お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。人気:リノベーション住宅の新築注文住宅
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。人気:リノベーション住宅の新築注文住宅
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。人気:リノベーション住宅の新築注文住宅
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社の注目レビュー

夢ハウス株式会社
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社
“商業用物件でお世話になっています
防音施工、空調、水回り、内装、ほとんど全ての工事をお願いしています。
毎回かなりお安い価格で、わがままも聞いてくれて助かっています。
今回は厨房の工事をお願いしました。
厨房機器が入るタイミングに合わせて工事を進めてほしいというわがままにもしっかり対応して頂いて大変助かりました。
とても頼りになる会社様です。”

リノベーションスタジオKULABO
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社
“複数件のリフォーム会社の見積りと契約前打合せをさせていただきましたが、常に親切に対応してくださりました。契約後も親切・丁寧に対応してくだいました。特に打合せでは希望のイメージを伝えると具体的に提案いただき助かりました。施工中は色々とリクエストを聞いてくださり、理想の内装になりました。全て完成した内装を見て、イメージ通りに完成したので大変満足してます。工事終了後も保証してくださり、しっかりフォロー体制が構築されており安心できます。依頼して良かったと心から感じております。”

牧 建築工房
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社
“新築の設計から、その後のリフォームまでいつもお世話になっています!
その時々で、的確な提案をしていただき大満足の住まいです。
特に造作キッチンと、バスコートがある風呂場、吹き抜けの和室は我が家の憩いの場所です!”

Design Renovation Studio リノクラフト
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社
“こちらの事例の『Chat des forets』を設計して頂きました。
中古住宅購入の段階からお世話になり何度も悩む私達に根気よく付き合って頂きその都度的確にアドバイスをしてくれました。
おかげさまで希望通りのお家が予算内に造ることができて感謝してます。
家づくりは不動産会社、設計会社、大工さん、銀行等さまざまな業者の方と関わりますのでその連絡役をこちらの会社でやって頂けてスムーズに進めることができて良かったです。
注文住宅だと金額が心配、でも建売だと物足りない、そんな私達夫婦にはリノベーションは最適な選択でした!
とても親身に話を聞いてもらえるので悩んでいる方は一度ご相談されることをおすすめします(^^♪”

ウッドアートスタジオ株式会社
愛知県 額田郡幸田町のリノベーション会社
“この会社を選んだのは、工法、素材、設計の提案力が大手ハウスメーカーを含めた他社と比較して、私の要望に合っていると感じたからです。パッシブハウスにしたかったんです。
私の主な要望は、
・冬はリビングに暖かい光が差し込み、夏は日差しが室内に入らず、窓を開ければ家中をそよ風が流れること
・断熱性能に優れ、最低気温0℃でも、無暖房で最低室温15℃以下にならないこと。
・調湿性に優れていること。
・開放感のある間取りであること。
・家の中と外が視覚的に繋がりのあること(庭や外の景色に対して閉塞感がない)
・間取りに可変性があること。
・耐震性に優れていること(耐震等級3)
といったことでした。
限られた予算で、見事に実現してくれました。
沢山の我儘を言いましたが、決して出来ないとは言わず、多くの打合せを重ねてアイディアを何度も練り直して頂きました。
どんどんいいものになっていく過程は、大変でしたがとても楽しかったです。
打合せが夜の10時を超えたことも何度かありました。本当に感謝です。
現在家を建ててから4年目を迎えましたが、実際の状況と感想を述べたいと思います。
・断熱性能
追加対策を経て外気温0℃でも室温15℃以下に下がることはありません。
今年の場合は最低室温は早朝で16.2℃でした。日中は光がリビングに差し込み無暖房でも24℃まで上がります。
・風
窓を開ければどの部屋も風が流れてくれます。夏場は外より家の中が暑いということもなく、エアコンなしで寝ることが出来ます。(扇風機は必要ですよ)
・調湿性
1年を通して快適な湿度に保たれています。これはセルロース断熱材と漆喰、無垢フローリングのおかげかと思います。調湿性の重要さは、住んでみて本当に分かりました。
脱衣所は、冬場お風呂から出たときに鏡が曇りますが、換気扇使用することなく僅か数分で曇りが取れてます。すごい!
・光熱費
エアコンは、リビングに1台だけ設置しており、これで家中をコントロールしていますが、
エアコンの電気代は夏も冬も2~3000円/月 程度です。
・間取り
要望通りの開放感と、使いやすい動線、十分な収納力があります。
毎日、大きなウッドデッキ越しに見える田園風景に癒されています。
未だに毎日のように、いい家だなと呟いており妻に呆れられております。
そんな家を建ててくれたウッドアートスタジオの皆様には本当に感謝です!”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら