在宅勤務の必須ツールとなってきたZoomやSkypeのことを、なんと呼んでいますか?
厳密には、ウェブ経由のものはウェブ会議と呼ぶ、という説があるようなのですが、Zoomさんのページでもビデオ会議と書かれているので、いろんな呼び方があって、まだ世の中的には定まりきっていないのかな?とも思っています。なんと呼んでいるか、ぜひ投票で教えてください!
ZOOMとか、Skypeと呼んでいます・・・。
「オンライン会議」もあるな、と思いました。
投票:リビングルームの床はどんなタイプですか?
Q
投票:リノベや模様替えで予算がオーバーしそうになったら?
《投票!》模様替えに悩んでいます。
【投票】家に植物をいくつ置いていますか?
Web会議が一般的なようですが、「オンライン」という言葉を使う方が伝わりやすいように感じています。特にお客様とのセミナーなどの場合に、「会議」がつくと取っ付きづらい印象もあるので。
『オンライン講座をWeb会議システム「Zoom」を利用して開催します』というような言い方をしています。あとは「オンライン見学会」も企画中です。
https://aibaeco.co.jp/event/526/
ZOOM会議と読んでます。
会社ではvideo conference、友人同士はvideo chat
京都・滝本一級建築士事務所
Mamiko Nakano質問の投稿者
関連するディスカッション
投票:リビングルームの床はどんなタイプですか?
Q
投票:リノベや模様替えで予算がオーバーしそうになったら?
Q
《投票!》模様替えに悩んでいます。
Q
【投票】家に植物をいくつ置いていますか?
Q
相羽建設
bstsht
Pon Take