北海道(釧路・帯広)でお洒落なエクステリア&ガーデンから家の外構工事まで、デザイン性溢れた素敵なお庭の設計施工はお任せください。
お庭はあまり気にせずとりあえず門壁やフェンスなど設置したもの中途半端な形となり手付かずの状態とな...
電話するPR夢が叶うということ。 家を建てる時に、住宅の設えには、これまでやこれからの新しい生活をどう...
電話する〒082-0006, 北海道芽室町当社は『緑、風、光、水、音、影』六っつのコンセプトをキーワードにエクステリア&ガーデニングをプランニング、そして施工までお手伝いさ...
続きを読む電話する〒061-3223, 北海道石狩市, 緑苑台東3条1丁目21番地創業以来、旭川市をはじめ、近郊の市町村の皆様にご愛顧いただき育ってまいりました。近隣市町村の公園工事、公園の維持管理、施設の緑の管...
続きを読む電話する〒078-8208, 北海道旭川市, 東旭川町下兵村467番地札幌市のエクステリア外構・ガーデニング・庭工事の事なら、いろえんぴつへ お庭づくりを考える第一歩は、一番大切な人と何を楽しみ...
続きを読む電話する〒006-0804, 北海道札幌市手稲区, 新発寒4条5丁目6-8「ブルーメン・ガーデン」のBlumenとはドイツ語で「花・草花」の意味です。そしてまた、「精華」(きっすい・光彩)や「文飾」(かざ...
続きを読む電話する〒061-3251, 北海道石狩市, 樽川7条1丁目101番地(明乳パストラルシティ内)『お庭やエクステリアにもあなたらしさを』 庭は毎日の生活スタイルにうるおいを与え、エクステリアは住宅の印象を大きく動かします...
続きを読む電話する〒0040803 , 北海道札幌市, 清田区里塚3条4丁目7-16- 1/1
お庭づくりをグリーンスケープが応援します グリーンスケープは造園・ガーデニング・エクステリア・外構・庭工事の施工専門店です...
続きを読む電話する〒007-0870, 北海道札幌市東区, 伏古10条5丁目1番19号 - 電話する〒089-0531, 北海道中川郡幕別町, 幕別町札内
- 〒i, Mori
- 電話する〒60006, 北海道sapporo, n6w16
北海道の造園会社・ガーデンデザイナーの注目レビュー

【3/4 SQUARE GARDEN】末広緑化造園株式会社
北海道の造園会社・ガーデンデザイナー
“玄関アプローチをお洒落にしたいなと思っていた時にあるイベントのブースでここの業者さんと出会いました。
担当の方はとても丁寧に説明してくれました。
そして、実際にデザイン設計してもらったものがとても気に入り価格は大きいですが、一生の買い物だと思い決断しました。
元々雑草だらけでストレスを感じていた玄関アプローチでしたが、施行後は玄関を通る度に「やって良かったなぁ」としみじみ実感してます。
特に木の温もりや香りのあるデザインフェンスが私のお気に入りです。
デザイン設計はこちらの要望を詳細に聞き取り、再現してくれました。
玄関アプローチについて私は全くの無知でしたので、沢山の疑問がありましたが、担当の方は全て最初から最後まで丁寧に対応していただきました。
とても満足です。”

トカチのカタチ 庭十勝
北海道の造園会社・ガーデンデザイナー
“ スマイルガーデンさんに庭をつくっていただきました。他にはないイイ庭です。住宅街を散歩していますと、いい庭があると見入ってしまい、いい気持ちになったりしませんか?そういう庭なのです。家、街並み、自然などの環境と調和しているのです。見る人を気持ちよくさせてくれる庭です。最大の特長は、環境との調和のセンスが突き抜けて洗練されているのです。
使い勝手もとてもよく考えられていて、人の動き、目線、段差、日差し、選択、メンテナンス、使用頻度、植物、どれをとっても注文・想定していたもの以上にすばらしく、地域で多くの庭を手がけて、その後のアフターをずっとやってきた会社だと納得します。
施工では、基礎材の厚さと転圧にこだわっているのを感じました。寒冷地ですから、ブロックやアスファルトが波打ったり、割れたりしないように、本当に気を配っている会社だと思います。
また、庭に使われている素材もすばらしく、煉瓦、枕木、自然石、木材すべて、本格的な味のあるいい物を使ってくれています。基礎や材料をないがしろにして、ローコストを売りにしている業者ではなく、本当にいいものを提供してくれる会社だと思います。
この他に特質することは、地域の自然を理解して、地域の自然にあった庭木や山野草を提供してくれることです。自然派の方なら必ず共感する庭づくりだと思います。あまりこだわらない方も、作例をみるとその調和のとれた植物のセレクトに気持ちよさを感じるのではないでしょうか。
スマイルガーデンさんに庭をつくっていただいて、本当に感謝しています。窓から庭をみるたびにいい気分になるのです。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら