Houzz Logo Print

静岡県の家具屋

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域 (1)

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市
すべてのフィルター
静岡県 / 25 km
115 件の専門家 (全 53件)
専門家 53件

静岡県の家具屋の注目レビュー

MANUAL graph
静岡県の家具屋
平均評価:5つ星中 星52017年3月9日
住宅設計を中心に活動している、こぢこぢ一級建築士事務所の小嶋です。 MANUALgraphのオーナー鈴木さんのご自宅「FUN! HOUSE!」の設計をした際、「FUN! HOUSE! SOFA」の開発をMANUALgraphさんと一緒に行いました。 家の設計のスタートと同時に、このソファの開発もスタートしましたが、鈴木さんと一緒にコンセプトを考えるところから始めました。 ・FUN! HOUSE!にぴったりなソファ、かつ、多くの人が欲しくなってしまうソファ ・一度座ったら立ち上がることができなくなるくらい、とにかく座り心地のいいソファ ・汚れやシワを気にせずリラックスして過ごせるような、ザックリした風合いのソファ ・壁際ではなく空間の中心に置かれることも想定した360度どこから見ても美しいソファ そんなソファをつくっていく中で、一番苦労をしたのは座り心地でした。 空間の中心に置かれても圧迫感を感じさせないようにソファの高さを低く抑えたい。 しかし、座り心地を追求すると背もたれの高さはある程度必要。 このジレンマを解消するため、「ソファに座った時に通常よりも座面が深く沈み込むことで背もたれの高さを確保しよう」というアイディアが生まれました。 それができれば、ソファ全体の高さは低く抑えつつ、座り心地の良いソファがつくれます。 しかし、深く沈み込みながらも座り心地の良い柔らかい座面を作ることは想像以上の難しさでした。とにかくトライ&エラーを繰り返しましたが、途中、そもそものコンセプトに無理があったのではないか?本当に完成するのか?と疑ってしまうくらい難しいチャレンジでした。 最終的にソファが完成するまで約3年かかりましたが、「最高のソファです!」と自信を持って言えるソファが完成できたのは、MANUALgraphのスタッフさん達全員が意地とプライドを持って取り組み続けてくれたおかげです。 最高のチームと一緒に仕事ができて、本当に良い経験になりました。
TREOW FURNITURE WORKS / トレオファニチャーワークス
静岡県の家具屋
平均評価:5つ星中 星52018年1月24日
2017年4月、新築した家の引き渡しの時期に合わせて、ダイニングテーブルの制作を依頼しました。 TREOW FURNITURE WORKSの事務所と新築した家が比較的近かったのが幸いして、引き渡し前にLDKを見に来てくださり、空間を見ながら使用する木材やテーブルのサイズの相談などに乗っていただきました。 実際の納品までにおよそ1ヶ月。シンプルながら存在感があって、緻密な造りの、佇まいのいいテーブルが我が家にやってきました。毎日、食卓を囲むのも、そのためにする料理も、とても楽しくなりました。 当初の予定では長さ160cm、幅80cmの予定でしたが、最終的には幅90cmに変更してもらいました。 どちらにしようか悩んだのですが、大皿が好きで、料理を大皿に盛ることが多いのと、ホットプレートを卓上で使用する機会が多く、その際、銘々皿をたくさん並べても窮屈でないようにしたいという私たちの暮らし方から、判断してくださいました。 表札も依頼しました。こちらはナラ。グラフィックデザイナーがデザインした文字と木目の風合いがとても素敵で、大満足です。 ていねいな対応と、ていねいな仕事に、とても温もりを感じています。スツール、ラダー、額など、さまざまなものを作ってくださいますので、私たちの暮らしに必要なものを吟味して1つずつ、依頼していきたいと思います。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら