
プロフィール
創業50年以上
オーダーメイド対応
受賞実績あり
多くの家族に無垢材(本物)の価値を届けたい。流山市を中心に、安心して、快適、健康に住み続けていける家づくりを続けていきます。
『木の家』のこだわるものづくり。
お客様に最高の価値と感動を、本物を一円でも安くお客様へ。
住む人の財産、心と身体の健康を守るため、徹底して本物を追求します。
一番のこだわりは木の乾燥、適材適所の木遣いと最新技術を用いて、何年経っても
変わらない価値と、感動が継続する家づくりを心掛けています。
1、健康を第一に考える家でなければならないと思います。
体によくない建材は使用しない
住まいが原因で健康を損ねてはいけない
暖かみのある色で整えたい
2、家は木で建てるべき、天然無垢材で建てるべきだと考えます。
子や孫の世代まで引き継げる、永く住める家を造りたい
自然界に存在するもの、昔からあるものを使用すべき
3、適材適所に木を遣うべきと考えます。
土台には自らが殺菌作用(ヒノキチオール)をもつヒバ材を
柱は縦の力に強い杉、桧材を
梁などは横の力に強い米松材を
収納には調湿効果のある、桐材を
床材には、一年中はだしで歩ける赤松材を
無垢材ならば何でもよしではなく、場所に合った材料を遣うべき
4、木は乾燥が命
無垢材は割れ、ヒビ、反りなどの変形が当たり前
いいえ、夢ハウスの無垢材は変形を想定し、しっかりと乾燥させています
住んでからも快適な家づくりを追求しています
5、最新の技術を取り入れてるべき
素晴らしいものは取り入れるべきと考えています
断熱材にもこだわりがあります、もちろん適材適所です
通気、遮熱にこだわっています
耐久性にもこだわります、どの部屋にもピアノが設置できます
強度があるので、大きな窓が設置でき、明るく広い空間がつくれます
【施工エリア】流山市、柏市、松戸市、我孫子市、野田市
サービス内容:
外壁工事, 基礎工事, 建築施工, 住宅の新築, 省エネ住宅, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築
対応エリア:
流山市, 柏市, 松戸市, 我孫子市
資格・免許:
建設業許可 千葉県知事(般-2)46446 号 宅建業許可 千葉県知事(3)16052 号
小さかったRちゃんも3年生になっていました、また寒い季節になってきました、あたたかい家で、広い空間でのびのびと成長してください、今後とも宜しくお願いいたします。