Houzz バッジ (2)
連絡先:
富谷洋介
〒001-0925
北海道札幌市
北区新川5条16丁目4-8
〒001-0925
北海道札幌市
北区新川5条16丁目4-8
平均依頼コスト:
2,500円以上8,000円未満
新築の設計費用は総工事費の10%前後となります。 規模や用途などにより変わる場合がありますのでお問い合わせください。上記コスト範囲外の設計もご依頼可能です。 総工費が大きくない場合や、リフォーム、インテリア設計などの場合は設計内容なに応じてお見積もりさせて頂きます。
新築の設計費用は総工事費の10%前後となります。 規模や用途などにより変わる場合がありますのでお問い合わせください。上記コスト範囲外の設計もご依頼可能です。 総工費が大きくない場合や、リフォーム、インテリア設計などの場合は設計内容なに応じてお見積もりさせて頂きます。
業種:
資格・免許:一級建築士 第333902号
一級建築士事務所 北海道知事登録(石)6017号
富谷洋介建築設計は北海道札幌市を拠点とする建築設計事務所です。
建築設計とは単なるものづくりであり、場所づくりと捉えられがちです。
しかし、私たちが設計しているのは物ではなく、時間であり、そこで生まれる出来事のきっかけです。
人の心は今まで起きた出来事によって形づくられており、そしてこれからもそうです。
心を動かす素晴らしい空間はそこを使う人たちのことを想い、繰り返し反芻することから生まれます。
一緒に考え、誇りになる居場所を創りましょう。
サービス内容:
オーダーキッチン, ガレージ設計, サステナブル建築, サンルーム設置・リフォーム, スマートハウス, デッキ工事, バリアフリー化, バルコニー設置・リフォーム, パントリー工事, ポーチ設置・リフォーム, ホームシアター設計, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築構造設計, 建築設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築, 設計図, インテリアコーディネート, バリアフリーデザイン, リフォーム・リノベーション, 増築
対応エリア:
札幌市, 北海道, その他全国(ご相談ください)
受賞歴:
2005 北海道建築設計事務所協会 第30回北の住まい住宅設計コンペ 最優秀賞 2007 北海道建築設計事務所協会 第32回北の住まい住宅設計コンペ 奨励賞 2009 空想生活 日産自動車主催空想くるま2ND デザインコンペ 「仲間と遊ぶくるま」部門第2位入賞 /同コンペ 審査員特別賞受賞 2010 第2回JIA「テスクチャレンジ設計コンペ」優秀賞 issue+design competition 2010 FINALIST
レビューを書く









富谷洋介建築設計へのレビュー (4)

Fumiyasu Kato Photography
関係
クライアント
富谷さんの建築写真を担当させていただきました。
撮影スケジュールも柔軟に対応していただき、
また施主様の満足そうな顔を拝見した際に
富谷さんのこの案件に対する丁寧な仕事振りを感じました。
撮影中も施主様のアフターフォローをされており、
細かな部分についても真摯に対応されていました。
こうした気持ちのこもった作品を撮影させていただくことは、
写真家としては非常に嬉しく、誇らしいことです。
またぜひとも撮影をさせてください。
この度は誠にありがとうございました!




2020年2月18日

F J
関係
クライアント
注文住宅の設計を依頼しました。
当初、土地も決まっておらず、中古住宅のリノベーションを含め、方針が固まっていない状態からご相談しました。
物件探しから親身にアドバイス頂き、設計中は多くの打ち合わせを頂き、スキップフロアを希望したのですが、想像以上の住まいを設計して頂きました。
ホームページには「バランス」を重視しているとあります。
以前は建築家に頼むと、高くて、デザインも好き勝手されて、寒くて…という悪いイメージもありましたが、実際にはいい意味で想像と違い、要望、コストをしっかりと見据えながら、性能、デザイン提案をしっかりと説明してじっくりと進めて頂けましたので、実際出来た時にはイメージと違う等というところもなく、完成後数年が経ちますが快適な生活を送っています。
とにかく真面目で信頼おける設計士さんです。
2019年3月5日

S Hashimoto
関係
クライアント
★依頼の内容
私が注文したのは、家族のコミュニケーションが取りやすいキッチンとダイニングとリビングがあり、洗濯がしやすい洗面所と物干しスペースとウォークインクローゼットがあり、広めでくつろげる風呂場があり、日当たりのいい子供部屋があり、こだわりのオーディオで音楽をかけ、お酒を飲みながらダンスとダーツを楽しむことができる住宅です。
★専門家の知識や対応
専門家として十分信頼できる知識をお持ちですが、それ以上にアイディアが素晴らしいです。クライアント側の趣味の分野にも真摯に耳を傾け、実現に向けて前向きな提案をしてくれました。
家に住み始めてからも「どこか不便なところはありませんか。」と気にかけてくれています。アフターサービスも申し分なし。
★商品の感想
前述した要望は全て何らかの形で実現されています。広い趣味のスペースを設けたにも関わらず、生活空間が狭くなりすぎないよう緻密な設計がされています。住んでいて不便を感じたことは一度もありません。
打ち合わせの度に湧き上がる興奮。自分だけの家が形になっていく快感。二人三脚(妻も一緒だったので三人四脚)でこれ以上ない家が完成しました。
★補足
インターネットであちこち探していて、富谷洋介建築設計を知りました。
設計士との相性は人それぞれ。富谷洋介建築設計のコンセプトは私にとっては大変共感できるものでした。設計士をお探しの方には、一読の価値はあると思います。


2019年2月25日最終更新日:2019年2月28日

水上ゴロウ写真事務所
関係
フォトグラファー
先日はじめて富谷さんの建築を撮影させていただきました。
優れたデザインの中にしっかりとお客様の要望と意見を反映されていると感じております。
2018年5月10日最終更新日:2018年5月10日
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな北海道 札幌市の建築家を簡単に探せます。
札幌市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に札幌市での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
その節はしっかりしたお仕事を頂きありがとうございました。
またご一緒出来る機会を楽しみにしています。