Houzz アワード (1)
Houzz バッジ (1)
連絡先:
山下保博
〒150-0001
東京都渋谷区
神宮前4-1-20神宮前フォレストビルB1F
〒150-0001
東京都渋谷区
神宮前4-1-20神宮前フォレストビルB1F
平均依頼コスト:
設計監理料は用途や規模によって異なりますが、目安として工事費の5%~18%です。 初期的なご相談につきましては無料で対応させていただいております。 皆様に高い質の設計業務はもちろんのこと、設計にあたっては入念な事前調査、親身なアフターフォローを心がけております。 天工人と共に<ものづくりを楽しみたい>という方々は予算の多寡によらず、お気軽にご相談ください。 皆様と共に、よりよい建築をつくることを楽しみにしております。
業種:
資格・免許:一級建築士登録番号:第212534号
天工人の意味
「建築家」を英語で「アーキテクト」と言います。
辞書によると、「天工」で自然の摂理、「工人」でモノを作る人という意味です。
言うならば、「天=自然」と「人=人間」を「工=匠」でつなぐ設計事務所です。
天工人の設計コンセプト
クライアントや社会にとって本当の幸せとは何かを追求した設計活動を行います。
「天」:自然と環境に寄り添うアプローチ
自然が持つ力を最大限利用し、環境負荷のない、自然や周辺環境に寄り添う建築とします
「工」:素材と構造と構法からのアプローチ
豊かな空間を実現するために、様々な素材や構造を駆使し、新しい構法の開発を行います。
「人」:クライアントと共に創るアプローチ
みんなで使う建築を、みんなで意見を出しながら、みんなで考え、みんなで創ります。
サービス内容:
狭小住宅の建築, 高級リフォーム, 住宅の新築, 住宅設計, 注文住宅, 二世帯住宅
受賞歴:
〇2019年 第4回バクー国際建築賞 佳作「奄美大島における、伝統的古民家改修と高級リゾート建築のネットワーク」 日本コンクリート工学会賞 (日本)作品賞 , ボルトン 〇2018年 fib(国際コンクリート工学連盟)賞最優秀作品賞, R・トルソ・C 〇2017年 アメリカコンクリート学会(ACI)総合部門最優秀賞, 低層部門第1位 , R・トルソ・C 〇2016年 WAN Concrete Award(International)最終選考 , R・トルソ・C 日本コンクリート工学会賞 (日本)作品賞 , R・トルソ・C
アトリエ・天工人のプロジェクト (33)

R・トルソ・C/ R・torso・C
写真 12枚

Boundary House / バウンダリー・ハウス
写真 8枚

Reflection of Mineral / チカニウマルコウブツ
写真 10枚

Earth Bricks/アース・ブリックス
写真 12枚

Cell Bricks / セル・ブリック
写真 8枚

Lucky Drops
写真 7枚

Renatus
写真 18枚

New project
写真 7枚

Boundary House / バウンダリー・ハウス
写真 11枚

Seoul
Floating Palette - Seoul Performing Arts Centre / Floating Palette/ ソウル・パフォーミングア
写真 12枚

Hokkaido Niseko
Niseko Hotel B-I / 北海道ニセコ ホテル II-1(計画案)
写真 8枚

Tokyo Hachioji
Home for the Elderly - Sansui en / 特別養護老人ホーム山水園
写真 14枚
人気の建築家を見つけましょう
DIY もいいけれど、美しく完璧な仕上がりを求めるなら、その道のプロに依頼してみませんか? 世界中250万人以上の住まいの専門家が集まる Houzz では、あなたにぴったりな東京都 渋谷区の建築家を簡単に探せます。
渋谷区の住まいの専門家のレビューをチェック
どの建築家に仕事を依頼しようか迷ったとき、参考になるのがレビューです。特に渋谷区での事例に関するレビューを読めば、 建築家を身近に感じられることでしょう。また、質問や気になることは「相談・情報交換をする」ページに投稿して、専門家の意見を聞いてみましょう。
近くの人気建築家に相談してみましょう
お気に入りの建築家が見つかったら、Houzz で専門家のプロフィールを見てみましょう。その建築家の紹介文や事例写真、連絡先を確認したり、メールで相談や見積もりの依頼もできます。また、専門家から集めた見積もりなどの情報は、相談先リストでまとめて管理できます。