Houzz アワード (3)
Houzz バッジ (3)
家庭用エアコン1台で家中の温度が一定になり快適に暮らせる自然素材の家を提供いたします。
minoya公式ライン@始めます!
良かったら、お友達追加してください!
https://lin.ee/3T3a0AVA3
Green Flow System、電磁波抑制のアーシングハウス、
三重県鈴鹿市を中心として自然素材の新築、リフォーム、リノベーション、中古住宅のリフォーム・リノベーション、アステックペインの外壁塗装、セルロースファイバーによる防音・断熱リフォーム、外断熱リフォーム、埋炭、電磁波カット、健康増進のリフォーム、木がいっぱいのリフォーム、バリアフリー、平屋に建て替え、2世帯リフォーム、増改築は、みのやにお任せ下さい。
サービス内容:
ウォークインクローゼット工事, カーポート設置, ガレージ施工, キッチンリフォーム, クッションフロア張替え・施工, コンクリート工事, タイル工事, トイレリフォーム, フェンス工事, フローリング工事, フローリング張り替え, ホームシアター施工, マンションリフォーム, 羽目板張り, 押入れ改造・リフォーム, 解体工事, 階段施工, 外壁工事, 間取り図作成, 基礎工事, 狭小住宅の建築, 建築施工, 建築設計, 玄関リフォーム, 古民家再生, 更地化, 手すり取り付け, 住宅の新築, 住宅設計, 床下地工事, 床暖房工事, 床張り, 省エネ住宅, 石張り外壁, 洗面所リフォーム, 増改築, 耐震診断, 断熱工事, 断熱材の吹き付け, 注文住宅, 二世帯住宅, 擁壁工事, 浴室リフォーム, アルミサイディング, クローゼットリフォーム・設置, バルコニー設計施工, レンガ外壁, 屋外キッチン施工, 外壁補修, 耐震補強
対応エリア:
鈴鹿市, 三重県, 津市, 四日市市, 桑名市, 松坂市, 伊勢市
株式会社みのやのプロジェクト (66)

津市河芸町 平屋スタイルの家
写真 24枚

三重県 鈴鹿市
自然派住宅みのや 動画紹介
写真 5枚

全館空調自然派住宅 鈴鹿市みのや 注文自住宅三重県
写真 19枚

三重県 鈴鹿市
自然素材・全館空調の家 三重県鈴鹿市 旭が丘の家
写真 69枚

家庭用エアコン1台の全館空調・自然素材の家 三重県鈴鹿市みのや
写真 46枚

和風テイストの家 自然派住宅 三重県鈴鹿市
写真 18枚

三重県 鈴鹿市
平屋の家 三重県鈴鹿市 自然素材・木の家
写真 47枚

三重県 四日市市
自然素材・全館空調の家 三重県四日市市の家
写真 34枚

三重県 亀山市
自然素材・全館空調の家 三重県亀山の家
写真 27枚

三重県 四日市市
平屋の家 三重県四日市市 楠町の家 自然素材 マキストーブ
写真 43枚

三重県 鈴鹿市
旭が丘の家 自然素材 三重県鈴鹿市
写真 98枚

三重県 亀山市
ノビリアキッチンの家 三重県亀山の家
写真 56枚
レビューを書く











すべてのレビュー (16件) を見る
株式会社みのやへのレビュー (16)
4.9|レビュー 16件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0

ketti_ou
関係
クライアント
桑名にみのやさんの家を建ててから早いもので2年が経過しました。
新築購入を検討していた時、家のことを全く知らなかった私たちですが、みのやさんのOB宅を訪問・見学させていただき、社長の白木さんの家づくりに対する思入れ、誇りを持っていることが伝わり、また家の重厚感・空気感が、他のメーカーの住宅に比べて明らかに違ったことが決め手となりました。
夏は快適で、冬はあったか。前の賃貸の住宅ですと、暖房・冷房器具がある場所にみんな固まって生活してました(笑)が、みのやさんの家はどこに居ても快適なので、その快適に過ごす時間を買ったと思えば、本当に価値ある買い物をしたなと思いました。
「生きること」と「住むこと」は密接にかかわりあっていて、みのやさんの家で過ごしていると本当に幸せな気持ちになります。
もともと夫婦ともに賃貸派で「住めればいい」という価値観でしたが、みのやさんの家に住むようになって、その価値観が一変しました。
建築中やアフターも細かなことにも対応していただき、大変満足しております。
この素敵な家に出会えたことに感謝するとともに、もっと他の人たちにも薦めてあげたいと思っています。
また今後ともお付き合いをよろしくお願いいたします。
2021年2月12日

株式会社みのやからのコメント:
レビュー本当にありがとうございます。 oB様のお声がとても励みになります。より良い家造りを妥協なく進めてまいります。 また訪問させてください。今後ともよろしくお願いいたします。 白木

Ryohei Yamazaki
関係
クライアント
家を建てようと思い、たくさんのハウスメーカーを見学したものの、今ひとつなメーカーが多く、家について悩んでいた時にみつけたのが株式会社みのやでした。
木のぬくもりが感じられ、断熱材も北欧などで使用されるセルロースファイバー(最強の断熱材と言われています。)を使っているので冬は暖かく、夏は涼しくすごせます。
しかも上記の断熱材だからこそ、エアコン一台だけで全館空調を実現できるので、経済的にも環境的にもエコですね。
誰しも新築で家を建てると決心した時に、いろいろなハウスメーカーを巡ると思いますが、みのやにも是非足を運んでみて、実際に住宅見学してみてください。
ほかのハウスメーカーと比較して、本当に良い家であることが、誰でも感じられると思います。
長年住む家だからこそ、良い家を建てたい方は必見のハウスメーカーさんです!
2018年12月30日

nd703_n_n_918
関係
クライアント
家族が増え、家を建てようと決意。大手ハウスメーカーから工務店までハウジングセンター、モデルルームを見て回りました。特に大きな決めてもなく、「まぁ大手ハウスメーカーでいいかぁ…」と思っていた時に行ったみのやさんの完成見学会。まさに目から鱗でした。全館空調がこんなにも心地よく、木のぬくもりを感じられる家があるんだと。すぐに「家を建てるならみのやさんがいい!」と思いました。間取りや内装についても事細かに相談に乗っていただき、新居完成がとても楽しみです。
2018年12月26日

koji yamamoto
関係
クライアント
天然の無垢材を使った家に住みたいと、檜の柱と床材は杉にこだわり、建ててもらった「みのや」自然素材の家も2年が経過し、三回目のお正月を迎えようとしています。住み心地の感想は、正直思っていた以上に快適に過ごすことができています。優しい木の香りと温もりは勿論、素足に気持ち良い杉の床。それから一番驚いたのは、高気密と高断熱!! みのやさんお薦めセルロースファイバーとスペイン漆喰の壁の効果を実感しています。真夏の強い陽ざしにも外壁はへっちゃらで、室内の温度もさほど熱くならず、エアコン嫌いな私には、窓から吹く風が心地いいです。窓を閉めれば、樹脂サッシとLow-Eペアガラスのおかげで、外音をシャットアウト。外を走る自動車のエンジン音さえも聞こえないくらいです。また、何と言っても漆喰の調湿性、長年の社宅住まいで、悩やまされていたのは、冬場の窓ガラスの結露でした。新築を機に、憧れだった薪ストーブを設置したら、室内温度は24~25℃とぽっかぽか、外気温との温度差にも、窓に結露やカビもなく、ほこりさえも少ないのにはびっくりでした。また、住まいの快適さに加え、みのやさんのアフターフォローにも満足しています。この時期、薪ストーブの焚き付け用にと、建築資材の一部を提供いただき感謝しています。さらに、急なお願いにも迅速に対応いただくなど、地域に根差した工務店でしかできない心配りです。これからも末永くお付き合いできることを期待しています。
2018年12月19日

ISAO FUKUYAMA
関係
クライアント
minoyaさんの全館空調と自然素材(漆喰壁・セルロースファイバー・無垢床材など)の絶妙な組み合わせによる「住み心地の素晴らしさ」は、多くのレビューで明らかです。私は別の視点からの素晴らしさを書きます。
それは「minoya-house 」は「住人と共に育つ」と言うこと。私たち夫婦が住みだして6年半になります。この間に私が工作(木工が中心)して備え付けたもの、屋内では、本棚(大5,中2)・飾り棚(大小合わせて10)・実用棚(4)・小机(1)・暖炉枠(1)・コンセント等装飾板(10)、屋外では、ベランダ小倉庫1・外コンセントカバー2・立ち上げ水栓1・キッチン裏口雨よけ屋根1、給湯器下配管カバー1、など数え切れません。買ってきて設置したものではありません、下手ながらも大いに楽しむDIY。妻も色々な編みものや刺繍の手芸作品など(それも半端ではない数量)で家を飾っています。この家はそれらを優しく取り込んでくれます。オーダーメイドのキッチンなど、まさに「作り造り創り」あげました。この家に住むと「そうしたく(作りたく、飾りたく)なる」から不思議です。
多分、住み心地の良さ(全館空調・自然素材)などで、「自分たちがこの家に大切にされている」ような気持ちを感じるからでしょう。ですから、段々と壊れて古びていくような感じは全くありません。
これからもずっと「家と私たち住人が共に育つ感」を私たちは持ち続けるのは間違いありません。あっ、そうそう、例えば私のDIYなどに関して、minoyaさんスタッフから多くのアドバイスを頂けた事も書いておかねばなりません。地元の地域に根差す工務店さんだからこそのサービスだと、有り難く嬉しく感じつつ minoya-house-life (私の造語) を楽しんでいます。本当に感謝です!
2018年12月17日

jun fukuyama
関係
クライアント
理想の家を建てて頂きました。天然の無垢材、漆喰の壁、全館空調、と全ての相性がよく、ともて快適な日々を暮らしています。思い返せば1年半前、間取りから内装、照明の位置に至るまで、細かいところまで丁寧に打合せをしていただきました。私たちの想いをすべて実現してもらえた事を本当に感謝しています。良い素材、良い職人さん、良い担当者さん、良い工務店、全てが揃わなければ理想の家は建ちませんが、みのやさんには全てが揃っていました。家を建てた後も、地元の工務店ならではのきめ細やかな対応、や、顔の見えるアフターフォローは大手では決してできないことだと感じています。年月が経つにつれて味が出る、そんな本物の家を建てたい方には、とてもおすすめの工務店だと思います。
2018年10月12日

別所則幸
関係
クライアント
みのやさんに天然素材にこだわって新築の家を作ってもらいました。スペイン産の漆喰や無垢の木材に囲まれながら、木の香りを楽しみながら生活を楽しんでいます。今年の夏の酷暑もセルロースファイバーと全館空調で快適に過ごすことが出来ました。★5としたいのですが、みのやさんが今後もお客さん目線の進化を続けると期待し、伸びしろとしてマイナス★1としました。
2017年9月6日最終更新日:2017年9月6日
株式会社みのやからのコメント:
別所様、本当にありがとうございました。 いいもの見つけました。今度お見せしますね! 今後ともよろしくお願いいたします。
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2385381
※ 実例写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/2385381

dnt31_m9r_integrale_evoluzione
関係
クライアント
三滝台のNです。外構工事をしていない我が家を見る度に、「懐かしい~!」と思うこの頃です。うちが建ってから、もうすぐ3年経つのですよね。早いものです。
無垢の家は、やはり気持ちがいいです。土地の取得含め、泣き喚きたくなるくらい苦労しましたが、苦労した分のリターンはあったと思っています。そして、勉強になりました。
やはり、皆様には、家のことについて(ローンや、家の売却等も含む。あと、区分所有建物(マンション)関係も。)、もっと勉強すべきと考えます。「知らない。」では済まないことは多々ありますし(自分のことは自分でやるのは、当たり前以前の話です。)、知れば面白いことは多々ありますので。
2016年10月14日

kaneda0303
関係
クライアント
みのやさんでお願いしたもうすぐできる我が家が楽しみで毎日ワクワクしています♪
新しい我が家は まだ小さい子供が健やかに育つと確信しています!
完成まであともう少し よろしくお願いいたします(^-^)
2016年9月19日

buko0295
関係
クライアント
住宅に関しての知識も全くなく、困り果ててお願いしました。バリアフリーと若い家族がお互いに遠慮することなく快適に過ごせる家を実現していただきました。
木材の薫り、暖かみに包まれて生活することは想像より遥かに快適で、身も心も健やかに生活できています。
本当に素晴らしい住宅にしていただきました。
2016年9月12日

Takashi Miyamoto
関係
クライアント
全館空調の高断熱のお家で、快適に生活させて頂いています。
冬は暖かく、夏は涼しく、1年を通して快適な室内で、
光熱費も以前住んでいた家よりも少なくて家計も優しいお家です。
無垢材の経年変化を楽しみながら、健康に暮らしています。
2016年9月3日最終更新日:2016年9月15日

Koji Yamamoto
関係
クライアント
初めて自分の家を建てようと思ったものの、さて、何処に頼べは良いのか? 素人が考えつくのは、大手ハウスメーカーの住宅展示場。しかし、10社程を見学したものの、企画住宅なのか何処もよく似たスタイルの家ばかり。また、営業マンの対応も家を建てるというより、物を売っているようにしか感じませんでした。やっぱり限られた予算で、理想の家作りは所詮無理なのかなぁ~と諦めかけていた時、自然素材の家「みのや」さんと出会いました。きっかけは、映画館でみのやさんのCMを観て、身近にこんな工務店もあるのかと気づき、早速連絡したところ社長自ら私の家に対するこだわりを親身に聴いていただきました。20坪程の小さな平家ですが、勾配天井に無垢の床、漆喰壁、それに憧れの薪ストーブ、とても素敵な家を建てて頂き満足しています。これからの生活が楽しみです。
2016年8月30日
コメント:【祝】Houzz Japanは2周年を迎えました!おめでとうございます。 いつもありがとうございます。白木
2017年5月18日
コメント:2016年8月 今月の新着プロ!
2016年8月1日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな三重県 鈴鹿市の工務店を簡単に探せます。
鈴鹿市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に鈴鹿市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。