うちに来た家族や友人から「モデルルームみたいな素敵な家ね」「ホテルにいるみたいにリラックスできる...
電話する〒135-0062, 東京都江東区在宅ワークになったのをきっかけにプロの方にステキな部屋を作ってもらおうと思い、お願いしました。コ...
電話する〒102-0074, 東京都千代田区, 九段南2-4-11HYVETOKYO9F- オンライン対応
他にはないオンリーワンのコーディネートをご提供いたします。
こだわった注文住宅・輸入住宅を展開している株式会社マルミハウジング所属建築デザイナー兼インテリアデザイナー、インテリアコーディネー...
事例を見る電話するPR ”寺田さんがデザインすると、普通のスペースだったのにオシャレな海外っぽくなる。。” という印象を...
電話する〒163-1030, 東京都新宿区, 西新宿3−7−1新宿パークタワーN30階インテリアデザインにモダン風水学を取り入れ、クライアントに健康、富と繁栄、成功をもらたす美しいインテリアデザインを提供します。
住む家が富をもたらす。知人が教えてくれてました。成功者は、風水を大事にしていることも。幸運なこと...
電話するPRインテリアデザイナーの みねぎしくみさんが、 私の絵を使って、コーデネートなさいました。 そして...
電話する〒107-0062, 東京都港区好きなインテリアがあっても無くても大丈夫!そのまま暮らせるトータルコーディネートであなたの希望を叶えます。
うちに来た家族や友人から「モデルルームみたいな素敵な家ね」「ホテルにいるみたいにリラックスできる...
電話するPR- 東京・静岡の2拠点にオフィスがございます。お気軽にご連絡ください。
「暮らし」という人生のお手伝いができる1番のパートナーとしてご提案いたします。お気軽にご相談ください。
大満足です。 こちらからの希望を丁寧にくみ取りながらも、そこから大胆にデザインを発展させ、尖らせ...
電話するPR - オンラインでのご相談も承っております。
ヒアリングを大切にしながら、機能性と美しさ、調和のとれた心地よい空間づくりを心掛けています。
飯塚さんとの打ち合わせは毎回楽しく、こちらの要望以上の提案をしていただき、仕上がりももちろん想像...
電話するPR マンションのフルコーディネートから3ヶ月が経ちましたが、コーディネートをしていただいたお陰で、ど...
電話する〒107-0061, 東京都港区, 北青山3-3-13共和五番館4F- オンラインでのインテリア相談も承っております!
ラグジュアリーなNAOMI KIYOTAブランドを展開する東京港区のデザイン事務所です。
マンションのリノベーションに伴いインテリアのコーディネートをしていただきました。 中々部屋のイメ...
電話するPR - Best of Houzz 受賞
渋谷区のインテリアデザイン事務所です。時を経ても変わらない、シンプルな美しさの中で心地よく感じられるインテリアをご提案します。
自力でのコーディネートに限界を感じたことがプロに依頼するきっかけでしたが、期待通り、自力ではとて...
電話するPR 先日は大変お世話になりました。センスも素晴らしく私達では到底思いつかないアイデアやコーディネイト...
電話する〒107-0052, 東京都港区, 赤坂8-13-24-505青山スタイルは、インテリアやデザインを通して、あらゆるソリューションを提供する「インテリアリノベーション」をご提案いたします
マンションのフルコーディネートから3ヶ月が経ちましたが、コーディネートをしていただいたお陰で、ど...
電話するPR- 少しでもインテリアコーディネートの実務経験がある方、一緒に働きませんか?
マンションや狭小住宅の収納の実績多数あり 「暮らしから考える住まいの作り方」をご提案するインテリアコーディネート事務所です
今回は秋山さんにおうちのデザインをお願いして本当に良かったと思っております。 はじめてのことば...
電話するPR 主婦目線から家事動線なども効率的な観点からご指示頂き、 さすがプロだと思いました。 照明に関して...
電話する〒193-0833, 東京都八王子市- Best of Houzz 受賞
カウンセリングを通じて、あなたの理想を形にします。
センスが良くて、優しく寄り添って考えて下さるのでこらからもずっとお願いするつもりです。
電話するPR - オンライン相談も可能です!
ワーキングマザー向けに住まいや、インテリアの提案をします
建売の新居の家具配置とインテリアをお願いしました。2才の子どもとこれから出産予定の子がいるので、...
電話するPR 『Yes インテリア, Yes ライフ!』 〜素敵なインテリアで豊かな人生を!〜
”寺田さんがデザインすると、普通のスペースだったのにオシャレな海外っぽくなる。。” という印象を...
電話するPR- 電話する〒150-0012, 東京都渋谷区, 広尾
- 電話する〒150-0011, 東京都渋谷区, 東4-6-3Belle Air 502
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーターの注目レビュー

インセンス
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“店舗の内装・外装をお願いしました。打合せ・ワークショップも行える空間にしたいとお伝えし、設計をお願いしました。内装のことから、外構の事まで分かりやすいアドバイスをしていただき、スッキリとモダンな空間に仕上がりました。
ご来店くださる皆さん、ヒノキの板の香り、珪藻土の柔らかい雰囲気、空間が広く感じられる等嬉しい言葉をかけてくれます。
トータルで考えてくれる斉藤さんに依頼して良かったと思います。大変満足しております。”

有限会社デコラボ
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“日常生活の空間に特別な場所ができました!!
今回はリビングと玄関入ってすぐの壁にアートペイントをして頂きました。
リビングは1番長く過ごす場所なのに真っ白な壁でシンプルでしたが、少し殺風景で落ち着かない感じがありました。しかし、アートペイントのお陰で明るくて、居心地の良い空間になりました!
玄関には可愛らしい鳥を描いていただき、毎日帰ってくる時に見えるので楽しい気持ちにさせてくれます。宅急便の方などにもすごい!可愛い!と、褒められるので自慢です(笑)
壁紙とはまた違って、既製品ではないので本当に自分だけのオリジナルで特別な空間ができるので凄くお願いしてよかったなと思います!
範囲を指定できるのも私的には嬉しかったです。
今度機会があったらお手洗いなど小さくてリラックスしたい空間にサインとかを描いてもらえたら良いなと思いました。”

Yuki Shimada International Design
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“以前よりシマダ ユキ先生の著作を拝読し、その内容(バグア風水理論をはじめとして、不用品を片付けることの大事さなど)に興味を持ち、直接シマダ先生の講義を受けることができる講座に参加しました。
当時、わたくしの自宅は家の表面がすべてツタで覆われており、その写真をお見せしたところ、「家がツタで覆われているのは、そこに住む人を孤立させてよろしくない」というアドバイスをいただき、それを受けて早速、ツタを取り払い、外壁をすべて洗浄し、塗りなおしたところ、50歳を過ぎて人生のパートナーを得て結婚しました。
そのときにシマダ先生の理論はすごいと実感したのですが、パートナーと「新居をどうするか?」という話になった時に、家を建てるなら、シマダ先生の「風水建築デザイン」に基づいた家を建てたい。欲しい運に恵まれ、望み通りの人生を引き寄せたい。そう願って、プランニングを依頼したところ、快くお引き受けいただいた次第です。
そのときすでに設計士の先生は決まっており、間取りから外観デザインまで提案をいただいている段階でした。
しかしシマダ先生はまず、わたくしの仕事(心理・占術占術家という肩書きで仕事をいたしております)や新しくできる家族のこと、今後の人生、新しく建つ家でどう暮らしていきたいか、何を実現させていきたいかなどを詳しく聞いてくださいました。そして
わたくしの「心理・占術研究家」という職業を鑑み、ご提案にはとにかく仕事が発展する、精神面でも経済面でも豊かさがもたらされるような風水理論が盛り込まれていました。
それがもっとも生かされたのは、家の外観でした。
設計士の先生から出されていた外観のプランは、モノトーンで、シャープかつとても都会的な印象でした。一瞬、要塞を思わせるような感じもあったと記憶しています。
一方シマダ先生のそれは、設計士の先生の案とは真逆といってもいい、ヨーロッパの古い家のテイスト。とても温かみを感じさせるものです。そして運を呼び込めるように、仕事が発展するようにとフロントに大きく窓を取ってくださっていたのです。
わたくしは、どちらの家のほうがラッキーを呼び込めるか?はすぐにピンときました。
即決で、シマダ先生のご提案でいくと決め、設計士の先生には「外観はこれで行きたい」と伝え、それに伴い、図面を調整していただきました。
ここで気づく方もいらっしゃると思いますが、シマダ先生がなさるのは「風水建築デザイン」であって「設計」ではないので、先生がみずから図面をひくことはなさいません。
しかし家づくりにおいて、まだ図面の段階から関わっていただいたので、玄関の位置、窓の位置や大きさ、間取り、内装、外壁の色、屋根の色など、あらゆる面で運を呼び込み、豊かさを得るためのアドバイスをいただくことができました。それらを設計士の先生に伝え、その都度図面に反映してもらう形になったので、これでいくぞという図面が出るまでには、
当初の予定よりも時間がかかりました。ときには焦りましたが、これからの長い人生をともにする家なのですから、あそこでちゃんと考えてよかったといまでは思っています
とにかく丁寧なお仕事をなさる方という印象が強いです。
いくらでも簡単にできるところを、実際の現場に立って光の入り方や空気感を確かめ(ここが大事です。)、カタログ・サンプルを取り寄せ、ショールームに直接行って確かめてくださった上でのご提案でしたので、わたくしどもも安心して決めることができました。非常に気に入ったクロスが在庫僅少とわかったときなどは、メーカーの営業さんに頼んで全国の支社からかき集めてくださったんですよ。「プロとして、かけていただいた金額の何倍ものものがクライアントさんにもたらされるように仕事をしています」ときっぱりと言い切ってくださったのが非常に頼もしかったです。
出来上がった家には、2018年の11月末から住んでいます。
住み始めて約一か月が経ちました。パートナーは、一日一回は「この家は快適だなあ。」といいますし、夜もよく眠っています。同居となったパートナーの子どもたち、母とも、日々家族としての絆が深まっていますし、そして何より、仕事面でも上昇してきているのを実感しています。住んでわずか一か月で、これだけ良くなっているのだから、一年経ったら、どんなふうに良くなっているだろう? それを考えると、期待で胸が躍ります。
建物前面に掲げられた、ロートアイアン製のサインアーチ~もちろんこれも、シマダ先生のご発案によるものです~を見るたびに、この家に魂とパワーが宿っているのを感じ、それが住んでいるわたくしたちを守り、いい影響を与えてくれているのだと思わずにはいられません。
ご尽力をいただき、本当にありがとうございました。
普通の家ではない「魂とパワーの宿る家」を建てたい。本気でそう願う方にお伝えしたいのですが、これは巷によくあるような、「どこそこの方角に〇〇を置くといい」といった
簡単な風水でどうにかなるものではないのです。
新築・大がかりなリフォームは、家に魂とパワーを宿す絶好のチャンス。
そのときに不可欠なのが「風水建築デザイン」の知識と経験なのだと、
わたくしは実体験から確信しました。”

Class S interior design(住吉さやか)
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“こちらのリクエストについて、本当に深く考え、とてもセンスの良い提案をくださいました。
上品で心地良く、しかも実用的なデザインに大満足です。
とても優しいお人柄で、普通であれば面倒な打ち合わせも 楽しく進めることが出来ました。
本当は有難うございました‼︎”

虎岩インテリアデザイン事務所
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“私達では思いつかない提案とインテリア知識を教えてもらいました。
ありがとうございました。”

Soleil Color&Interior Design
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“工務店さんとの最初の打ち合わせで抜群にオシャレな家を作りたいと要望を出したところ、インテリアコーディネーターさんを付けていただいたのが始まりでした。
飯塚さんとの打ち合わせは毎回楽しく、こちらの要望以上の提案をしていただき、仕上がりももちろん想像以上でした。
遊び心と住み心地の良さを兼ね備えた内装ができたと思います。
毎日お気に入りのクロス、カーテンを眺めながら過ごせることに幸せを感じております。
このようなご縁をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。”

NAOMI KIYOTA DESIGNERS STUDIO (デザイナーズスタジオ株式会社)
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“NAOMI KIYOTA デザインスタジオ様からは、はじめて撮影の依頼をいただきました。
ラグジェアリーなデザインでスタイリングされた高級感のあるマンションのリフォーム空間でした。室内の照明もきめ細かく調整ができるようになってましたのでいろんなシーンを撮影することができ、そしてオリジナルのテキスタイル、アート小物、ソファーなどもトータルにコーディネートされていました。納品後、フルオーダーのフォトブックまで御注文いただき、ほんとうにありがとうございました。壁面の美しく光るタイルがとても印象にのこりました!”

I-GRACE interior
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“家具製作の協力業者としてお手伝いしています。細やかな納まりや妥協のない色遣いなどにこだわり、シンプルながらもワンランク上の作品つくりを追究されています。サロンやハイグレードレジデンシャルのインテリアデザインを得意とするデザイン事務所です。”

AOYAMA Style by Machida Hiroko Academy Co., Ltd.
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“マンションのフルコーディネートから3ヶ月が経ちましたが、コーディネートをしていただいたお陰で、どんな場所よりも自宅が一番居心地の良い空間になりました。
外出中も、いつも家に早く帰りたくなって、自宅でのんびり過ごす時間が増えました。
素晴らしいコーディネートをありがとうございました。”

おうちデザイン研究所
東京都のインテリアデザイナー・コーディネーター
“本や細々とした小物などが増えてきて収納に困っていました。自分で色々調べたり、収納家具を探してみたものの、やっぱりきちんとしたものを、と思い、部屋全体のインテリアとのバランスなども相談したくて、依頼しました。
インテリアコーディネーターの方に依頼するのは初めてでしたが、話しやすく、上手く言葉にできないところも、こちらの要望をくみ取って提案してくださいました。
とても使いやすく、素敵な仕上がりになり、満足しています。部屋がスッキリしました。
また、機会があれば、お願いしたいです。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら