自社の特徴
オンライン対応
相談無料
オーダーメイド対応
Houzz バッジ (2)
連絡先:
長谷部勉
〒113-0033
東京都文京区
文京区本郷4-9-1ATプラザ201
〒113-0033
東京都文京区
文京区本郷4-9-1ATプラザ201
平均依頼コスト:
¥1,000万円 - 2億円
上記の11%〜20%が設計監理料になります。詳細はお問合せください。 新築の場合は工事費1,500万円程度からになります。 土地探しからの相談も承ります。
上記の11%〜20%が設計監理料になります。詳細はお問合せください。 新築の場合は工事費1,500万円程度からになります。 土地探しからの相談も承ります。
業種:
資格・免許:ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 一級建築士事務所 東京都知事登録 第48281号
ハイライト動画を見る
家は建築主と我々が共同で設計するもの。対話しながらつくってゆきましょう。
page_type: prop_plus_profile
▼5:4:1
敷地が5割、要望が4割、我々ができることは1割。
上述したように家づくりは5割ほどが敷地(または既存家屋)で決まってくるように思います。
敷地を注意深く観察し、その場所に建つ最適解を導き出したいと思っています。
また4割を占めると考えている建築主の要望は、ヒヤリングしながらその裏側にあるモノを突き止め計画に反映できるよう心掛けています。
敷地条件や要望を確認し、残りの1割である建築主と我々のこれまでの学びを活かした家づくりをしてゆきたいと思います。
▼長谷部勉プロフィール
H.A.S.Market 代表
一級建築士
日本建築学会 正会員
東京建築士会 正会員
HEAD研究会 正会員
建築家住宅の会 理事長
マイスターズクラブ 理事
日本フードアナリスト協会 評議委員
1968.07 山梨県生まれ
1991.03 東洋大学工学部建築学科 卒業
1991.04-2000.03 株式会社堀池秀人都市・建築研究所
2000.04-2002.04 株式会社服部建築計画研究所
2002.05-2002.11 I.B.S.ARCHITECTS
2002.12- H.A.S.Market
2005.07- 総合資格学院非常勤講師
2006.09- 東洋大学非常勤講師
サービス内容:
インテリアデザイン (リフォーム含む), ガレージ設計, サステナブル建築, ホームシアター設計, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, 建築設計
対応エリア:
文京区, 板橋区, 東京都, 山梨県, 大阪府, 愛知県, 福岡県, 全国
受賞歴:
2009 グッドデザイン賞 受賞 2012 SDレビュー2012 入選
H.A.S.Marketのプロジェクト (10)

千葉県 習志野市
R+house | 32house -緩衝帯を持つ個室群住居-
写真 11枚

東京都 渋谷区
渋谷の改修 | SHIBUYA Renovation [SUR]
写真 29枚

千葉県 成田市
R+house | 千葉・成田 モデル
写真 13枚

東京都 昭島市
R+house | GATE
写真 38枚

福岡県 宮若市
R+house | 池をのぞむ家
写真 28枚

東京都 大田区
北千束の家 | KITA-SENZOKU House [KSH]
写真 12枚

東京都 中野区
中野の家 | NAKANO House [NKH]
写真 13枚

長野県 下諏訪町
諏訪の家 | SUWA House [SAH]
写真 24枚

東京都 練馬区
桜台の家 | SAKURADAI House [NWH]
写真 24枚

神奈川県 鎌倉市
鎌倉の家 | KAMAKURA House [PKN]
写真 3枚
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 文京区の建築家を簡単に探せます。
文京区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に文京区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。