Houzz Logo Print

練馬区のリノベーションの専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域 (1)

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市
すべてのフィルター
練馬区 / 25 km
115 件の専門家 (全 846件)

練馬区のリノベーションの専門家の注目レビュー

株式会社クレアホーム
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52021年8月27日
当初家造りを考えたとき、塗り壁などの自然素材、使いたい設備や建具、洗面などの水回りなど、「こんな感じの家にしたい」という理想はあったものの、大手ハウスメーカーとはなかなか条件が合わず困っていました。そんな時クレアホームさんに出会い、こちらの理想とする家造りの話をしたところ、こちらのやりたいことは全部できると言っていただくことができました。また、私たちの理想を聞いた上でそれを叶えてくれる建築家の先生を紹介してくれました。建築家の先生に出していただいたプランは正直こちらの想像以上にすばらしく、初めてそれを見たときの感動は忘れられません。こちらの要望を踏まえた上で、最適な建築家の先生を選んでいただけたことは、私達が家造りしていく上でとても幸せなことでした。 打ち合わせ、施工中ともに、とても丁寧に対応してくださいました。特に施工中は清野社長に現場監督をしていただいたのですが、こまめに足を運んでくださり、こちらの気になることを伝えると、すぐに対応してくださいました。入居間近に、施工当初に伝えていたエアコンとは別のものを購入してしまい、設置場所の関係でそれらがつけられないということになったときも、電気屋さんにすぐに連絡をして解決してくださいました。 こんなにも住み心地の良い家をつくってくださったクレアホームさんには本当に感謝しています。
株式会社空間構成
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52017年2月6日
親身に要望に耳を傾けていただき、アドバイスも的確で、とても満足のリフォームができました。打合せ中、工事中、施工後などすべての段階できめの細かい対応をしていただき有難うございました!
AZ KENSETSU/株式会社アズ建設
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52020年10月27日
5.6回打ち合わせを経て契約となりました。他社ですと打ち合わせ回数が制限されるところもあり納得のいく準備ができました。また、社長自ら打ち合わせに入って頂けるとので話が早かったです。施主支給をキッチン、照明、トイレとさせて頂きトータルの費用を抑えることができました。支給不可のところもあるようですので自由度の高さを感じました。大工さんは皆さん礼儀正しい印象でした。周りにリノベーションしたい人がいれば、紹介したくなる会社です。
HARU Interior Directions ,inc.
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52018年8月3日
HARU Interior Directionsさんに依頼して約100平米のマンションをフルリノベーションしました。こちらからの抽象的なイメージやリクエストを具体的なデザイン(間取りや質感等)やインテリアを提案してもらい、少し戸惑うようなアイデアも提案頂き、住んでその良さが実感できました。自分の生活スタイルに合致して、一般的なリノベーション(間取り変更や設備入れ替え等)をしたくない方にオススメです。リノベーションは家のリニューアルでなく、自分の生活の見直しかも知れないことが今回のリノベーションから感じました。
株式会社REGARD(リガード)
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星42020年2月14日
出来ないと言われたことはないです。実現に向けて頑張っていただきました。どの工務店さんもそうだと思いますが、組織としてまだまだ成長する過程であることは感じました。
ゼロリノベ
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52018年6月10日
新築マンションや注文住宅なども検討し、散々迷いましたが、結果的にはゼロリノベで中古マンション+リノベーションを行い大満足です。 物件購入前にマンションの管理状態をしっかり調べてくれるので年数が経った中古マンションでも安心して購入することできました。 設計も私たちの好みをしっかり理解して、予算内で理想の部屋を実現してくれたので、帰宅して玄関を開けるたびに幸せな気分になれます。 設計の方と家の間取りを考えたり、設備やインテリアを考えるのも最高に楽しかったです。 今も家族全員が満足して、自分たちの家を誇りに思っています。 もし将来リノベをすることになったらまたゼロリノベにお願いしたいです。
インテリアデザイン R
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52020年7月16日
23年前に大手住宅メーカーで新築したのですが、入居後にトラブルがあり、信頼を失っていました。そこで、リフォームでは失敗したくないと思い笠原さんに相談すると、信頼できる業者を紹介してもらいました。また、打合わせに同席してアドバイスや提案、現場確認にも来て下さったので、とても心強かったです。 工事前に補助金の案内もあり利用する事ができました。 リフォームプランでは今の住まいの問題だけではなく、将来的に必要になりそうな設備や、動線まで考えた提案を頂きました。 洗面所、キッチンでも他社の見積もりでは無かった細やかな提案やアドバイスがありました。不満な点はありません‼とても満足しています。 素敵な壁紙の提案や、インテリア小物のお店も紹介して頂き完成までワクワク楽しみでした。女性目線で細やかな気配りができ、センスが良く、安心してお任せできました。
株式会社石川英樹建築設計事務所
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52023年6月1日
石川先生に家の設計をお願いし、住み始めてから3年ほど経ちました。 建築デザインがスタイリッシュなことはもちろんですが、本当に住みやすい家を建てていただきました。 家の中の空間は、奇をてらう事をせず住みての住みやすさを最優先に考えてある。 そうかと言って、空間がシンプルかと言うとそうではなく、高低差をつけたり、奥行きを作ったり、仕上げを変化させたりなど工夫がいっぱいで飽きさせません。 私は4人家族ですが、家族みんなが満足しています。 リビングやダイニングは、窓などの開口部が非常に大きいのに、夏は暑くなく、冬は寒くない、住んでいて不思議に感じます。 これからも、住む人が長く満足できる家をつくり続けてください。 活躍を期待しています!
YOSHINORI SAKANO ARCHITECTS Co,.Ltd.
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52017年11月12日
私達にとって初めての新築設計の住宅でした。出来上がってみると設計前の構想よりも、とても住み心地の良い家が完成しました。大変満足で感謝しております。 Flathouseさんについては自分たちで調べて連絡をしたのがきっかけですが、初回から親切に対応して頂きました。またこちらの契約意思に関わらず、複数のプランをご提示頂け、どれもが魅力的だったのが契約の決め手でした。 施工段階で設計ではない部分でいくつかのトラブルもありましたが、とても親身になって相談にのって頂けましたので、不安感はありませんでした。 設計にはこちらの具体的なリクエストも正確に組み入れ、また感覚的で曖昧なリクエストにも関連する様々なご提案を頂けたので、それが構想段階よりも良い家が完成した理由の一つだと思います。事例のあることに加え、新規なこともそれを明確にしてご提案頂けますし、こちらのアイディアが適切でないときはハッキリと理由を伝えてくれます。 もちろん意図が正しく伝わらないことや、完成後に気づく修正すべきところもあります。これは家をゼロから設計して建てると考えれば仕方がない範囲だと思いますし、完成後の修正もご協力頂けるので、私達としては大きな後悔はひとつもありません。 完成してみると設計段階では気づかなかった設計の形の意味や、戸棚の作りの細部まで、すべてを理解できないほど色々なノウハウや考えが詰まっていると感じられます。そのため、とても満足しています。
有限会社ヒロ空間企画
練馬区のリノベーションの専門家
平均評価:5つ星中 星52021年1月16日
友人に誘われて、武蔵野市内で伝統木工法による建築中の住宅を見学する機会を得ました。その際の丁寧な対応と、建築に対する思い入れとスキルに、将来はこの建築事務所にお世話になろうと決めていました。もちろんHPなども見て他とも比較検討はしました。 我が家は地盤改良も必要だったのですが、その内容も大変納得のいくものでした。大型施設の建設なども手掛けていて、そのような工事にも相当詳しいので安心してお任せしました。ただ、この工事もあったので予算内で済むかなと不安もあったのですが、理想のデザインを予算内で提案してくれました。 2X4では将来の増築や改築に不安があり、また水害時の心配もあったので、我が家は在来工法で建てましたが、耐震面でも全く2X4に劣らない構造で建ててくれました。18畳のリビングですが、ゲストにも寛ぎやすさにお褒めの言葉をいただいています。 家づくりの大切なポイントはたくさんありますが、知識も含めたスキルや熱意は大きく結果を左右すると思います。意思疎通の面では、現場にも足繁く通って下さり満足しています。 お話ししていても本当に楽しく時に面白い、良い建築家に巡り合えたことで友人にも感謝しています。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら