古くなっても素敵に見える外壁
注目アンサー
並び替え::古い順
コメント (15)
nyawlun
2年前関連するディスカッション
外壁塗装
コメント (1)外壁塗装は足場が有れば何処でも塗っています。無機の材料で浸透性の反応型の個のです。遮水性能と下地の改質を行います。クラックの補修も無機の材料で対応しています。エポキシ注入なんてやりません。異物混入ですから。 7年経過の階段もクラックが有りましたが綺麗に補修後遮水性能を付与。... もっと見る12/9(土)海の見えるOPEN HOUSE 逗子で開催!
コメント (0)この度、中目黒のリノベーションデザイン会社「FieldGarage Inc.」さんとTHE SKELETON HOUSEの夢のコラボが実現しました。 施主Kさんの「家の外側はエンジョイワークスのスケルトンハウスで。そしてその中身はフィールドガレージさんと一緒につくりたい」というご要望にお応えし、このワクワクする新しい家が誕生したんです! 場所は海を見下ろす日当たりの良い高台の一画。 24坪のコンパクトなスケルトンハウスのドアを開けるやいなや、世界が一変! 新築の家の扉を開けたはずなのに、シャビーな古材、カラフルな壁、ざっくりとした足場板、天然石、アイアンなど、まるでリノベーションを施した後のような、にぎやかな空間が広がります。 宝物がいっぱいに詰まった箱を開けてしまったみたい。 「新築」と聞くとツルリと無機質な空間を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、このK邸の中身を見たら「ここまで自由に遊べるなら」と見方が変わるかもしれません。しかもスケルトン(建物躯体)とインフィル(内装)を分けて考えることができる構造だから、将来的に間取りを変えたり、内装をそっくり入れ替えたりすることも可能です。今回のように、外側だけをエンジョイワークスがつくり、内装はお好きなデザイナーや建築家に依頼することだってできるんです。 思う存分家づくりを楽しみ、そしてまた変えられる楽しみを持ち続けることができる。 そんな新しい家のつくり方、いかがでしょう? ぜひこの機会にK邸でその実物を体感してみてください。 ★今回一緒に家づくりに取り組んだ、FieldGarage Inc.さんのサイトはコチラ! fieldgarage.com ★エンジョイワークスが提案する「スケルトンハウス」って何だ? theskeletonhouse.com = 小坪K邸 完成内覧会 = ■開催日時:12/9(土)10:00-15:00 フリータイム ■会場:逗子市小坪 ※詳細はお申込みいただいた方にメールにてご案内いたします。 ■参加費:無料 主催:FieldGarage Inc. × ENJOYWORKS 【お申込み】 info@enjoystyles.jp /TEL 0467-53-8583 エンジョイワークス ----------------------------------------------------------------- *THE SKELETON HOUSEは2017年度グッドデザイン賞を受賞しました。 http://www.g-mark.org/award/describe/45604?token=NelodGAKLo... もっと見る募集期間終了【素敵なグッズをプレゼント】地域特集記事&Houzz公式SNSで紹介する「茨城県、岐阜県、岡山県」のおすすめプロジェクト写真を教
コメント (2)新しい地域特集を掲載いたしました! [美しくて楽しくて新しい。神奈川(横浜・川崎)の家21選[(https://www.houzz.jp/特集記事/美しくて楽しくて新しい神奈川横浜川崎の家21選-stsetivw-vs~104117281) [奈良の土地の個性と暮らす家15選[(https://www.houzz.jp/特集記事/奈良の土地の個性と暮らす家15選-stsetivw-vs~102243607) 引き続き、【茨城県、岐阜県、岡山県】でおすすめのプロジェクト写真募集しています!... もっと見る外壁にレンガを使う場合、どんな色が好みですか?
コメント (4)外壁に煉瓦を使うような戸建は最近は少なくなっていると思います。施工にコストがかかる。また煉瓦は厚みにもよりますが、一般的には厚みがあり、断熱材を使うと立て坪にも影響する可能性があります。こういった点をクリアできるとするならば、需要は見込めると思います。... もっと見るR&i design
2年前最終更新:2年前有限会社 建栄
2年前Seigo Miyake
2年前(有)田中機販
2年前最終更新:2年前ヤマダユリカ
2年前最終更新:2年前KATO JYUKEN
2年前KATO JYUKEN
2年前足利建築
昨年最終更新:昨年
株式会社 西野工務店