Houzz アワード (2)
Houzz バッジ (2)
https://www.houzz.jp/pro/studio-cy をコピーしました
風が抜け、光が溢れ、緑を感じる住宅の設計をしています。
素材感を生かしつつ、シンプルでナチュラル、開放的でありながらも落ち着きとくつろぎを感じることができる。そんな居心地のいい住空間をつくりたいと考えています。
東京都狛江市の多摩川沿いにある設計事務所です。
気軽にご連絡ください。
Houzzウェブマガジンで記事掲載中!
https://www.houzz.jp/ideabooks/67603716/list
https://www.houzz.jp/ideabooks/97996403/thumbs
東京都全域、神奈川(横浜、川崎、逗子・葉山などの湘南エリア、箱根)、埼玉、千葉(外房エリア)、茨城、栃木、群馬(高崎、熊谷、軽井沢など)、静岡などに実績があります。住宅を中心に手がけています。
サービス内容:
ガレージ設計, キッチン設計, サステナブル建築, バリアフリー化, ユニバーサルデザイン, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 建築設計, 古民家再生, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 耐震補強工事, 中庭・テラス設計, 注文住宅, 二世帯住宅, 離れの増築
対応エリア:
全国、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、長野, 狛江、調布、武蔵野、世田谷、目黒、杉並など23区26市部 他
受賞歴:
2016/モダンリビング大賞ベスト6賞。 オーダーキッチングランプリ。 ザ・ベスト・オブ「ミーレのある住まい」準グランプリ 2013/住まいの環境デザイン・アワード 2012/モダンリビング大賞 特別賞 2010、2009/日本建築家協会優秀選 2008/茨城県建築文化賞。レジデンシャル・ライティング・アワーズ 日本建築家協会優秀建築選 2007、2006/あたたかな住空間デザイン お風呂の部 最優秀賞他 2001/裏磐梯シービジョンズコンペ 入選 2000/サーティフォーモデルハウスコンペ 最優秀賞 1998/商環境デザイン賞
レビューを書く












Studio CY(株)スタジオ サイへのレビュー (7)

02050000
関係
クライアント
家が近いこともあり、運命的な出会いを一方的に感じて(笑)お願いしました。
初期にお会いした時、「小さくても宝箱のような家」という言葉を聞いて、お願いすることを決定しました。
言葉通り、とても素晴らしい家を作っていただき、家族共に大変満足しています。
作品も当然素晴らしいのですが、独特の感性と、とても柔らかい雰囲気・空気感がとても居心地よかったです。
大変ですが、図面通りに作る事よりも現場で見ながらより良いものを決定していくスタイルはとても建築家らしく、家作りを肌で感じられたので良い経験でした。
ありがとうございました!
また素敵な事務所にお邪魔させてください

2018年12月27日

株式会社Madre
関係
キッチンを建築家の依頼でカスタマイズして製作しています。
女性ならではの視点で建主さんのご希望と優先順位を上手にヒアリングされます。建物のデザインバリエーションも豊富で、ほっこりする中にも最新のモダンなデザインを取り入れたり、常に新鮮な建物が完成します。人柄もチャーミングで独特の世界観をお持ちです。
相談しながら一緒に作っていきたい方には最適の建築家です。


2018年12月20日最終更新日:2018年12月20日

HouzzUser-49405146
関係
クライアント
建築雑誌を見て、この事務所で建てた家が自分の建てたい家とのイメージが重なった。
そこで、自らメールで連絡して、ご相談、その後気に入り、依頼した。
大まかな事、細かい事もじっくり話しながら決めていき、満足した家が建てられたと感じている。
2018年12月18日

HouzzUser-206790858
関係
クライアント
先日も、堀内さんの自邸に遊びに行かせてもらいました。雪さん、犀さんの素敵な生き方に感銘を受けました。
家づくりは人との出会い。スタジオCYの堀内さんにお願いしたのは、雑誌で拝見した光や風、緑を取り込む空間はもちろん、初めてお会いしたときのお二人の印象です。この方々だったら、私たちの夢を絶対かなえてくれるという強い想いからです。
初めてのプレゼンの日。数々のプランの中に私たちの想像していなかった平屋プラン。
一目で気に入り、そこから毎回楽しい打ち合わせとなりました。私たちの無理難題に親身になって相談に乗っていただいたり、資金面などでも工務店さんとの強力タッグで見事にクリアーしていただいたりと設計だけでなく、家づくりすべてにおいてサポートしていただきました。
赤い小箱に住み初めて4年。日中は、カーテンをすべてオープンにして外と中がつながった開放的な空間でゆったりと過ごしています。訪れる友だちも、「ここ軽井沢の旅館!?」なんてよく言ってくれます。この小箱には私たち、そして子どもたち、愛犬の夢が詰まっています。
雪さん、犀さん、そしてスタッフの皆様、工務店の皆様、本当に素敵な住まいを、人生をありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。

2018年12月9日最終更新日:2018年12月10日

r_hirose
関係
家具屋
いつもお会いすると、ホッと和む時間を過ごさせていただいています。
お仕事をご一緒して思うのが、お施主さんと堀内さんの関係性がとても温かく感じれる事です。アットホーム且つ親身に打ち合わせされる雰囲気は、Studio CYさんのコンセプトにもある「居心地の良い住空間」を創り出す要素なんだなと感じています。家具屋として色々な住居を見てきましたが、Studio CYさんの住居空間は色彩がとても素敵だなと思います。生活の中で色の無意識な心地よさは、住まう方にとってくつろげる場所そのものです。
2018年12月7日

FONTE TRADING CO.
関係
商品を購入いただきました。
多摩川の家では、弊社の水まわり製品で構成いただきました。置型のマッサージバスやレインシャワーも併せてご採用いただき、ラグジュアリーな空間であり、中庭が見える開放的な浴室に仕上げていただいています。浴室以外の全体的な建築としましても気持ちの良い空間作りで、住まう人にとっても過ごしやすく、美しい設計をされています。

2018年12月5日

HouzzUser-296040446
関係
フォトグラファー
近くに住んでるカメラマンです。
時々お邪魔してコーヒーを頂いてます。
とても気持ちいい空間で癒される場所で、
建築家の方もとても素敵な優しい方なのでつい話が弾んで長居してしまいます。
現場やその場での打合わせを拝見させていただいていますが、いつも丁寧に施主さんの要望を組みとりつつ、時間をかけてじっくり打合わせをされています。
カメラマンとして撮影もさせて頂いておりますが、撮影の方も的確な指示を頂きスムーズに出来ました。
2018年12月3日最終更新日:2018年12月5日

Studio CY(株)スタジオ サイからのコメント:
いつも素敵な写真をありがとうございます。また、コーヒーを飲みに寄ってください!
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 狛江市の建築家を簡単に探せます。
狛江市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に狛江市での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。