Houzz Logo Print

ウォークインクローゼット工事の専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市
すべてのフィルター

迅速対応

いつも相談を受けたその日に対応している専門家を表示します。

115 件の専門家 (全 483件)
専門家 483件

ウォークインクローゼット工事の専門家の注目レビュー

sakimoto-株式会社先本組-
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年12月11日
見学会の広告を見て、ここなら満足行く家作りが出来ると思い依頼しました。家作り塾などで資産に関しても勉強出来ました。いざ家を建てるとなると色々決めていくことが出てきますが、担当の方に的確なアドバイスを頂き、後悔無い家作りが出来ました。
伊勢建築事務所株式会社
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52017年11月9日
友人の紹介で伊勢さんを知って、ワンルームのリフォーム工事をお願いさせて頂きました。 打ち合わせも丁寧にして頂いて、見積から施工まで快く仕事をしてくださいました。 狭小住宅、高くない予算でも構わず、思い描いて家を作ってくれました。 快適に過ごすことができているのは伊勢建築事務所株式会社さんの力にほかならないです。 本当に心から感謝しております。また何かあれば依頼しようと思ってます。
(株)小幡建設
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52023年8月28日
家を建てたいと思い、いくつかハウスメーカーの展示場に行きました。 ハウスメーカーでは、ハウスメーカーごとのカラーが強く、私たち夫婦の要望やこだわりを取り入れられるか心配な点がありました。小幡建設さんで開かれている見学会は、お客さんの要望が詰まっているのだろうな。。と感じられる家ばかりだったので、契約しました。 設計士の方が要望を真摯に聞いてくださり、思っていた通り(それ以上)のお家が出来上がりました。 毎日、家に帰ってくると安心しますし、ご飯を食べながら『本当にいい家だね』と家バカしております。 今後とも、メンテナンス等でお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
Tsumiki by 東和興産
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年5月1日
マンションの狭いトイレが見違える程の出来上がりに驚きと感動でした。素人では思い付かない(棚の位置が高すぎて使いづらくないですか?奥行を広げられますよ!)など当たり前だと思い、発想すらわかない事を最善の方法でわかりやすく提案して下さいます。 中でも、奥行を広くして頂いたので93歳になる母と同居が決まり、トイレフレームを設置しても、お陰さまで家族みんなが快適に使う事ができています。 また、こちらの無謀なお願いに何度も足を運んで下さいました。 ガスコンロからIHへの交換も同時にお願いしました。配電盤からキッチンまでの配線が全く見当たらず、トイレ同様、職人さんの技術の高さには驚かされました。 信頼できるお勧めの業者さんです。
ライフスタイルデザインオフィス ワンズプラス
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年2月16日
・ご依頼のきっかけ  -妻が、月間ぷらざ諏訪で見つけてきました ・ご依頼の決め手  -妻と波長が合い、妻の期待に応えてくれるように感じたから。男目線で決めてしまうと、後々うるさいかも。 -解決策について、提案する姿勢を感じたことも決め手になったと思います。 ・完成に至るまでのエピソード -最初に大掛かりなリフォームを依頼したときのことは忘れましたが、その後、トイレの修理、調理台の入れ替えなど 個別の案件をお願いしました。何かの時には安心してお願いできる心強い味方と感じています。 ・現在の住まいごこち  -お客様に、「収納が多くていいね」と言われましたが、うまく整理できるようになったと思います。満足です。 -結露後の窓ふきをしなくてもいいように、という狙いでいろいろ替えましたが、狙いの通り、全く窓ふきをせずに暮らせています。快適です。 ・私との家づくりやお付き合いをしていただいた中で感じた、私の人柄や印象・感想など -熊谷先生おひとりだけではなく、他の専門家と組んでチームでパフォーマンスを高めているところが素晴らしいと思います。 -自分では、もっと安価な部材や方法でもいいかなと思っても、何となくグレードの高いものに誘導されたように感じて、「うまいなあ」と感じた時もありましたが、住んだ後で振り返ってみると、それでよかったんだ、と思うにつけて「さすがプロ」と思います。 -2階のトイレの排水管が凍結して使用不能になったときは、私はアフリカに出張中。その時にも親身になって相談に乗ってくれました。
株式会社ジェネビル
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年12月25日
自分達なりに家づくりを考え自由設計、自分達のこだわりの家が低予算で建てられる工務店を探していた時、ジェネビルさんと出会いました。それ以前も沢山の完成見学会やモデルルーム、イベント等に足を運びましたが何となく決め手にかけていました。 ジェネビルさんはとにかく実直で我々がどんな家に住みたいのかを引き出してくれました。◯◯シートの記入というものが最初に宿題にだされ今の自分達のこだわりや優先順位がわかります。結果的に何度シートを広げたか分からない程、重宝しました。 自由設計の家づくりは我々の想像以上に打ち合わせが多かったですが設計士さん自らヒヤリングして進めるスタイルですのでこちらの意図した事が伝わりやすかったですし幾度となく変わるプランにも丁寧に応えて下さいました。 ジェネビルさんのスタッフの方々もとても温かく娘も遊びに行くような感覚での打ち合わせでした。 建築中も最後の最後までこちらのわがままに応えて下さいました。引き渡し後、中々会えなくなって寂しく感じると言う妻でした。 アフターフォローもよく小さな事でも相談しやすく迅速に対応して下さるのでとても安心です。予算の限りがある中、これ以上にない程練った家なので、心地良く、動線も便利で不満なく過ごしております。
arte design Lab株式会社(アルテデザインラボ)
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年6月24日
実家のリフォームと知り合いの店舗デザインをお願いしました。女性ならではの観点で収納方法など細かい気配りのプランニングしてくださったり、私の漠然としたイメージを形にしてオーダー家具を製作してくださいました。とにかく豊富な知識と経験とセンスの良さは抜群です!
株式会社三井工務店
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年11月30日
一番最初に見学に行ったのが三井工務店でした。 色々見た中で要望をくんでくれる方と、くれない業者さんと別れたのですが、その中で意見を聞いてくれてそれ以上の提案をもらえたので三井工務店に決めました。 土地探しもよい点悪い点を提示くださったので判断しやすかったです。 打ち合わせが楽しく、押し付けられることなく私たちのペースで考えることができました。 希望で出来ないことがあったとしても、さらに良い提案もいただけたので嬉しかったです。 ショールームのまわり方なども教えてくださったので、助かりました。 概ね要望通りに作っていただき、快適に生活をしております。友達が見に来ると好きなところを見つけて楽しんで帰っていきます。
株式会社Licre Home (リクレホーム)
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年5月18日
初めての店舗開業の内装でお世話になりました!完成してから7年たちますが、細部までしっかり作りこんでくださっており、びっくりするほど長持ちしています。材料を選ぶときに、珪藻土や無垢材の選定は全てお任せしましたが、デザイン性、機能性ともに今でも大満足です。本当にリクレさんにお任せしてよかったなぁ~と思います、これからもよろしくお願いします!
HONEYHOUSEハニーハウス
ウォークインクローゼット工事の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年8月10日
数年前ですが、リビングダイニングの内装を依頼しました。カーテンはウイリアムモリス、壁紙はヴィヴィアンウエストウッドで、一見テイストが異なる素材を見事にコーディネートしていただきました。 今回、コロナ 禍のステイホーム期間は3ヶ月に及びましたが、その間、美しい色彩で整えられた部屋で気分良く一日を過ごせることが出来ました。 カーテンのタックの取り方、レールやタッセルへの心遣い、天井の色など細部にわたり親身な提案をして頂きました。数年経った現在、不安な社会状況の中でも穏やかな気持ちと元気を失わずに生活出来るのはハニーハウスさんのお蔭とあらためて感謝しています。ありがとうございました。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら