インテリアといっても、何から手をつけていいかわからないーーそんな声を耳にします。まずは一脚、自分の大好きな椅子を買ってみましょう。ダイニングチェアでも、パーソナルチェアでも、スツールだって構いません。その椅子を、部屋の中でいちばん気持ちのいい場所に置いてください。そこがあなたの居場所です。家に帰って、真っ先に座りたくなる場所をつくること。インテリアはそこから考えていけばいいのです。「心地よい空間があれば、一杯のお茶で幸せになれる」ーーインテリアとは、そういうものだと思います。モダンリビングの「65のインテリアのヒント」、最後まで読んでくださってありがとうございました。
今までのアーカイブはこちら。
Photo/Yasunori Shimomura
小林千尋
Chiharu Ishiwatari
関連するディスカッション
「65のインテリアのヒント」Vol.4 プリミティプな家具をリビングの中心に
Q
「65のインテリアのヒント」Vol.26名作椅子は眺めても楽しむ
Q
「65のインテリアのヒント」Vol.57 陶器のサイドテーブル
Q
「65のインテリアのヒント」Vol.60 エアブランツはオブジェのように
Q