2013年に椅子とソファのデザインをしていただきましたが、2008年頃から当社の製品作りをお願い...
電話する〒180-0004, 東京都武蔵野市, 吉祥寺本町1-34-18丸山ビル2F1991年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。1993年同大学大学院修士課程機器デザイン専攻修了。株式会社イリアを経て、1998年...
続きを読む電話する〒351-0036, 埼玉県朝霞市代表者:田中英明。インテリアデザイン事務所、アートプロデュース会社勤務を経て独立。単に見た目だけの提案に終始せず、デザインに関連す...
続きを読む電話する〒115-0043, 東京都北区, 神谷3-35-4建築の定義は人それぞれだと思います。私にとっての建築とは、資材調達から設計、そして建物としての役割を終えて解体され土に還るまで、と...
続きを読む電話する〒170-0005, 東京都豊島区, 南大塚3-36-7T&Tビル6F- 電話する〒359-1141, 埼玉県所沢市 小手指町
- 電話する〒345-8501, 埼玉県南埼玉郡
- 電話する〒165-0033, 東京都中野区, 若宮3-50-7-203
- 電話する〒3460012, 埼玉県久喜市
- 電話する〒171-0043, 東京都豊島区, 要町3−14−3
工業デザイナーです。 インドのデザインに興味があります。
続きを読む電話する〒185-0014, 東京都国分寺市
埼玉県 川越市のプロダクトデザイナーの注目レビュー

Keita Shimizu
埼玉県 川越市のプロダクトデザイナー
“2013年に椅子とソファのデザインをしていただきましたが、2008年頃から当社の製品作りをお願いしてきました。
当社にとって清水さんのデザインはそれほど派手ではありません。しかし、わたしたちが清水さんに信頼を寄せるのは、一見すると目新しいデザインではないのに、なぜか惹きつけられる強い魅力を持ち、確実に新しさを感じさせるプロダクトを生み出してくれるからです。
無論、当社以外でのデザインには華やかさも大胆さも見て取ることができて、つまりはクライアントの状況を正確に観察、把握し、求められるものをきっちり届けるという、かなりレベルの高い能力を持っておられると思います。
清水さんを前にすると、デザイナーらしいカッコよさが目に付きますが、とても穏やかで温かな人柄で、コミュニケーションが楽しく、当社の無理難題にも果敢に取り組んでくださる頼もしい存在です。
今後とも清水慶太デザインのプロダクトを大いに期待したいと思います。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら