Houzz バッジ (1)
連絡先:
〒738-0024
広島県廿日市市
新宮2-14-12
広島県廿日市市
新宮2-14-12
平均依頼コスト:
¥2000万円 - 5000万円
業種:
資格・免許:建設業広島県知事(般-27)第22855号
一級建築士事務所15(1)5078号
宅地建物取引業広島県知事(1)第10341号
ハウスプラス中国住宅保証サービス事業者登録
財団法人 住宅保証機構 住宅性能保証制度業者登録
町の工務店ネット 現代町家クラブ
広島県工務店協会
人の身体や心、そして環境にもやさしい自然素材を使った、安心・安全の家づくりをテーマに取り組んでいます。
風と光、木と土が感じられ、住む人の心を豊かにする家を、宮大工の手法を受け継ぐ職人が高い技術で作り上げ、外断熱工法により結露がなく腐朽のない住まいが「いい家環境」づくりにつながることを提案しています。
サービス内容:
キッチンリフォーム, デッキ工事, マンションリフォーム, 解体工事, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 建築構造設計, 建築施工, 建築設計, 古民家再生, 更地化, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 増改築, 耐震診断, 耐震補強, 断熱工事, 注文住宅, 二世帯住宅, 浴室リフォーム
対応エリア:
廿日市市, 広島県, 山口県岩国市
受賞歴:
平成19年度ちいき経済賞「エコロジー賞」受賞 ひろしま住まいづくりコンクール2013 新築部門奨励賞受賞 ひろしま住まいづくりコンクール2017 新築部門優秀賞 受賞
レビューを書く
永本建設株式会社へのレビュー (1)

白井春美
関係
クライアント
2017年に家を建てました。
きっかけは展示場でみたモデルルームに一目惚れし、約8年永本建設のオープンハウスに通い、理想の家の形を2人で話し合って温めてきたので、どんな家にしたいかの話し合いはわりとスムーズで楽しい時間になりました。何度もプランを直してもらい、作り付けの家具の大きさは、実際の現場に足を運んで、光の加減や身長に合わせてセンチ単位で調整していただきました。湯布珪藻土は丁寧に指導して頂き、自分達で塗ることができました。木の家は、肌触りが良く掃除も楽ですし、色合いが年々落ち着いてきて、今でもほんのり木の匂いがして来客の方にはいい匂いだねぇと言われたりします。
当初予定になかったストーブも導入し、外断熱にしたので家の中はとても暖かく冬は半袖で過ごすほど暖かいことも。薪の調達は正直、金銭面、身体面で大変ですが、旦那は趣味の1つだと思ってやっているようで、子どもも薪割り、薪運びを喜んで手伝ってくれています。
自分たちの生活に家を合わせて作っていただいたので、とても快適に過ごせています。修繕も家と事務所が近いこともあり、連絡をしたらすぐに様子を見に来ていただき助かっています。今は2階を仕切らずフリースペースしているので、子供3人が自由に仲良く遊んでいますが、今度は仕切りを作って子ども部屋を作る予定です。子どもが育ち、家の生活の変化に合わせて家も成長していくのが楽しみでもあります。これからも永本さんにはお世話になりながら、家を大切にしていきたいと思っています。
2019年5月30日最終更新日:2019年5月30日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな広島県 廿日市市の工務店を簡単に探せます。
廿日市市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に廿日市市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。