皆さんの家の換気扇と作りが違うかもしれませんが、我が家の換気扇にはわずかな隙間があります。(赤い文字で注意書きが書いてあるシールの下あたりに見える隙間です) 油ものをしょっちゅう作るわけではありませんが、換気扇の掃除をしても、しばらく放置しておくとすぐに油がたまって、この隙間からしたたり落ちてくるようになるんです。 換気扇自体はそんなに汚れていないのに、この油によって頻繁に掃除をせざるを得ない状況になっています。 ここに油がたまらないように、何か工夫できる事はないでしょうか?
100金で、換気扇のフィルターに取り付けるフィルター(ワタ布のようなもので、燃えない石綿を付けると、そこに油がつくのでタレが無くなるかもしれませんね。
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所さま
コメントありがとうございます。そうですね、詰め物をするのが手っ取り早いように感じました。早速100均見てみようと思います!
花粉症対策について
Q
投票アンケート: 部屋の模様替えやリフォーム・リノベーションで、後回しにする場所は?
夏のペットの暑さ対策どうしていますか?
募集期間終了:【Amazon券1,000円プレゼント】簡単!投票アンケート:赤ちゃんは誰と寝かせていますか(いましたか)?
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
Life is good質問の投稿者
関連するディスカッション
花粉症対策について
Q
投票アンケート: 部屋の模様替えやリフォーム・リノベーションで、後回しにする場所は?
Q
夏のペットの暑さ対策どうしていますか?
Q
募集期間終了:【Amazon券1,000円プレゼント】簡単!投票アンケート:赤ちゃんは誰と寝かせていますか(いましたか)?
Q