自社の特徴
Best of Houzz 受賞 (3回)
相談無料
地元の会社
Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
北村佳巳
〒237-0063
神奈川県横須賀市
追浜東町2-13
〒237-0063
神奈川県横須賀市
追浜東町2-13
平均依頼コスト:
2,500万円以上4,000万円未満
★オンライン個別相談も可能です。ぜひお問い合わせください。
★オンライン個別相談も可能です。ぜひお問い合わせください。
業種:
資格・免許:一級建築士事務所
ハイライト動画を見る
創業100年 鎌倉逗子葉山や三浦半島など湘南を中心に個性ある家づくり
page_type: prop_plus_profile
創業100年を迎えた一級建築士事務所&工務店。
鎌倉逗子葉山の湘南や横浜・三浦半島を中心に、本物の素材を用いた家づくりにこだわり、土地探しから住まい・家具・庭までの家づくりをワンストップで行なうものづくり企業です。新築やリフォーム・マンションリノベを手がけています。
空間やカタチだけでなく、しつらえ方や暮らし方、そして目に見えない温熱環境など、様々な暮らしの情報をていねいにデザインし、数値だけでは測れない五感を生かした居心地の良い空間づくりを大切にしています。
---------------------------------------------------------------------
【モデルハウス「KINARI:STYLE」ご見学受付中】
延床35坪の2階建てに3世代5人が暮らす、大きな吹抜けのあるパッシブソーラーハウスです。
代表の自邸でもあり、実験的な取り組みもありつつ、肩肘張らない上質さとそれぞれの居心地の良さを大切にしてつくり上げました。夏涼しく冬暖かく暮らすためには、実は「見えないところ」がとても大切。冬でも室温が17度を下回らない秘密をぜひご体感ください。
●詳しくはウェブサイトからご確認・お申し込みください
---------------------------------------------------------------------
サービス内容:
ガレージ設計, バリアフリー化, マンションリフォーム, リノベーション, 狭小住宅の建築, 建築構造設計, 建築施工, 古民家再生, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, 建築設計, バルコニー設計施工, 耐震補強, キッチン設計, サステナブル建築, デッキ設計, パントリー設計, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, 子供部屋のデザイン・設計, 住宅診断
対応エリア:
横須賀市, 鎌倉市, 逗子市, 三浦郡葉山町, 藤沢市, 茅ヶ崎市, 三浦市, 横浜市金沢区, 横浜市栄区, 横浜市港南区, 横浜市泉区, 横浜市保土ケ谷区, 横浜市戸塚区, 横浜市南区, 横浜市中区, 横浜市磯子区, 横浜市緑区, 横浜市鶴見区, 横浜市港北区, 横浜市旭区, 横浜市神奈川区
ハイライト レビュー
北村建築工房へのレビュー (12)

swampplum
関係
クライアント
元々自然好きということもあり、ログハウスメーカーや住宅展示場の中でも自分たちの志向性に合うものを検討していましたが
ログハウス=あまりにも自然志向過ぎる物件が多く少々度が過ぎる
住宅展示場= 機能重視の今時のモデルが多すぎて「味」がない
と、直感に響くものがなく途方に暮れている中で北村建築工房に巡り合いました。
出会いは北村建築工房が手掛けた家を実家の近所で見かけたというかなり偶発的なものでしたが、
HPでの施工例・ブログなどを拝見し、無駄のないシンプルなデザインの美しさや随所に見えるこだわりに惹かれ、
北村建築工房に連絡しました。
北村建築工房の皆様は「共に完成形を目指していく」というスタンスのため、施主側の労力も費やす覚悟が必要です。(時に大変に感じた日もありました、、)
ただ、それと引き換えに完成した際の達成感と住んでみての暮らしやすさを非常に感じています。
構想からの一年間、設計前の話し合いが3ヶ月、設計の打ち合わせが3ヶ月、着工から完成まで6ヶ月強と時間を費やしましたが今ではその時間がかなり重要だったと感じます。
既に固まっていると思い込んでいた自分たちの家に対する想いやイメージがいかに漠然としていたかを思い知り、
北村社長との数回の面談を通して抽象度の高いイメージを共有することから始まりました。
また、その先にある「暮らし方」の輪郭がだんだんハッキリする中で
言葉にはならない感覚的な部分もかなり上手に汲み取っていただきました。
私たちが大事にしていた「建築士が最後まで建ててくれること」と、何よりも「共に作り上げていくという楽しみを味わえる人柄や相性」もパーフェクトに合致したと感じました。
完成に至るまで一年以上の長い月日でしたが、
今ではあっという間だと感じています。
多くの方が多種多様なアイデアを出してくださり、
照明や壁(モールテックス・珪藻土)などの細かな内装についても私たちの好みを汲み取って提案していただいたり
キッチン周り、洗面周り、クローゼットなど建具もオーダーメイドで作っていただきましたが、引っ越してきた際に手持ちの家具が完璧に収まったときは感動しました。
また、建設途中にも元々の設計プランから急遽別デザインを提案してくださったり、
その都度デザインや細かな部分を現場で話し合い決めていったので、
工程もよく見えて安心して建てて頂くことができました。
北村社長をはじめ、職員の皆様全員が職人なので細かな部分までとても丁寧な仕事をして頂きました。
特に思い出に残っているのは、大きな台風が来た時に現場に駆けつけて建築中の家の状態や
周囲へ問題がないかと私たち以上に気を配ったりと、
私たちの家をまるで自分たちの住む家のように大切にしてくださっていた姿が思い出に残っています。
結果、私たちの希望と北村建築工房のみなさまの知識と技が詰まった家になりました。
住み始めてから毎日、木の匂いやこだわりの素材に囲まれて穏やかな暮らしができています。
暮らしている中で、家のケアの仕方や困ったことがあるとすぐに聞ける環境・今後も継続的にお付き合いができる北村建築工房の皆様の身近さが安心して暮らしていけることに繋がっていると感じております。
2020年3月28日

HouzzUser-109261267
関係
クライアント
我が家は、先日10年目の点検をしていただきました。
10年前、住み始めて、住み心地の良さに驚きました。寒い冬の朝、暖房をつける前に素足で歩いても、無垢の床はちっとも冷たくないのです。また、真夏に外出から帰宅して玄関ドアを開けると、家の中はなんとなく涼しいのです。そして、家中、押し入れの隅までカビとは無縁です。
建築にあたっては、私たちの生活の様子や希望を時間をかけてくみ取って、私たちの思う以上の家を作っていただきました。
北村建築工房さんは、技術力のある建築事務所と工務店が一体となっている上に、社長を始めスタッフの皆さんが誠実な方々で、家づくりの最初から最後まで安心してお任せすることができました。
自然素材の家は本当に気持ちよく、10年経って古くなったというよりも、落ち着いたという感じです。これからもこの家での時間を大切に楽しんでいきたいと思っています。
2019年8月2日

Daiki TAKANO
関係
クライアント
子供の数も増え,住んでいた社宅が手狭になったため新しい住まいの検討をはじめました.住宅展示場やマンションショールーム巡りからはじめましたが,どれもしっくり来るものは見つかりませんでした.そこで地域に密着し,こだわりをもって仕事をされている工務店,建築家を探しにシフトして,HP,雑誌を漁る日々が続く中,北村建築工房さんのHPを拝見しました.ものづくりへのこだわりや作品のデザインが気になり数回の見学会でのディスカッションを経て最終的にお願いすることとなりました.
土地探しからお付き合いいただき,暮らすとは何かという哲学的な問から,タイルの形や引き出しの高さなど多岐にわたるディスカッションを通じ,私達の暮らしに最適な形を実現していただきました.木のぬくもりに包まれての暮らしは最高で,住み始めて3ヶ月,家に帰るのが楽しみでしょうがありません.また,スタッフの皆さんの人柄と仕事に対する誠実さも素晴らしく,建物が完成するまで毎週のように打ち合わせしていましたが,建物完成後それがなくなり少し寂しくもあります(笑).
2019年7月18日
北村建築工房からのコメント:
TAKANOさん この度はレビューを頂き有難うございます!
雑誌やポータルサイトを漁る中、我々を選んでいただき嬉しい限りです。
ご夫婦の真摯な家づくりの思いや、しっかりとした人生観を持っていただいていたので、相性の合ったお打合せも楽しく、完成したお宅も個性あるいい家ができたと自負しています。
土地探しからは生き方そのものが現れる選択肢なので、どう暮らしていくかという大きなテーマでなかなか皆さん悩まれるところですが、ブレずに家づくりをしていただけたからこその結果だと思います。
お打合せがなくなって寂しいとのこと、嬉しい限りですが、毎週ご様子伺いにはいけないので、毎週事務所にお茶を飲みにお立ち寄りください、忙しくても美味しい珈琲はお出しできますので(笑)
本当にこれからも楽しくお付き合いの程お願いいたします。
雑誌やポータルサイトを漁る中、我々を選んでいただき嬉しい限りです。
ご夫婦の真摯な家づくりの思いや、しっかりとした人生観を持っていただいていたので、相性の合ったお打合せも楽しく、完成したお宅も個性あるいい家ができたと自負しています。
土地探しからは生き方そのものが現れる選択肢なので、どう暮らしていくかという大きなテーマでなかなか皆さん悩まれるところですが、ブレずに家づくりをしていただけたからこその結果だと思います。
お打合せがなくなって寂しいとのこと、嬉しい限りですが、毎週ご様子伺いにはいけないので、毎週事務所にお茶を飲みにお立ち寄りください、忙しくても美味しい珈琲はお出しできますので(笑)
本当にこれからも楽しくお付き合いの程お願いいたします。

tomozou
関係
クライアント
まず私たち夫婦の共通認識として、子どもを育てる環境は、狭くても庭付きの一軒家で、小さくても空間の奥行きや豊かさを感じられる家というものがありました。この時点で建売やマンション、予め決められたユニットを組み合わせるハウスメーカーなどは除外されており、尚且つアフターフォローも信頼できる身近さ、フットワークの軽さを兼ね備えた会社となると、自ずと地元の工務店さんとなり、その中でも長年地域に根付いた安定感がありながら抜群のデザイン力を兼ね備えた北村建築工房さんに依頼させて頂きました。
もう一つ、手間やコストがかかっても、新建材に頼らない自然素材の家にするというのも大事なポイントでした。
自然素材の家に「暮らす」のは初めてでしたが、本物の匂いや質感は本当に気持ちがよく落ち着きます。
確かに手はかかりますが、手をかける程に愛着が湧き、もっともっと大切になります。
また、社長はじめスタッフの皆さん、職人さんの家造りに対する姿勢は実直かつ誠実、そして丁寧です。
プランニングから竣工まで一年が楽しすぎてあっという間でした(笑)
そして、もう何度もお世話になっていますがアフターフォローもどんなに些細な事でも親身に相談に乗って下さり、対応も早いです。
先日もライフスタイルの変化により一部造作家具の工事を依頼しましたが、机のコーナーを丸く面取りしてくれていました。(子どもが頻繁に使う場所です)さりげない優しさと心配り、さすがです!!!
2019年6月30日最終更新日:2019年7月1日
北村建築工房からのコメント:
tomozouさん この度はレビューを頂き有難うございます!
まさに腕が鳴るという感じの敷地条件でしたが、ご家族のブレない信念とこだわり、そして私たちの考え方を大事にして頂ける進め方のおかげで本当にいい家ができたと思っております。自然素材や無垢材の恩恵を受けつつ、しっかりと手を掛けて頂いている事で仰るような愛着が暮らしぶりにも現れていると感じています。造り手としては本当に嬉しいところです!
アフターフォローでも色々ご協力やお気遣いも頂き、本当にやりやすく気持ちよく作業もさせて頂いておりますし、お子様の成長が楽しみな訪問となっています。
今後ともスタッフ一同よろしくお付き合いの程お願いいたします!
また何かあればすぐにご相談くださいませ!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/5509578
まさに腕が鳴るという感じの敷地条件でしたが、ご家族のブレない信念とこだわり、そして私たちの考え方を大事にして頂ける進め方のおかげで本当にいい家ができたと思っております。自然素材や無垢材の恩恵を受けつつ、しっかりと手を掛けて頂いている事で仰るような愛着が暮らしぶりにも現れていると感じています。造り手としては本当に嬉しいところです!
アフターフォローでも色々ご協力やお気遣いも頂き、本当にやりやすく気持ちよく作業もさせて頂いておりますし、お子様の成長が楽しみな訪問となっています。
今後ともスタッフ一同よろしくお付き合いの程お願いいたします!
また何かあればすぐにご相談くださいませ!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/5509578

HouzzUser-324364120
関係
クライアント
アトピーのある子供が安心して暮らせる家に住みたいと自然素材や無垢の家をテーマに家造りのパートナーを探し始めました。
数ある工務店やハウスメーカー、建築家など検討し、結果北村建築工房さんに決めた理由は見学会に参加し、頑丈な構造、使用している素材や空気感を体験しこんなお家に住みたい!!と感じたからです。また、社長さんはじめスタッフの皆さまの人柄にも惹かれました。
家造りがスタートしてからは社長さんや設計士さんの誠実な応対に安心して進める事ができました。またこちらの要望もひとつひとつ丁寧にくみ取ってくださいました。
現場では大工さんはじめ、職人さん達の実直な仕事ぶりには感動しました。
住みはじめて数ヶ月ですが、無垢の床は真冬にもかかわらず暖かく快適!!また珪藻土の壁の空気の良さ!!心地よい暮らしを実感でき、北村建築工房さんにお願いして本当によかったです。
ロフトからは朝日や海、夜には月や夜景が見れたりお気に入りの場所となりました。
家で過ごす時間が楽しく落ち着くので、外出する機会が減りました(笑)
2019年1月29日最終更新日:2019年1月29日

k sh
関係
クライアント
新築の家を建てるため、地元の工務店および大手ハウスメーカーを調べて回りました。
結果的に北村建築工房さんにお願いすることになり大成功でした。
他のハウスメーカーとは違い、打ち合わせから施工まで時間をかけて丁寧に
細部まで拘る北村建築工房さんのお陰様で、なんの問題なく家を立てたし、住み始めて
1年経った今もとても快適に暮らせています。
2018年9月30日
北村建築工房からのコメント:
kshさん レビューありがとうございます。
多くの事例を見聞きしながら、ご自分たちの暮らしに対してしっかりと優先順位やこだわりを持っていただいて、じっくりと時間をかけてお打合せできたことがいい家になったのではと思っております。私たちも過程をご一緒に楽しませていただきました。これからもよろしくお付き合いください!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2948627
多くの事例を見聞きしながら、ご自分たちの暮らしに対してしっかりと優先順位やこだわりを持っていただいて、じっくりと時間をかけてお打合せできたことがいい家になったのではと思っております。私たちも過程をご一緒に楽しませていただきました。これからもよろしくお付き合いください!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2948627

Ivan Mat
関係
クライアント
・とにかく仕事が丁寧
・優れた意匠
・クライアントとともに家づくり
・外とのつながり
・社長を始めスタッフが実直
北村建築工房様に決めた私のポイントは上記5つでした。
親は転勤族、そして私自身も転勤族となり住んだ家は海外の2軒を含み13軒、そして分譲マンション/ハウスメーカーのモデルハウス/不動産見学会等100件程度見て来たでしょうか。その中で北村建築工房様の物件は嘘偽りのない丁寧な本物の家でした。導線、素材、つながりどれをとってもハウスメーカー様ではマネのできないきめ細かい対応が施されています。また、外観は工務店様の意匠とは想像もできないほど洗練されいます(笑)私の家は工務店様初物の内容がいくつかありました(薪ストーブ/木製サッシ)が常日頃から勉強熱心な社長、スタッフ皆様のお力で見事にご対応戴きました。また、建具や照明でも随分細かいお願いをしましたがこちらも対応頂き感謝しています。我が家の竣工後も大概の完成見学会にお邪魔させていただき進化している北村建築工房様物件に感心しています。『年に数棟しか建てられない!』とおっしゃられていますがクライアントが満足のいく今のスタイルでいつまでも活躍頂きたい工務店様です!(本音をいいますと誰にも教えたくない、秘密にしておきたい存在です!)



2018年6月17日最終更新日:2018年6月17日
北村建築工房からのコメント:
Ivan Matさん お忙しいなかレビューを頂まして有難うございます!
100軒以上ご覧になってこられた目利きのIvanMatさんに選んでいただいたのは嬉しいとともに大変なプレッシャーではありました(笑)。
ですが家やモノに対する価値観や美観をもとに質の高い本当に住みやすいお宅で、高い基本性能とこの上ないぬくもりのある空間や外観、そして雑木の庭とつながる暮らしは私達の憧れが詰まったスタイルでもあります。
そんな暮らしをされているご家族をいつも羨ましがりながら伺っています!
住まい手さんとなられても他の方の完成見学会などにも遊びに来ていただき本当に嬉しいし楽しいお付き合いをさせて頂いております。本当にいつも応援有難うございます。これからも楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3118835
100軒以上ご覧になってこられた目利きのIvanMatさんに選んでいただいたのは嬉しいとともに大変なプレッシャーではありました(笑)。
ですが家やモノに対する価値観や美観をもとに質の高い本当に住みやすいお宅で、高い基本性能とこの上ないぬくもりのある空間や外観、そして雑木の庭とつながる暮らしは私達の憧れが詰まったスタイルでもあります。
そんな暮らしをされているご家族をいつも羨ましがりながら伺っています!
住まい手さんとなられても他の方の完成見学会などにも遊びに来ていただき本当に嬉しいし楽しいお付き合いをさせて頂いております。本当にいつも応援有難うございます。これからも楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3118835

H
関係
クライアント
家を建てることになり、住宅展示場へ行ってハウスメーカーを何社も回りました。
一時はハウスメーカーに決まりかけましたが、ある時パッシブデザインの本を読み、ハウスメーカーでは理想の家を建てるのは難しいと気付いてから、工務店探しが始まりました。
数社を回りましたが、こちらの工務店の見学会へ行ったときの感動を今でも覚えています。家の機能はもちろんのこと、デザインがとても洗練されていて、今まで見たこともない雰囲気でした。
それから何年もかかりましたが、こちらの工務店にお願いして、住み始めて半年。とても満足しています。
2018年6月14日
北村建築工房からのコメント:
Hさま お忙しいなかレビューを頂きまして有難うございます!
初めての見学会へのご来場以来、皆勤賞で脚を運んでいただき、私達の家づくりや考えとしっかり共感いただいた上での家づくりは、スタッフ共々本当に楽しく、また心地よいスペックの高いお宅が完成したと思っています。
じっくりと時間をかけて一緒に造り上げたお仕事をさせて頂き充実した日々でした。これからはしっかりとメンテナンス含めて家守りをして参りますので、楽しいお付き合いを末永くよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2956478
初めての見学会へのご来場以来、皆勤賞で脚を運んでいただき、私達の家づくりや考えとしっかり共感いただいた上での家づくりは、スタッフ共々本当に楽しく、また心地よいスペックの高いお宅が完成したと思っています。
じっくりと時間をかけて一緒に造り上げたお仕事をさせて頂き充実した日々でした。これからはしっかりとメンテナンス含めて家守りをして参りますので、楽しいお付き合いを末永くよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2956478

Takako Kimura
関係
クライアント
家づくりは未知の体験であり、年単位のプロセスであり、大きな買い物でもあるので、
とにかく誠実で信頼の出来る、相性のいい工務店さんを探していました。
・無垢材や自然素材を使った和モダンな住宅をコンセプトにしている所
・近場にあって、地域に詳しく、地域から支持されている工務店
・設計士さんと大工さん職人さんら施工チームの連携がしっかりしている所
などをポイントに、
問い合わせたり見学会に出かけたりした中で、
ここにお願いしよう!と直感的に決めてしまったのが、
北村建築工房さんです。
(慎重な北村社長さんには、
「もうちょっと他を見てよく考えてから決めた方がいいですよ」と諭されましたが、
わたしのハラは決まっていました・笑)
創業100年を迎える北村建築工房は、
堅実、誠実、地域にしっかりと定着していて安定感抜群、
エコロジカルでサステイナブルな視野を持ち、
施工チームとの連携を重視、
お客さまとの関係を何よりも大切にする姿勢が
とにかく徹底しています。
北村さんのガイドのおかげで、家づくりという未知のプロセスを、
なんの不安も持たずに楽しむことができましたし、
人が集まる居心地のいい家にしたい、という希望は、
シンプルで解放的な設計、ふんだんに使われた自然素材がバッチリ叶えてくれました。
北村社長は、物事に対し、徹底的に取り組み、深く考え抜かれる方。
モノを生み出す過程には、産みの苦しみがつきものだと思いますが、
そこにどっぷり浸かって絶対に何かを掴み取って帰ってくるような、
粘り強さと底力を備えた方。
また「神は細部に宿る」と言いますが、本当に細部にまで徹底して気を配る方でもあります。
こんな北村さんの人間性があるからこそ、
クライアントやスタッフが安心してついていけるのだと思います。
設計士さんや現場監督さんたちは明るく親しみやすく、
また、大工さんや職人さんたちの緻密でプロフェッショナルな仕事ぶりは素晴らしく、
それらに間近で触れることが出来たのは良い体験でした。
おかげさまで、
5年経った今も、訪れるひとは「素敵なおうちだね」とのんびりくつろいで行かれますし、
とにかく家の素材が自然でとてもいいものなので、モノは最小限に抑え、
家の質感を楽しむ生活を送らせていただいています。

2018年6月14日最終更新日:2018年6月14日
北村建築工房からのコメント:
Kimuraさん お忙しい中レビューを有難うございます!
出会いから今日まで、いつでも気持ちよくお付き合いさせて頂いてスタッフ全員感謝しております。
私達を尊重してプロとしての意見や提案を快くお受け取り頂いたりと、本当に気持ちよく仕事をさせて頂けたし、それが上質な住まいの完成につながったと思っています。街に開いた庭や道路に圧迫感の無い配置や高さのデザインなど共感いただいたことで皆さんに評価頂いているのではないでしょうか?
これからも気持ちの良いお付き合いをよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3007309
出会いから今日まで、いつでも気持ちよくお付き合いさせて頂いてスタッフ全員感謝しております。
私達を尊重してプロとしての意見や提案を快くお受け取り頂いたりと、本当に気持ちよく仕事をさせて頂けたし、それが上質な住まいの完成につながったと思っています。街に開いた庭や道路に圧迫感の無い配置や高さのデザインなど共感いただいたことで皆さんに評価頂いているのではないでしょうか?
これからも気持ちの良いお付き合いをよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3007309

須賀武
関係
クライアント
25年以上経った我が家は17cmも傾き、もう限界!
引っ越す?建て替える?迷った末の結論は建て替え。
前の会社の不誠実さに不満を持っていたので、今度こそは裏切られない工務店、会社を探すこと。
ネット検索や情報収集を続けるなかで知ったのが
『行列のできる工務店』 ・・・何これ?
このワードが北村さんを知るきっかけでした。
ここから構造見学会や完成見学会への参加開始です。
希望や予算などポツリと何気なく話したことが、何通りかの仕様に反映され、提案して頂きました。えっこんな事まで覚えていてくれたんだ。小さな積み重ねが信頼へとつながり正式依頼の決め手となりました。
予期せぬ東日本大震災発生に伴う対応や、猛暑の中の解体、冒頭に述べたひどい土地の改良にも真剣に取り組んでいただき大変感謝しています。
施工中なのにこんな事言って大丈夫かな・・・と思われるわがままにも親切に対応して頂きました。
住み始めて6年半、杉板の床の傷、外壁のレッドシダーの色、少しづつ味わい深くなってきました。裸足の生活にも満足、満足です。『行列のできる工務店』・・・納得です!
2018年6月13日
北村建築工房からのコメント:
須賀武さん お忙しい中レビューをお書き頂まして有難うございました。
前のお宅での生活、本当によく我慢されていました(笑)
ご家族皆さんのお人柄に触れて、是非快適で心地よい家を創らねばと思ったことを覚えています。一緒につくるという私達のコンセプトどおり、本当に一緒に考え、悩みつつ楽しみながら創り上げた自慢のお宅です。
是非これからも楽しいお付き合いのほどお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3201264
前のお宅での生活、本当によく我慢されていました(笑)
ご家族皆さんのお人柄に触れて、是非快適で心地よい家を創らねばと思ったことを覚えています。一緒につくるという私達のコンセプトどおり、本当に一緒に考え、悩みつつ楽しみながら創り上げた自慢のお宅です。
是非これからも楽しいお付き合いのほどお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3201264

F Anabuki
関係
クライアント
ご多分に漏れず最初は住宅展示場めぐりからスタートしましたが、住宅雑誌を読むうちに工務店にお願いして建てる方向に考えが変わってきました。そこから近隣の工務店をネットで探しては見学会などに参加している中で、カミサンが「ちょっと興味があるので一度見てみたい」と訪ねたのがきっかけでした。最終的に3社に絞り込んだのですが、家など建てたことがない中でとりとめがつかない「希望する内容」のあれこれが3社の中で一番盛り込まれていたこと、そよ風システムに魅かれたこと、あとは建てた後のクライアントとの関係が良好なことを目にできたこと、などがお願いする決め手になりました。
お願いすると決めてから、構造見学会や完成見学会で「目を養ったり」、スタッフの方々と相談を重ねる中で知識も少しついてきて、どのような家を建てたいのかについても話がかみ合うようになってきた気がします。
引き渡しから6年以上が経ちますが、築後の定期チェックや、住み始めてからのメンテも含めて、今でも気軽に相談できていることが、星5つをつけさせて戴いた一番の理由です。
2018年6月13日
北村建築工房からのコメント:
Anabukiさん いつも応援を頂きありがとうございます!
一番のお悩みだった湿気対策がうまく行き、そよ風とペレットストーブの組み合わせや伸びやかな吹き抜け空間など携わった私達も上質な住まいとなったと自負しております。
これからも楽しいお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3131865
一番のお悩みだった湿気対策がうまく行き、そよ風とペレットストーブの組み合わせや伸びやかな吹き抜け空間など携わった私達も上質な住まいとなったと自負しております。
これからも楽しいお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3131865

Masato Yamasaki
関係
クライアント
住宅展示場でハウスメーカーの、作品を見学してS社の家が気に入り仮契約をしました(手付金を払い込み)地質調査、現地調査と進み、営業マン、担当者、設計者とたびたび話し合いましたが、夫々違う担当と話して施工者と管理が別々の時、進行状況の話が一致せず完成後のアフターケアが心配になりました。土地を斡旋してくれた不動産業者に、3軒の工務店を推薦紹介していただき、何件かの施工例を見学して、工務店社長と話をして、決めました。近隣の工務店を選び、完成後のスピード感のあるフォローも良く満足しております。近隣の見知らぬ人までもが?立ち止まり我が家のデザインと出来栄えを褒めて、誰の設計デザインですかと、たびたび聞かれます。使い勝っても良く大満足しております。




2018年6月9日最終更新日:2018年6月10日
北村建築工房からのコメント:
Yamasakiさま 素敵なレビューを有難うございました。
ご夫婦のぶれないこだわりに助けられて構造美の伸びやかな軒の深い大屋根の家は手がけさせて頂いた私達にとっても自慢のお宅です。
家づくりをご検討中の皆さんのご案内を快く受け入れて下さるなど、いつもご協力や応援をしていただき嬉しい限りです。
これからもしっかりとメンテも含めてお付き合いして参りますので末永く楽しいお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2946721
ご夫婦のぶれないこだわりに助けられて構造美の伸びやかな軒の深い大屋根の家は手がけさせて頂いた私達にとっても自慢のお宅です。
家づくりをご検討中の皆さんのご案内を快く受け入れて下さるなど、いつもご協力や応援をしていただき嬉しい限りです。
これからもしっかりとメンテも含めてお付き合いして参りますので末永く楽しいお付き合いのほどよろしくお願いいたします!
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2946721
コメント:ポストについてChinami様
ご質問頂きありがとうございました。
早速ですがお答え致します。
こちらは三協アルミの「STS-1N型」というポール建てタイプの製品をベースに、弊社で下地組みしてレッドシダー材(ブラック色塗装)を貼ったものになります。
または、この埋め込みポストだけを使用して、ステンレス支柱は別途準備し、つけたい表札や門柱灯のサイズに合わせて、巾を自由に広げて調整したりもしています。
残念なが...
2021年1月3日
コメント:机ご質問ありがとうございます。
こちらのカウンターはブラックチェリーの剥ぎ板になります。
よろしくお願い致します。
2020年2月3日
コメント:material of the facadeThank you for your question.
Galvalume steel plate is used for the outer wall of this building.The window decoration uses red cedar.
2019年9月9日
コメント:material of the facadeThank you for your question.
Galvalume steel plate is used for the outer wall of this building.
2019年9月9日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな神奈川県 横須賀市の工務店を簡単に探せます。
横須賀市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に横須賀市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
ご近所の我々が手掛けたお宅の佇まいを気に入っていただいたことがきっかけでしたが、完成したお宅も、良い街並みに寄与できたと思えるような、まさに街並みに馴染んだお宅となったと自負しています。これもひとえにご夫婦の素敵な感性とマッチできたからこそだと思っています。
私たちの「一緒につくるモノづくり」のコンセプトを本当に尊重して家づくりを進めて頂けたおかげで、スタッフの誰もが楽しみながらお打ち合わせを重ねて、造り上げたという想いでいっぱいです。
それゆえに、決めることも膨大で大変だったことと存じますが、出来上がって皆でこれまでを振り返りながら感慨にふけって家を見上げながらお茶を飲んだ時の満たされた気持ちや充足感は、家づくりに携わさせて頂いて本当にありがたいという気持ちでした。
これからじっくりと住まいを使い込んでいただき、風合いのあるご家族に染まったお宅をメンテナンスしていくのが楽しみです。
これからも末永く楽しくお付き合いのほどお願いいたします。
本当にお忙しいなかレビューをお書き頂き有難うございました!