![]() | 株式会社ストーリーホーム |
自社の特徴
相談無料
週末も対応
地元メディアに掲載
Houzz バッジ (3)
連絡先:
〒285-0825
千葉県佐倉市
江原台1丁目23-18 2階
千葉県佐倉市
江原台1丁目23-18 2階
平均依頼コスト:
¥2,000万円~ -
表示価格は新築30坪程度のフル装備の価格帯です。新築・リノベーション共に、安心でご納得いただける、ご予算に合わせた適正価格にてご提供しています。詳しくはお気軽にお問い合せ下さい。
表示価格は新築30坪程度のフル装備の価格帯です。新築・リノベーション共に、安心でご納得いただける、ご予算に合わせた適正価格にてご提供しています。詳しくはお気軽にお問い合せ下さい。
業種:
資格・免許:建設業許可 千葉県知事許可(般-27)第50117号
一級建築士事務所登録 千葉県知事登録1-1506-8040号
ハイライト動画を見る
千葉で驚き・感動・愛着がうまれる家づくりをしています。
page_type: prop_plus_profile
一日の、四季折々の、数十年の時の流れに思いを馳せ家族というかけがえのない人達と、どんな空間でどんな風に過ごすのか・・・。
そんなさまざまな住まいへの想いを、お客様との対話を通じ価値観を共有しながらひとつのカタチにしていく、一棟一棟丁寧に、じっくりと、こだわって家づくりをしている工務店です。
住宅の新築・建て替え・リフォーム・リノベーションそれらすべてにおいて、単に住まうだけでなく「暮らしを愉しむ」、「心地いい空間」をテーマに居住性・機能性・デザイン性を調和させた設計に自信をもっています。
また、数多い建築実績と、確かな経験や知識をもった「家づくりが大好き」な設計士がプランの提案から、設計、施工、アフターまで一貫して行っています。
暮らしのさまざまなシーンが紡がれる舞台となる「住まいづくり」を、お客様に寄り添いお手伝いしています。
サービス内容:
ガレージ施工, ガレージ設計, キッチンリフォーム, トイレリフォーム, バリアフリー化, フローリング工事, ホームシアター施工, マンションリフォーム, リノベーション, 屋根裏リフォーム, 間取り図作成, 狭小住宅の建築, 建築施工, 建築設計, 玄関リフォーム, 古民家再生, 住宅の新築, 住宅設計, 床の張り替え, 省エネ住宅, 洗面所リフォーム, 増改築, 耐震診断, 耐震補強工事, 注文住宅, 二世帯住宅, 防音工事, 浴室リフォーム, 離れの増築, サステナブル建築, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, 空間設計, 高級リフォーム, 住宅設計図作成, 造作収納, 中庭・テラス設計, キッチン設計, サンルーム設計施工, デッキ設計, バルコニー設計施工, パントリー設計, ポーチ設計施工, デサイン住宅の新築・リフォーム・リノベーション
対応エリア:
佐倉市, 印西市, 四街道市, 成田市, 千葉市, 袖ケ浦市, 木更津市, 山武市, 旭市, 松戸市, 柏市, 匝瑳市, 流山市, 臼井市, 東金市, 長生郡一宮町, 印旛郡, 香取市, 八街市, 富里市, 我孫子市, 八千代市, 千葉県全域
株式会社ストーリーホームのプロジェクト (15)

囲む家
写真 15枚

千葉県 成田市
HIRAYA♯1
写真 13枚

千葉県 印西市
大開口カーテンウォールの家
写真 13枚

千葉県 印西市
つながる空間の家♯2
写真 13枚

千葉県 千葉市
愛猫と暮らす家♯2
写真 11枚

千葉県 市川市
スキップフロアーのある家♯3
写真 13枚

千葉県 佐倉市
つながる空間の家♯1
写真 12枚

千葉県 習志野市
小日向の狭小住宅
写真 12枚

千葉県 印西市
スキップフロアーのある家♯2
写真 11枚

千葉県 旭市
愛猫と暮らす家♯1
写真 10枚

千葉県 千葉市
スキップフロアーのある家♯1
写真 11枚

千葉県 成田市
床座でくつろぐ家
写真 12枚
レビューを書く









株式会社ストーリーホームへのレビュー (9)
4.9|レビュー 9件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0

niwa
関係
クライアント
スキップフロアーのある家♯3の施主です。
注文住宅を作ろう!と決まってからは、住宅情報誌を頼りに毎週どこかの工務店のお話を聞きに行き、物件を見させて頂いていました。
ストーリーホームさんもそのうちの一つでした。
アポを取ると、事務所に案内されるかと思いきや、いきなり現場見学(実際に住んでいるお宅の見学)でした。
実は、ストーリーホームさんから受信したメールが何故か迷惑フォルダに入っており、当日まで知りませんでした(笑)
お宅にお邪魔すると、玄関に入った瞬間から、他の工務店とは何か違う、と思いました。
造作のシューズクローゼット、土間から続く廊下の板張りの壁、腰下に設けられた窓越しに見る植栽、
玄関しか見ていないのに、直感で違いを感じました。
続くリビング、ダイニング、キッチン、和室、どれもがシンプルな中にも計算しつくされた素晴らしい空間でした。
施工も美しく、それまで見た物件の中で断トツの1位となりました。
その後も幾つか工務店さんを見ましたが、上回る会社は現れず、ここで建てようとなりました。
我々は、土地探しから手伝って頂きました。通勤時間や、周辺環境等々のバランスの取れた土地を紹介してもらいました。
ただ、土地を購入するにあたりどんな家が建つか分からないと不安だ、と伝えると、一週間かけてプランを練ってくれました。
風致地区にあり、また大型分譲地の1区画でしたが、視界の抜け・日当たり・景色・風通し、外観等々を最大限に考慮してくれ、
住宅街の中とは思えない、開放感を感じられる素敵な間取りを提案頂きました。
すぐに私たちの不安は払拭され、図面を頂いた当日に土地の購入依頼をしました。
契約後の打ち合わせでは、お二人の設計士から適宜提案を頂くことも多いのですが、施主の方で考えることも多かったです。
我々含め、ストーリーホームさんを選ばれる施主さんは恐らくこだわりが強く、みなさんそれを楽しまれたのでは?
もちろん、全体のテイストを鑑みておかしい時にはアドバイスを頂けますし、
素晴らしい提案も頂けるので安心して家づくりを楽しめると思います。
また、設計や工事における連絡ミスや施工ミスは記憶の限りありませんでした。
他の施主さんも仰っていますが、信頼のおける設計士のお二人が全てを管理されているからだと思います。
現在、住み始めて約9ヶ月が経とうとしています。
普段は子育てと仕事で忙しく、落ち着いて家をじっくりと見る機会がありませんでしたが、
今こうやってレビューを書きながらリビング・ダイニング周りを見渡すと、いい家を建ててもらったなぁと改めて思います。
後悔ポイントなしの、我々にとって最高の家です。
引き渡し以降、コロナでゆっくりとお話する機会が設けれていませんが、落ち着いたら是非我が家でお食事でも…。
打ち合わせの時みたいに、また楽しくお話がしたいですね。
引き続き、よろしくお願いいたします。ありがとうございました!
2020年12月20日

8home
関係
クライアント
提案力が間違いない、おすすめの工務店です!
社長と建築士さん二人ともこだわりが強く(家づくりへの想いが熱く)どんどん提案してくれます。
他社での打合せの際、はじめての家づくりで「どんな家、間取りがいいですか」と聞かれても正直何もわからず…漠然とした言葉しか浮かばない中で提案される間取りにモヤモヤしていました。
ストーリーホームでは、私たち夫婦のライフスタイルや趣味趣向を入念にヒアリングし、「打合せ」というより「雑談」をずっとしていたような感覚。
そんな何気ない普段の生活や将来の話から、ライフスタイルに合った間取り・住設・壁材・造作家具など、たくさんのご提案を頂きました。
対話の中で語った記憶のないほど細かな希望を拾い上げ、形にしてくれるからこそ、提案にしっくりくる。
打合せの中で「じゃ、それで」と何度言ったか分かりません(笑)
そんな「こだわりの設計」を現場で棟梁が形にしていく姿も圧巻です。
確かな技術力を持った大ベテランの棟梁に建ててもらえた事も魅力の一つかと思います。
建築士さんとSMSや電話で気軽に連絡が取れるのも安心ポイントかと思います。(建築士さんに絶対うるさいって思われてるよって妻に突っ込まれるくらい連絡取ってましたので。。)
何でも細かに確認も入れてくれてコミュニケーションが取れるのは「あのとき聞いておけば…」と後悔しない為にも重要な点でした。
たくさんの提案のおかげでセンスの乏しい私たちでも、想像もできなかったようなかっこいい家が完成しました。
住み始めてまだ1ヵ月程度ですので、これから暑い夏や寒さの厳しい冬を過ごすことになりますが、高気密・高断熱の性能面も体感したいと思います。
本当にありがとうございました!
最後に・・・
SUUMOの千葉2019年夏秋号に社長の独占インタビューが掲載されていたのがストーリーホームとの出会いです。
我が家にあるので、見学の際にぜひチェックしてください(笑)
2020年6月13日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
8home様早速のレビューありがとうございます
そこまで言っていただけると嬉しくて、照れくさくて、幸せです。
暑い時期の土地探しから始まり、また暑い時期を迎えると色々なお話をしたせいか、1年過ぎたとは思えない位濃密な時間でした
お話をたくさん重ねることが出来たので、プランもその後の計画も順調に進みました
ご夫婦から伺える新たな住まいへの夢や希望を計画に反映するのは正直楽しかったです
私達のこだわり設計を理解していただき、現場もスムーズにすすみました
それも、現場に頻繁に通っていただき、棟梁のお話相手をしてくださったオーナー様のおかげです
棟梁は私達のこだわりに泣きが入っていましたが、オーナー様の為に頑張ると言っていましたから
本当に楽しい家づくりをさせていただきました
結果としてこのような素敵なレビューを頂けたこと、ありがとうございました、
と同時にほっとしています
永く見守っていただきたいと思っています。
ありがとうございました。
そこまで言っていただけると嬉しくて、照れくさくて、幸せです。
暑い時期の土地探しから始まり、また暑い時期を迎えると色々なお話をしたせいか、1年過ぎたとは思えない位濃密な時間でした
お話をたくさん重ねることが出来たので、プランもその後の計画も順調に進みました
ご夫婦から伺える新たな住まいへの夢や希望を計画に反映するのは正直楽しかったです
私達のこだわり設計を理解していただき、現場もスムーズにすすみました
それも、現場に頻繁に通っていただき、棟梁のお話相手をしてくださったオーナー様のおかげです
棟梁は私達のこだわりに泣きが入っていましたが、オーナー様の為に頑張ると言っていましたから
本当に楽しい家づくりをさせていただきました
結果としてこのような素敵なレビューを頂けたこと、ありがとうございました、
と同時にほっとしています
永く見守っていただきたいと思っています。
ありがとうございました。

TK
関係
クライアント
愛猫と暮らす家#2の者です。
私たちの家づくりは住宅展示場に行くことからはじまりました。
とても立派な家が並んでいて魅力的でしたが、実際に建てられている家とのギャップをすごく感じました。また、標準設備が決められており、制約がある中での家づくりになると思い大手ハウスメーカーでは躊躇していました。
そんな中、ストーリーホームのことを知りました。
ストーリーホームの第一印象はとてもセンスの良い家を作られていると思ったことでした。実際に建てられた方のお宅に伺ったとき、みなさんが楽しんで最高の家づくりをされていたことを実感できました。2人の素晴らしい設計士と直接お話ができ、素敵なプランを提案してくださり、会うたびにワクワクしていました。また、標準仕様もないので私たちの好きな形にすることができました。
ストーリーホームの家に住みはじめて1年が経ちますが、家の空気がまず違います。
夏は涼しく、暑い日でも冷房を少しつけただけで涼しさを保ち、冬は暖房をつけなくても暖かいです。高気密高断熱の家がこんなに快適なのかと実感しています。
また、引渡し後も連絡を取り合い、家で気になったことがあればすぐに飛んできてくれます。
ぜひ新しいストーリーを歩んでみてはいかがでしょうか。
2020年6月10日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
TK様、レビューを投稿いただきましてありがとうございます。
もう竣工されてから1年になりますね。
TK様と色々な仕様を1から悩みながら決めていったことが懐かしく思われます。一緒に模索してくださいましたことに助けられました。
何より、TKさんのモノ選びや配置の丁寧さを、お打ち合わせを通じて様々な角度からお伺いし、丁寧に暮らすということを改めて勉強させていただきました。
本当にありがとうございました。住まいが快適に過ごされることだけではなく、デザイン性に優れていると自負しております
ひき続き何かございます際にはお気軽にお声をお掛けいただけますと幸いです。
また、TK様の笑顔と愛猫たちに会いにお伺いいたします
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/hznb/projects/pj-vj~5956535
もう竣工されてから1年になりますね。
TK様と色々な仕様を1から悩みながら決めていったことが懐かしく思われます。一緒に模索してくださいましたことに助けられました。
何より、TKさんのモノ選びや配置の丁寧さを、お打ち合わせを通じて様々な角度からお伺いし、丁寧に暮らすということを改めて勉強させていただきました。
本当にありがとうございました。住まいが快適に過ごされることだけではなく、デザイン性に優れていると自負しております
ひき続き何かございます際にはお気軽にお声をお掛けいただけますと幸いです。
また、TK様の笑顔と愛猫たちに会いにお伺いいたします
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/hznb/projects/pj-vj~5956535

HouzzUser-982053066
関係
クライアント
私たち夫婦が千葉に家を建てるにあたり、希望条件がいくつかありました。愛犬達をドッグランで走らせたい、将来を見据えて生活が楽な平家、薪ストーブのある暮らし等々。いくつかの会社の家を実際に見学してみて、こちらに決めました。ナチュラルなだけの家とはひと味違う、モダンなデザインと部屋ごとに適した材料を用いていたこと、窓の設け方が素晴らしく印象的でした。都内住まいでしたが打ち合わせにこちらまで来ていただいたことも多かったのですが、嫌な顔一つせず
いつも真摯に向き合って下さいました。予算内で最大限出来ることをご提案いただき、満足出来る我が家が実現出来ました。社長はとても真面目でセンスある方で細かい部分にもこだわりが強い方なので安心してお任せ出来ました。実際に暮らしてまだ5ヶ月程ですが冬の間は夜は薪ストーブで暖を取りましたが、高気密高断熱なこともあり、快適に冬を越せました。無垢の床も冷たくなく愛犬も快適に過ごしております。家にいる時間が何より楽しい時間になり、夫婦共々大変感謝しております。ありがとうございます!
2020年4月2日最終更新日:2020年4月3日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
コメントありがとうございます!
打合せを重ねていくことで、お引き渡しまで、濃厚な時間を共有できましたこと感謝いたしております。
「満足できる家づくりができた!」と嬉しいお言葉ありがとうございます。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
ご夫妻様の思いが詰まった家は、年月を重ねるほど味わいが増していくと思います。
これからの生活を楽しんでください。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
実例→ https://www.houzz.jp/hznb/projects/pj-vj
打合せを重ねていくことで、お引き渡しまで、濃厚な時間を共有できましたこと感謝いたしております。
「満足できる家づくりができた!」と嬉しいお言葉ありがとうございます。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
ご夫妻様の思いが詰まった家は、年月を重ねるほど味わいが増していくと思います。
これからの生活を楽しんでください。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
実例→ https://www.houzz.jp/hznb/projects/pj-vj

高木豊
関係
クライアント
オススメポイントは盛り沢山!
まず設計士でもあり、社長さんでもある、建築家さんのお人柄。とっても穏やかで優しいです。
ただ、お仕事では絶対妥協なしです。
そしてかなりハイセンスです。
設計もオリジナリティに溢れています。
なんども内覧会に行かせていただきましたが、どのお宅も工夫がいっぱいで、見ていてワクワクします。
そして、大きなハウスメーカーとは違い、すべて社長が管理されているので、家造りでよく聞く連絡ミスというのが無いように思います。そこも安心ポイントです。
今でも困って連絡をすればアドバイスいただいたり、駆けつけても下さいます。
家づくりは、私にとって楽しいだけでした。
好みをお伝えすれば、予算を考えつつ、選びやすいように導いて下さいます。
デザイン、予算、ともに見合うものがない時も、一切妥協せず、探して下さったこともありました。
オススメポイントを書いていたつもりが、つい思い出話になってしまいましたが、私のオススメ工務店さんです!
2019年11月16日

あゆみ
関係
クライアント
家を建ててちょうど3年です。 子供が4人いるの、傷や汚れがつきますが、全部「家のあじ」になっていくのは見ていてとても楽しいです。家を建てたときは真っ白なパイン材の床とかに惹かれましたが、経年変化まで想定して飽きのこない部材選定やデザインになっていることは新築当時はあまり考えていませんでした。 こうやって10年後、20年後も家のことに思いを至らせることができるということは素晴らしいと思います。これからの10年、20年をストーリーホームさんと共に歩むことができれば幸いです。

2019年10月5日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
お子様が成長が日々楽しみではあります。
お住まいも自然素材の味わいが深まっていく頃、これからがまた楽しみです。
「広すぎず狭すぎず」
居心地のよさって、このほどよい感じにあるのかなぁと思っています。
お住まいに伺うたびに、お宅の居心地良さに長居したくなってしまいます。
秋が近づき、薪ストーブの季節になってきました。
今年こそ薪ストーブの料理を食べに伺いたいと思います
暮らしを楽しんでください!
今後ともよろしくお願い致します。
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777512
お住まいも自然素材の味わいが深まっていく頃、これからがまた楽しみです。
「広すぎず狭すぎず」
居心地のよさって、このほどよい感じにあるのかなぁと思っています。
お住まいに伺うたびに、お宅の居心地良さに長居したくなってしまいます。
秋が近づき、薪ストーブの季節になってきました。
今年こそ薪ストーブの料理を食べに伺いたいと思います
暮らしを楽しんでください!
今後ともよろしくお願い致します。
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777512

中川晃子
関係
クライアント
家を建てたいと思い始め、素敵な家作っている、工務店、建築家、建築設計事務所を探していました。
「「家事動線は楽にしたい」「絶対寒くないリビングしたい」「大きな窓から景色を眺めたい」「リビングからつながるウッドデッキが欲しい」等々
数えきれない程の要望を嫌がらずに聞いてくれました。
納得いくまで何度も打合せを重ね自分たちの理想が凝縮した家となりました。建築中も無理難題をお願いしましたが、快く対応してもらえました。そのお陰で住み始めてから、お願いして良かったと思えるところがたくさんあります。建築中に自分たちで床材の塗装や、壁材の塗り作業したことも、楽しい思い出です。
住み始めて2年ほどですが、その間に、あったかい。快適だねと家族と話に何回もなっております。家に帰ってくると一番落ち着きます。この家を大事にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
2019年7月9日最終更新日:2019年7月9日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
お忙しいなかレビューを頂まして有難うございます!
中川様の家やモノに対する価値観を実現することができて、本当に私も満足しております。外観色を決める時に奥様とご主人の意見が真逆だった時もお互いよく話をいたしました。
寒いのが嫌いな奥様に、高い断熱性能で実現させながらも、開放感があるリビングを提供できたことは本当に良かったと思っております。無理難題もお互いを理解し合うための必要なことで、良いデザインが出来上がったと思っております。私の自慢のおウチです。
そんな暮らしをされているご家族をいつも羨ましがりながら伺っています!
オーナー様になられて見学会に何度もご協力いただき感謝しております。嬉しいし楽しいお付き合いをさせて頂いております。本当にいつも応援有難うございます。これからも楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします!
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777515
中川様の家やモノに対する価値観を実現することができて、本当に私も満足しております。外観色を決める時に奥様とご主人の意見が真逆だった時もお互いよく話をいたしました。
寒いのが嫌いな奥様に、高い断熱性能で実現させながらも、開放感があるリビングを提供できたことは本当に良かったと思っております。無理難題もお互いを理解し合うための必要なことで、良いデザインが出来上がったと思っております。私の自慢のおウチです。
そんな暮らしをされているご家族をいつも羨ましがりながら伺っています!
オーナー様になられて見学会に何度もご協力いただき感謝しております。嬉しいし楽しいお付き合いをさせて頂いております。本当にいつも応援有難うございます。これからも楽しいお付き合いをよろしくお願いいたします!
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777515

Hitomi Yokoyama
関係
クライアント
家のリフォームを検討している時に、ホームページを見つけて、オーナー様のお宅に見学させていただき、リフォームを依頼しました。
現状の不便に思っていることを伝えて、自分たちがどう暮らしたいかを話しました。くだらないだろうなという話も丁寧に聞いてくださり、呆れず付き合ってくれたなと思います。
私達の生活リズム、思いを的確にくみとってくださり、その次の打ち合わせではリフォームの方向性が決まってしまいました。
仕事の進め方、現場での対応が、私達が考える以上に誠実で、住まいながらのリフォームでも、あまり苦痛を感じませんでした。
自分たちの家を私達以上に大事に考えて仕事をしてくれました。
お客さんの立場にたって考えてくれる会社だと思います。
完成してからはリフォーム前に感じていたストレスが何もなくなり、ストレスフリーな生活を過ごせています。
2019年7月8日

mk
関係
クライアント
2017年に新築住宅を設計、施工をしていただきました。
数多い工務店からストーリーホームに決めた理由は最初から最後まで、私達の要望に真摯に向き合い、価値観やライフスタイルを理解して、住宅設計に取り掛かってくれた素晴らしい姿勢です。細かい気配りのプランニングで、満足なプランを提案してもらいました。また竣工までも、現場打ち合わせなどで私達がイメージ出来るように、してくれました。住宅建築を依頼するうえで総合的な技術をお持ちの方で心から信頼できる建築家、工務店です。
ダイニングからのピクチャーウィンドーから眺める景色は、私達の選んだ敷地の一番良い景色を切り取ってくれています。隣家と視線が重なることの無いように、あえて敷地に対して斜めに建築することを提案してくれました。初めは驚きましたが、住んでみて景色を眺めたら納得でした。信頼して任せて良かったです。
私達にとって家を建てることは不安と期待でいっぱいでしたが、その不安を取り除いてくれたのも、期待感を加速させてくれたのも、ストーリーホームでした。大変感謝しています。ありがとうございました。
2019年6月28日
株式会社ストーリーホームからのコメント:
先日の1年定期点検ではM.K様の手料理をすっかりご馳走になり、点検だか歓談だかわからないぐらいゆっくりとお邪魔してしまい恐縮です。
M.K様との家づくりは楽しい思い出があるばかりです。ピクチャーウィンドーを当初戸惑われていたのもよく覚えています。現場打合せの段階で、再度ピクチャーウィンドーの意図を感動していただいたのも、私の心に深く残っています。本当に自身を持ってすすめてよかったと思います
M.K様が大事に暮らしていただいているからこそ、家の佇まいの良さを感じますし、家に対する愛情がしっかりと伝わってきますので、本当に伺うたびに嬉しくなります。
愛着が増す素材をはじめとしてこれからますます馴染んでいく家とともに家族がいつも集まる楽しいお宅をしかりとサポートさせていただきますので今後ともよろしくお願いします!
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777516
M.K様との家づくりは楽しい思い出があるばかりです。ピクチャーウィンドーを当初戸惑われていたのもよく覚えています。現場打合せの段階で、再度ピクチャーウィンドーの意図を感動していただいたのも、私の心に深く残っています。本当に自身を持ってすすめてよかったと思います
M.K様が大事に暮らしていただいているからこそ、家の佇まいの良さを感じますし、家に対する愛情がしっかりと伝わってきますので、本当に伺うたびに嬉しくなります。
愛着が増す素材をはじめとしてこれからますます馴染んでいく家とともに家族がいつも集まる楽しいお宅をしかりとサポートさせていただきますので今後ともよろしくお願いします!
ハウズのプロジェクトページはこちら
https://www.houzz.jp/projects/5777516
コメント:タイルについてリクシルエコカラット ファンシーモザイク ECO-275NET/FAMI
上記になります。サンプルでご確認ください
2020年10月8日
コメント:階段左のスペースについてご丁寧にありがとうございます。
また何かありましたら、ご質問ください。
2019年10月24日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな千葉県 佐倉市の工務店を簡単に探せます。
佐倉市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に佐倉市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
一番はじめのご案内でお手を煩わせたのも懐かしい思い出になります
niwa様が最初のインスピレーションを信じていただき弊社と家づくりをしていただいたことに感謝しております
土地探しから一緒に始め、購入しようとした土地が売れてしまったこともありましたね
今となっては、今のお住いの土地をおすすめできたことも後悔はひとつもありません
そして、ベストなプランをご提案できたと思っております
家づくりの不安こともあったと思うのですが、STORY HOMEを信頼して選んでいただき、私達がしらないことも教えていただきながら一緒に新しことも学ばせていただいたと思っております
2階リビングの開放感は見学会を訪れるお客様に驚いてもらっていますが、2階リビングを提案させていただいた時に決断してくれたことにも感謝してます
リビングにいると東の空、南の抜け感、北の借景と色々眺められのびのびとします
あの空間にいられるniwaさんが羨ましくなります
これからも長いおつきあいよろしくお願いいたします