Houzz アワード (1)
Houzz バッジ (1)
連絡先:
新井透
〒368-0005
埼玉県秩父市
大野原1526-6
〒368-0005
埼玉県秩父市
大野原1526-6
平均依頼コスト:
1,800万円以上1億円未満
詳細はHPをご参照ください。
詳細はHPをご参照ください。
業種:
資格・免許:グリーンアンドハウス二級建築士事務所(3)第9837号
建築業(般−24)第2179号
自分たちは、『家を売る』ことを商売にする工務店ではなく、『家を造る』ことで、お客様に満足頂ける会社になりたいと思います。
私自身、営業は苦手ですし、会社にも営業担当はおりません。 言葉で良いことを言ったりするのではなく、私たちの家造りに対する想いや普段の行動は、造り上げた建物が語ってくれると思いますし、それが伝わることこそ、私たちが職人として目指す、最高の営業だと思っております。
だからこそ、私自身も常に現場にこだわり続けたいと考えております。
サービス内容:
アルミサイディング, ウォークインクローゼット工事, ウッドデッキ修理, カーポート設置, ガレージ施工, ガレージ設計, キッチンパネル施工, キッチンリフォーム, クッションフロア張替え・施工, クッションフロア補修, クローゼットリフォーム・設置, コンクリート工事, サンルーム設計施工, シャワー取り付け, タイル工事, デッキ施工, ドア修理, トイレリフォーム, トイレ交換・工事, バリアフリー化, バルコニー設計施工, バルコニー防水工事, フェンス工事, フェンス修理, フローリング工事, フローリング修理, フローリング張り替え, ペットドア取り付け, モールディング装飾, ラミネートフロア施工, レンガ外壁, レンジフード交換, ログハウス建築, 引き戸取り付け, 羽目板張り, 押入れ改造・リフォーム, 屋外キッチン施工, 屋根裏リフォーム, 解体工事, 階段施工, 階段補修, 外壁工事, 外壁補修, 間取り図作成, 基礎工事, 基礎補修, 狭小住宅の建築, 巾木取り付け, 掘削工事, 建築構造設計
対応エリア:
埼玉県, 東京都, 群馬県, 栃木県, 秩父市
有限会社グリーンアンドハウスのプロジェクト (14)

埼玉県 日高市
毎日の生活に、喜びと感動を〜N様邸〜
写真 11枚

群馬県 桐生市
夫婦の想いをデザインに込めたただ一つのトレジャー〜S様邸〜
写真 10枚

埼玉県 飯能市
暮らしに楽しさが舞い込む住まい〜Y様邸〜
写真 14枚

群馬県 桐生市
時とともに気づく、自分らしさ〜Y様邸〜
写真 10枚

東京都 多摩市
美しい造形と本物の質感が空間に奥行きを生む〜K様邸〜
写真 12枚

埼玉県 小川町
時の刻みとともに歩む悦びを手に〜M様邸〜
写真 15枚

千葉県 浦安市
デザインに機能が溶け合う心地よさ〜S様邸〜
写真 14枚

埼玉県 川口市
不思議の国に迷い込んだかのように〜H様邸〜
写真 13枚

埼玉県 横瀬町
素敵な魔法がかけられた住まい〜A様邸〜
写真 14枚

埼玉県 秩父市
新鮮な驚きが詰まった眺めたくなる家〜K様邸〜
写真 12枚

群馬県 前橋市
家族の笑顔が弾ける家を〜Y様邸〜
写真 11枚

埼玉県 秩父市
暮らしを彩るリアルな経年美〜H様邸〜
写真 13枚
レビューを書く


有限会社グリーンアンドハウスへのレビュー (3)

女あり
関係
クライアント
インターネットで家を探してたところ、グリーンアンドハウスさんに出会い、一目惚れしたのが始まりです。
予算内で理想以上の家になり大大満足です。
デザインだけではなく、細部まで丁寧に仕上げていただいてるため、5年たちましたが何も問題なく過ごせています。
2018年10月20日

pampie
関係
クライアント
戸建てを建てるなら…
毎日がドキドキワクワクし楽しめる家
異国の街に迷い込んだような雰囲気の家
を求め住宅雑誌をめくり
いいなぁ、素敵だなぁと
切り抜きしたくなるお家の施工会社が
グリーンアンドハウスでした。
モデルハウスに一目惚れし即契約。
土地に合わせてモデルハウスを
アレンジした図面に感激。
完成までが待ち遠しく
工事中に何度もお邪魔し
見学させて頂きました。
近所の方から
何のお店?いつ開店するの?
との声を頂くほど
おしゃれで目を引く仕上がりに
大満足です!
住み始めて1年経ちましたが
冬は暖かく夏は涼しいです。
床冷えが気になり床暖房を入れましたが
使う機会はありませんでした。
夏はエアコンで気持ちよく生活できます。
南西に大きく吹き抜けがあるため
一日中陽が入り明るく過ごせます。
使い勝手のよい水回りもお気に入りです。
トンネル、橋、隠し部屋と
グリーンアンドハウスが得意とする
神器的なものもあり
毎日ドキドキワクワクしています。
モルタル造形を含め
他にはない間取りも魅力の1つです。
外構工事もお願いし
統一感ある外観に癒されています。
2018年10月4日

HouzzUser-162926922
関係
クライアント
1. 依頼のきっかけ
インターネットで見つけた
2. 依頼の決めて
希望のデザイン、機能を予算内で叶えてくれそうであったため
3. 完成にいたるまでのエピソード
イギリスのカントリースタイルの家に住みたい、という気持ちが、家づくりの原点でした。
「この家の雰囲気、良いな」と感じる写真をインターネットでひたすら収集し、外観のイメージはこれ、リビングはこんな感じに…といった具合に、次第に理想の形を固めていきました。
普通のハウスメーカーなら、面倒がってまともに取り合ってくれないであろう要望の数々を、グリーンアンドハウスさんは真正面から受け止めてくれました。
それどころか、さらに改善案まで出してくれました。
こちらが言葉でなかなか伝えにくいイメージも、断片的な単語といくつかの写真で、「こんな感じですよね」とすぐに理解してくれて、初めて外観の図面を見せて貰った時など、自分たちの理想がそのまま図面におこされていて、本当に驚きました。
建築が始まる頃には、もうグリーンアンドハウスさんには全幅の信頼を置いていました。
普通、建築が始まったらプラン通りに建てることが殆どですが、グリーンアンドハウスさんは、建築中にも改善案を提示してくれて、「こんなこと通常のハウスメーカーではやってくれないよね、最高の家が出来るよね」と夫婦で興奮しながら完成を楽しみにしていました。
そしていざ完成した我が家は、思わず人に自慢してしまいたくなる、最高の家でした。
4. 現在の住み心地
3月から住み始めてます。
春から梅雨に掛けては、浴室乾燥機が大活躍。
これまでは部屋干しの嫌な匂いとジメジメした住環境との戦いでしたが、そういったことは全く感じずに過ごせました。たまに欲しきれなかった洗濯物を部屋干ししましたが、匂いも湿気も気になることなく乾いており、大満足です。
また、現在は猛暑の真っ只中ですが、エアコン2台で1階も2階もまかなえています。
1階にはエアコンをまだ設置していないので、流石に暑い日の昼間は扇風機を併用していますが、十分暑さを凌げています。
3月でも寒い日には薪ストーブを使用しましたが、1度暖かくなると、とても過ごしやすく、今から冬が待ち遠しいくらいです。
総合的に見て、以前暮らしていた住環境から劇的に良くなったと、とても満足しています。
2018年7月21日
人気の工務店を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな埼玉県 秩父市の工務店を簡単に探せます。
秩父市の住まいの専門家のレビューをチェック
どの工務店に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に秩父市での事例に関するレビューを読めば、 工務店を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気工務店に相談してみましょう
お気に入りの工務店が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その工務店の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。
※ 作品の写真はこちらからご覧いただけます。
https://www.houzz.jp/projects/3338534