビングに続く部屋の壁の一面を床の色と調和する色にして奥行きを持たせる、など、次から次へと出されるアイディアに、夫も私もすっかり魅了され、アルテシテさんにお任せすることに決めました。
しかも、私たちの仕上がりイメージや好みは、こちらからお伝えするまでもなく、会話の中から適確に汲み取ってくださったので、安心してお任せできました。
もちろん、大満足な仕上がりです。
必要最小限のリノベーションでしたが、想像以上にお洒落な空間にしていただき、プロにお願いするとはこういうことなのだと実感しました。アルテシテさんに頼んで正解でした!
2017年11月21日

一般社団法人 日本ホームステージング協会
平均評価:5つ星中 星5
関係
クライアント
アルテシテさんは代表の小塚さんが、2016年1月からホームステージャー1級を取得されています。また、第1回ホームステージングコンテストでも大変優秀な成績で、準グランプリを獲得されています。インテリアだけでなく、町全体の構想でもホームステージングを取り入れたりされていおり、大変スケールの大きな仕事も行っておられます。日本ホームステージング協会では、テーブルコーディネートのセミナー講師としても活躍されておられます。
2017年5月17日
アイデアブック 2件
人気のホームステージングの専門家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 杉並区のホームステージングの専門家を簡単に探せます。
杉並区の住まいの専門家のレビューをチェック
どのホームステージングの専門家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に杉並区での事例に関するレビューを読めば、 ホームステージングの専門家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気ホームステージングの専門家に相談してみましょう
お気に入りのホームステージングの専門家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。そのホームステージングの専門家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
コメント (1)