自社の特徴
相談無料
Best of Houzz 受賞 (2回)
地元の会社
Houzz アワード (2)
Houzz バッジ (3)
連絡先:
木野芳弘
〒634-0014
奈良県橿原市
石原田町341-8
〒634-0014
奈良県橿原市
石原田町341-8
平均依頼コスト:
1,600万円以上3,000万円未満
建物本体工事費
建物本体工事費
業種:
資格・免許:ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 建設業許可:奈良県知事(般-27)第14807号
ハイライト動画を見る
奈良で注文住宅・新築ならお任せください。
夏涼しくて冬暖かい外断熱+住み心地を追求したデザインで、エアコン一台で家中快適に過ごせます。
夏涼しくて冬暖かい外断熱+住み心地を追求したデザインで、エアコン一台で家中快適に過ごせます。
page_type: prop_plus_profile
子、孫へと受け継がれて行く住まいづくりを目指し、快適で住みやすく、長持ちする住まいをご提案しています。
充填断熱と外断熱によるダブル断熱の住まいは平成25年省エネ基準・外皮平均熱貫流率(UA値)が0.3台前半で北海道、東北地方の基準を十二分にクリア、またHEAT20・G2グレードを6地域ではクリア、5地域でも大半の物件がクリアしています。
また気密測定は全棟で実測しており、実績値として0.2cm2/m2という高気密の住まい(0.5を最低基準としています)。
耐震性能は最高等級の3を標準とし、全棟で長期優良住宅の認定を取得。
完全自由設計による住まいは施主様と二人三脚で理想の住まいを実現します。
サービス内容:
ウッドデッキ修理, カーポート設置, ガレージ施工, キッチンパネル施工, クッションフロア張替え・施工, クッションフロア補修, シャワー取り付け, タイル工事, ドア修理, トイレリフォーム, トイレ交換・工事, バリアフリー化, バルコニー防水工事, フェンス工事, フェンス修理, フローリング工事, フローリング修理, フローリング張り替え, マンションリフォーム, 引き戸取り付け, 羽目板張り, 押入れ改造・リフォーム, 屋根裏リフォーム, 屋上防水工事, 解体工事, 廻り縁施工, 階段施工, 階段補修, 外壁工事, 狭小住宅の建築, 建築施工, 建築設計, 玄関リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 省エネ住宅, 洗面所リフォーム, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, 浴室リフォーム, 離れの増築, クローゼットリフォーム・設置, デッキ施工, 外壁補修, オーダー棚, ガルバリウム鋼板屋根施工, サンルームの設計施工, スタッコ工事, スタッコ補修
対応エリア:
橿原市, 磯城郡、大和郡山市、天理市、生駒市、生駒郡、北葛城郡、葛城市, 天理市, 奈良県(一部山間部を除く)、京都府木津川市、三重県名張市, その他のエリアについてはお問い合わせください
ハイライト レビュー

籠本紗耶
関係
クライアント
エアコン1台のみで家じゅう快適です。(LDK20帖+吹き抜け) 今日も外は寒いですが全ての窓が結露していません。 無垢の床はとっても足ざわりがよくて、床下エアコンの暖かさをほのかに感じて優しい床暖房全文を読む
有限会社キノハウジングへのレビュー (24)
5.0|レビュー 24件
仕事の質5.0
コミュニケーション5.0
価格5.0

Take Mitsu
関係
クライアント
家を建てるにあたり、家族全員が健康で安心して暮らすことの出来る家が欲しいと考えていました。
キノハウジングのHPを妻と拝見して、ここしかないと思い訪問しました。お話を伺ったところ、
素人の私達に大学の講義のように非常に丁寧で分かり易く家づくりについて教えて下さいました。
高気密高断熱の家で暮らすことで、夏冬が快適になり、体調を壊すことが無くなるので、
健康寿命が長くなるという説明をして下さったのがキノハウジングさんで家を建てたいと思う決め手になりました。
家が完成し、住み始めて3ヶ月が立ちました。12月上旬までは全館空調送風のみで十分暖かかったです。
今現在も寒波が来ていますが、暖房23℃で暖かい日だと日中は20℃を越えています。
何よりも基礎断熱もしっかりして下さっているからか、床が冷たくなく、裸足で歩いても冷たくありません。
それと感動したのがどの部屋に行っても温度がほとんど変わらないことです。
普通の家なら玄関に出るとかなり寒いと感じるかもしれませんが、我が家ではかなり暖かく、
玄関でも寝ることが出来そうです。
明るく暖かい家を提案して下さり、本当にありがとうございました。家族全員喜んでいます。
2021年1月8日

HouzzUser-813913627
関係
クライアント
建材関係の仕事をしていた家族から『県内に評判が良い工務店がある』と教えてもらったのがキノハウジング さんでした。
初めての構造見学会では、丁寧な説明と家づくりへの思い、社長のお人柄に夫婦揃って感心し、次にお邪魔した完成見学会では我が家の家づくりをお願いしていました。
完成した我が家は性能の良さが想像以上で、住むほどに驚いています。室内温度差が小さいことがこんなに快適だと思いませんでした。これが木野さんの高気密・高断熱か、と感動しています。
開放的な吹き抜けリビングでもへっちゃらで、吹き抜け窓から差し込む日光が気持ち良くて仕方ありません^ ^
こちらにお願いして良かったと心から感謝させてくれる工務店さんです。
2021年1月7日

籠本紗耶
関係
クライアント
以前の住まいが冬とても寒く、結露とカビに悩まされていたので家を建てるなら断熱にはこだわりたいと考えていました。
そんな中でキノハウジング建築の友人のお家に遊びに行く機会があり、その素晴らしさに感動しました。
友人にもおすすめしてもらい、木野さんのブログを読んで木野さんの家づくりへの熱いこだわりに触れ、その時点ですでに信頼できる方だと感じていました。一応比較検討のため、キノハウジング以外にも断熱を推している他社の構造見学会にも行きましたが一目見て違いが分かるほどでしたので、それが決め手となりました。
どれだけ丁寧な断熱工事をされているかよくわかると思いますので、ぜひ構造見学会に行かれることをおすすめします。
住み心地について…真夏に入居して現在12月末ですが、基本的にずっとリビングのエアコン1台のみで家じゅう快適です。(LDK20帖+吹き抜け)
今日も外は寒いですが全ての窓が結露していません。
無垢の床はとっても足ざわりがよくて、床下エアコンの暖かさをほのかに感じて優しい床暖房のようです。
ここまで快適ですが、電気代は以前の住まいの時の三分の一程度まで下がりました。
生活が変わりました!キノハウジングと出会えて本当によかったなといつも思っています。
自信をもっておすすめいたします。






2020年12月30日

森田優司
関係
クライアント
某高高住宅の中堅メーカーで9割方決まっていて、後は判子を押すだけと言う所まで決まっていましたが、営業担当に不信感を抱いて悩んでる時にキノハウジングと出会いました。
それはもう心から救われる気持ちで、まさか近所にこんな素晴らしい工務店があるなんてと驚きました。
自分の家は気密測定でC値0.17で超気密でしたが、最近ではその半分以下のC値を叩き出しているそうです。
本物の高高住宅、本物の注文住宅、本物の信頼出来る工務店、これがキノハウジングです。
皆さんもスバリスト(SUBARUの車乗り)
ならぬキノリストになりましょう!!
2020年10月13日

HouzzUser-992863262
関係
クライアント
高気密、高断熱の家を建てる工務店を探していて、資料請求や実際にモデルハウス等を見学した中の1社がキノハウジングでした。
高気密、高断熱については社長が発信されているブログを見て「任せて安心」と思っていたのですが、家の性能だけではなく、いかに住みよい、そして施主の要望に沿った家を建てるかに尽力して下さいました。
造作の要望がたくさんあったため、建設中の家の中で長時間打ち合わせして下さったのは大変ありがたかったです。
また、耐震性にもこだわってらっしゃって耐震等級3が標準です。
加えて我が家は制震テープも取り付けてもらったので、災害時も安心して住める家になったと思います。
住み始めて約1年経ちました。
高気密、高断熱の実感としては…
全く暑さ、寒さ知らずというわけにはいかないですが、リビング(約20帖+吹き抜け)のエアコン(14帖用)1台で過ごせています。
夏のみ2階寝室のエアコンを付けますが、入り口のドアを開けて寝ないと寒いほどエアコンがよく効きます。
朝晩、1階2階の室温の高低差が少なく、パジャマの種類を減らせました。
結露は全く発生しません。
社長のブログは必見です。
高気密、高断熱に関する知識、「いい家を建てたい」という情熱が満載です。
2019年12月18日

HouzzUser-577198038
関係
クライアント
N家。引っ越して住み始めて早6年。快適に生活中!家から受ける自身の印象は今も当初の思いそのままに何の変化もありません。勿論、経過した年月を経て今も新築と同等としているわけではありません。未熟であった私達と木野さんとの出会いから始まった家造りがとても充実し満足し(た)ている結果が今の気持ちであることの証明なんだなぁとこのレビューを書きながら何故不満の無い現在なのかを冷静に考えて見ました。決して安く無い買い物です。木野さんと出会えたことに感謝します。これからもヨロシクお願いします。
2018年12月8日最終更新日:2018年12月8日
有限会社キノハウジングからのコメント:

HouzzUser-419230104
関係
クライアント
友達が建てた家が素敵で、紹介してもらったのがキノハウジングさんでした。他も色々見てまわりましたが木野さんの人柄、家づくりへの熱い想いを信頼出来ると感じたのでお願いしました。的確なアドバイスをもらいながら打ち合わせをし、出来上がった家に引っ越してみて驚きです。寒い日も室内は暖房をつけなくても暖かく快適です。間取りや見た目も大事ですが、木野さんのおっしゃっていた気密断熱の大切さを実感しています。一生に1度の大きな買い物、木野さんに頼んで本当に良かったです!
2018年11月20日

ナカムラマユミ
関係
クライアント
木野さんとの出会いは、私達家族の家造りを素晴らしいものにしてくれました。
初めは違う工務店で検討していましたが、信頼していいのか?と疑問を抱くようになり、そんな迷いの中、出会ったのがキノハウジングさんでした。
木野さんの人柄が何よりも素敵で、この方に任せたいお願いしたいと素直に思えました^ ^
お家は本当に快適です!
初めて極寒の地で冬を越しましたが、暖かいを通り越して暑いくらいです!!そして結露なし!!これにはとても驚きました。
今年の夏は災害と言われるほどの暑さですが、家の中が快適すぎて引きこもってばかりです(笑)
家族でキノハウジングさんで建てた大好きなお家を大切にしております。
建ててからも長い付き合いができる、信頼できるキノハウジングさんです!
2018年8月13日

ナカムラマユミ
関係
クライアント
木野さんとの出会いは、私達家族の家造りを素晴らしいものにしてくれました。
初めは違う工務店で検討していましたが、信頼していいのか?と疑問を抱くようになり、そんな迷いの中、出会ったのがキノハウジングさんでした。
木野さんの人柄が何よりも素敵で、この方に任せたいお願いしたいと素直に思えました^ ^
お家は本当に快適です!
初めて極寒の地で冬を越しましたが、暖かいを通り越して暑いくらいです!!そして結露なし!!これにはとても驚きました。
今年の夏は災害と言われるほどの暑さですが、家の中が快適すぎて引きこもってばかりです(笑)
家族でキノハウジングさんで建てた大好きなお家を大切にしております。
建ててからも長い付き合いができる、信頼できるキノハウジングさんです!
2018年8月11日

岡本夏希
関係
クライアント
1. ご依頼のきっかけ:インターネットで検索して
2. ご依頼の決めて:家づくり初心者の私たちにも常に丁寧にお話してくださり、実際建てられた家なども見せてもらえ、自分たちが満足できる家をこの工務店さんなら建てられると思ったから。
3. 完成にいたるまでのエピソード:建てる前の打ち合わせて終わりではなく建てながらいろいろ提案してくださったり、私たちの要望にもこたえてくださり、本当に楽しく大満足の家づくりができました。棟梁さんもとても良い方でプロとしての意見をしっかり伝えてくださったり進み具合を話してくださったりありがたかったです。
4. 現在の住まいごこち:住み始めて2年ですが本当に住みやすいです。とにかく冬は暖かく夏も大きな吹き抜けがあるのに冷房がすぐきいて涼しい!収納も生活動線もこだわって建てられたので本当に快適です。そして何かあれば建てた後も丁寧に対応してくださっています。

2018年8月10日最終更新日:2018年8月10日
有限会社キノハウジングからのコメント:

のっち
関係
クライアント
冬は窓が結露しません。
蓄熱暖房機を使用していますが、大変暖かいです。
冬でも薄着で過ごせるので、外に出ら時にコートを忘れる事がよくあります。
息子は冬でも風邪も引かずに走り回って遊んでいます。
機密性と断熱性が本当に素晴らしいです。
私の実家だと冬はお風呂出た後、凄く寒いし、床は冷たいですが、この家は違います。
夏はエアコン使用していますが、エアコンの効きがとても良いです。
外は35度を超える猛暑ですが、家は25度くらいで快適です。
息子も汗疹も出来ないですし、夜もぐっすり眠ってくれます。
来年には2人目も産まれますが、快適な家で安心して子育てと家事が出来ます。
木のぬくもりを感じる事が出来るので、裸足でも気持ちいいです。
キノハウジングさんで家を建てる事が出来て本当に良かったです!
ありがとうございます。
2018年7月23日

松田訓浩
関係
クライアント
インターネットでキノハウジングさんのホームページを見つけ、資料請求させてもらいました。それまで、ハウスメーカーとの相談の中で、「まずは妥協していく事から」と自分達の理想や予算など、納得出来ていないまま契約を急かされていた事に、すごく迷いと疑問を感じていた時だったので、実際に木野さんにお会いして、自分達の理想や予算、さらに高気密、高断熱の住み心地のよさや使っている材質などのお話しを聞くうちに、以前にはなかった理想のお家が建てれるんだという希望とワクワク感が生まれたので、木野さんにお願いしたいと思いました。
建てている時も、細かな所まで私たちのお願いを快く受け入れてくれて、それ以上のプロの提案をいつもいただき、私たちのこだわりと理想を詰め込んだお家を建ててもらいました。
実際住んでみて、大きな吹き抜けのある我が家ですが、一年中家のどこにいても快適な温度でストレスなく、高気密、高断熱の住み心地の良さを身にしみて実感しています。真冬はすごく冷え性だったはずが、このお家に住み始めて、すっかり忘れていたほどです。
遊びに来られるお客様にも素敵過ぎる~と羨ましがられるほど、自慢の素敵なお家です。お家を建てるご予定のある方には是非是非キノハウジングおすすめしたいです。
2018年7月3日
有限会社キノハウジングからのコメント:

HouzzUser-84547889518
関係
クライアント
建築を依頼したきっかけは、仕事で出入りさせていただいており、その中で社長の人柄、住宅への拘りに惚れ込んだから私の家を建ててもらうにはこの人しかいないと思い依頼しました。実際に要望した通りの間取りやコンセントの位置まで細部にわたり提案いただきとても助かりました。実際に今住んでみて夏涼しく冬暖かいのを実感しています。特にリビングは天然木の無垢フローリングで木の温もりを感じながら生活ができとても気に入ってます。二歳になる娘も外出すると家の居心地がいいのかすぐに自宅へ帰りたがります。人生でおそらく一度きりの大きな買い物である住まいを木野さんにお願いをして本当によかったです。
2018年7月2日

HouzzUser-2157678967045752
関係
クライアント
知人の方の紹介でキノさんに出会いました。
他にもハウスメーカーに話を聞いたりしていましたが、無理なセールスも一切なく本当にいい家を作りたいという気持ちが伝わってきました。キノさんなら信頼できるとかんじお願いしました。
施工が始まってからはさすが家づくりのプロ☆
小物選びのセンスもよく「図面ではなく実際に見てもらう」というキノさんのこだわりのおかげで実際に完成をイメージすることができました(^^)
住み始めてから特に何か不満があるとか不便に思うことはなく3年がすぎました。これってすごいことだと思います!自然と家族がそろってのんびりできるリビングがお気に入りです☆
2018年6月30日

HouzzUser-853248464
関係
クライアント
私たちが初めて木野さんにお話を伺ったのが今から約10年前。事前にホームページやブログを拝見していましたが、当日木野さんの家づくりに対する熱い思いを知り、木野さんなら!と思いお家を建てていただくことに決めました!
事務所での打ち合わせはとても楽しかったです。私たちの希望に沿って何パターンも間取り図を作成して下さいました。
思い通りの素敵なお家を建てていただきましたが、今もなお木野さんとはお付き合いがあります。お家を建てたから終わり…ではないんですよ。例えばクロスの事とか給湯器の事とか…どんな小さな質問でもすぐに答えを下さったり、担当の方を手配して下さったり。本当にいつも助かってます。
キノハウジングのお家がもっともっと増えたらいいなと思っています。
2018年6月28日

HouzzUser-4018078132
関係
クライアント
1.依頼のきっかけ:こちらの会社で家を建てた職場の先輩からの紹介
2. 依頼の決め手:社長の高気密・高断熱の住まいへの熱意と人柄、職場の先輩のお宅を訪問してみて
3. 完成にいたるまでのエピソード:初めは土地探しがうまくいかず、断念しそうになりましたが、土地が決まってからはいろんな住まいのアイデアを出していただき、こちらの希望も盛り込んでいただきながら大変ながらも楽しく家作りができました。
4. 現在の住まいごこち:丸1年住んでみて四季を感じ、やはり気密の高さを実感しました。リビングにごろ寝し、吹き抜けにある大きなフロックス窓から空を見上げるのがとても気持ちがよいです。
2018年6月25日

HouzzUser-390648947181
関係
クライアント
数多くのハウスメーカーや工務店で相談しましたが、予算や仕様や営業マンに納得する事が出来ませんでした。その中、キノハウジングの木野さんだけが私の理想の家を親身に聞いてくれ、また仕様についても細かな所まで説明して頂き納得する事ができ、「木野さんなら信頼出来る」と思いキノハウジングで建てる決心をしました。
施工中は図面では分からない高さや色など細かな所は何回も現場で打ち合わせを行った結果、理想の家を形にする事が出来ました!
今では家族でリビングで過ごす時間が一番の幸せです!
2018年6月23日最終更新日:2018年6月23日

Atsushi
関係
クライアント
インターネットでハウスメーカー等を検索しているときに、たまたまキノハウジングさんのホームページを見つけたのが最初のきっかけでした。話しだけでも聞いてみようと、夜7時ぐらいにお店を訪問し、営業時間外にもかかわらず家づくりについて親身に相談にのっていただきました。ブログでの現場作業を見ていると、まじめに家づくりをしている人だと思い「この人に任せたらいい家ができるな」と思い、お願いすることになりました。
施工途中でも気になるところがあれば木野さんだけではなく、大工さんも気さくにお話しできる方だったので、気になる点も一緒に悩んで解決してくれます。また現場を毎日私は見に行っていたのですが、きちんと整理整頓・掃除がされていたので、大工仕事もきっちりとしているのだなと安心することもできました。耐震等級3という点も安心できるポイントです。
4年以上住んでいますが、冬は蓄熱暖房機がついているので家のどこにいても暖かいです。外断熱のおかげで建材の内部までぬくもりが蓄積されているので、換気のため窓を開けていてもすぐに部屋が暖かくなるので本当に快適です。夏場は玄関を開けた瞬間のモワッと感がないので、エアコンをつけるとすぐに部屋内部が涼しくなります。またダブル断熱のおかげで、防音効果があり外部の騒音が聞こえにくいのもいいポイントです。
住んでからますます木野さんのところで建ててよかったなと感じています。
2018年6月21日

HouzzUser-829838230
関係
クライアント
依頼のキッカケは、僕が知人から紹介された工務店と妻がネットで見つけた評判の良い工務店が同じキノハウジンクさんで
話を聞いてみて、ここなら自分たちの思う理想の家が建てられると思い依頼しました
また、こちらの様々な希望に対して多くのアイデアやアドバイスをして頂き納得のいく家を建てる事が出来ました
今、住み始めて2年になりますが
特に冬場の家の中の暖かさを感じます
冬の朝の寒さで布団から出れないというのが無く、冬場でも快適に過ごす事が出来ています
木野さんに頼んで良かったなと思っています
2018年6月20日

HouzzUser-87882408024
関係
クライアント
①依頼のきっかけ:不動産屋さんの紹介。
②依頼の決め手:木野社長の人柄。とても話しやすく、また話もよく聞いてもらえた。
③現在の住み心地:納得のいく家づくりができたので、とても快適です。
2018年6月18日

田中訓也
関係
クライアント
妻の友達が同じキノハウジングさんでお世話になった経緯もあって、お願いしたのですが家を建てる時も納得できるまで説明をしていただいたり、建てた後も親切にして頂いたりと嬉しい事ばかりです。
そして何より建てて頂いた家が凄く快適だという事です。
これから先もずっと住み続ける家なので、本当にありがたいと感じています。
2018年6月17日

上ノ坊美樹
関係
クライアント
ある雑誌にて、他社がデザイン性で夢のような家つくりを訴えてくるなか、キノハウジングは断熱や構造を重視され、形の前にしっかり構造を築きましょうというスタンスが感じられたので、資料請求し、社長宅を拝見させてもらったのがきっかけです。
その後他社に決まりかけたり紆余曲折あったのですが、最終的にお任せできたことに感謝しています。
生活導線の改良ももちろん、寒くない、暑くないという過ごしやすさ、更に長年苦しんでいたアレルギーが改善するなど、健康に生きるために、設素敵な家とくらしを我が家にもたらしていただきました。
また建築中には現場で細かいリクエストにも職人さんと一緒に相談に乗ってくれたり、先の暮らしの変化に対応するために予測できる提案をしていただいたりと、他社で家を建てた人には『あり得ない!』とまで言われる神対応をしていただき、キノハウジングに巡りあったことに大満足しています。
ちなみにキノハウジングでお世話になった人々のことをキノラーと呼び、現在増殖中です。
社長をはじめ、奥さまやご家族の皆さん、社長の人柄で集まる職人さんにも、大変お世話になり、よくしていただけたことを感謝しています。




2018年6月17日

HouzzUser-9763788557740
関係
クライアント
他工務店でトラブルになり、悩み相談したのがきっかけでしたが、木野さんはとても親身になって相談に乗ってくれました。縁あって契約することになり、私たちの少ない予算でも大工さん含め、最大限良くして下さって結果、とても満足のいく家になり今も快適に生活しています。
何よりも、住み始めてからの小さな要望(使いやすかったのでホスクリーンの数を増やしたい、シューズクロークの段を増やしたい、子どもが鍵をなくしたのでシリンダーを変えたい、ローンの借り換えで悩んでいるが相談に乗って欲しい…)にも素早く、また的確に判断してすぐ動いて下さり、まるで近所に住むおじさんのような感覚で(笑)不思議と縁がなくなくなることもなく、家のことに限らず何かあったら木野さんに相談したらなんとかしてくれるという安心感がいつもあり、本当にキノハウジングで建ててもらってよかったなぁ〜と話しています。
家を建ててもらって終わりではなく、住む方にとっては実は住みだしてからが一番大切だと思うので、他のところにはない、痒いところに手が届く。それがキノハウジングの良さだと感じています。
2018年6月15日

kitagawa1907
関係
クライアント
元々、家を建てるにあたって断熱性能のしっかりした家を建てたいとゆう希望がありました。そんな時に出逢ったのがキノハウジングでした。blogを拝読し、社長さんの家を建てるにあたってのまっすぐな姿勢に惚れ込みました。実際に資料請求をした際にもわざわざ自宅まで届けてくださり、契約前の打ち合わせでも本当に丁寧に1つづつ質問に答えてくださったり…。一生に一度の家造り。やっぱり信頼できる人と一緒にやりたい!そう思い契約に至りました。
キノハウジングには標準仕様なんてありません!もちろん限られた予算内での話ですが、自分達のやりたいようにできます。なので本当に世界に1つだけの我が家を建てることができるんです!我が家も建具、キッチン、バス等、1つとして同じメーカーのものはありません(笑)その代わり、自分達でたくさんの展示場を回り仕様を決めていきました。けど、どんな商品をもっていっても木野社長は『無理です、や、難しいです』なんておっしゃられたことはありませんでした。いつも『いいですよ!わかりました!』と。そんな社長の優しさに甘えて、今となっては我が儘言い過ぎたかな?なんて思います(笑)
住み始めて8ヶ月になりますが、あそこはこうしておけばよかった…とゆう家を建てるにあたっての後悔なんて1つもでてきてません。断熱と気密性能が優れている我が家は、冬場の暖房もリビングにある暖房機1台で家中あたたかく。梅雨時の今も、リビングのエアコン1台で快適な湿度に保ってくれます。もちろん2階まで!
私の埃アレルギーもこの家に住み始めてからなくなりました。
キノハウジングさんと出逢って、家造りにはたくさんの知識が必要なことを改めて実感しました。もちろん私たちはプロではないので、すべてを理解することは難しいです。けれど、知らないでは済まされないことがたくさんあります。それを、どれだけ自分達で勉強、または、それを素人に丁寧に教えてくれる人と出逢えるかが大切なのだと思います。
私たちは、良い出逢いに恵まれました。これからも末長いお付き合いをお願いしたいと思います。
2018年6月14日
有限会社キノハウジングからのコメント:
コメント:2016年5月 今月の新着プロ!大空間リビング
2016年8月1日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな奈良県 橿原市の工務店を簡単に探せます。
橿原市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に橿原市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
快適さを実感して下さっているようで嬉しいです。
末永く、お付き合いくださいますよう宜しくお願い致します。