
プロフィール
オンライン対応
相談無料
オーダーメイド対応
家は建築主と我々が共同で設計するもの。対話しながらつくってゆきましょう。
▼5:4:1
敷地が5割、要望が4割、我々ができることは1割。
上述したように家づくりは5割ほどが敷地(または既存家屋)で決まってくるように思います。
敷地を注意深く観察し、その場所に建つ最適解を導き出したいと思っています。
また4割を占めると考えている建築主の要望は、ヒヤリングしながらその裏側にあるモノを突き止め計画に反映できるよう心掛けています。
敷地条件や要望を確認し、残りの1割である建築主と我々のこれまでの学びを活かした家づくりをしてゆきたいと思います。
▼長谷部勉プロフィール
H.A.S.Market 代表
一級建築士
日本建築学会 正会員
東京建築士会 正会員
HEAD研究会 正会員
建築家住宅の会 理事長
マイスターズクラブ 理事
日本フードアナリスト協会 評議委員
1968.07 山梨県生まれ
1991.03 東洋大学工学部建築学科 卒業
1991.04-2000.03 株式会社堀池秀人都市・建築研究所
2000.04-2002.04 株式会社服部建築計画研究所
2002.05-2002.11 I.B.S.ARCHITECTS
2002.12- H.A.S.Market
2005.07- 総合資格学院非常勤講師
2006.09- 東洋大学非常勤講師
サービス内容:
インテリアデザイン (リフォーム含む), ガレージ設計, サステナブル建築, ホームシアター設計, リノベーション, 狭小住宅の建築, 空間設計, 高級リフォーム, 子供部屋の設計, 住宅の新築, 住宅設計, 住宅設計図作成, 省エネ住宅, 増改築, 注文住宅, 二世帯住宅, 建築設計
対応エリア:
文京区, 板橋区, 東京都, 山梨県, 大阪府, 愛知県, 福岡県, 全国
受賞歴:
2009 グッドデザイン賞 受賞 2012 SDレビュー2012 入選
資格・免許:
ライセンスナンバー(建築士登録番号など): 一級建築士事務所 東京都知事登録 第48281号