Houzz Logo Print

枚方市の注文住宅の専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域 (1)

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市
すべてのフィルター
枚方市 / 25 km
115 件の専門家 (全 328件)

枚方市の注文住宅の専門家の注目レビュー

荒谷省午建築研究所/SAA+A
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年11月18日
土地を決めて新築物件を建てる時に、5人ほどの建築家の方とお会いしてじっくりお話を聞いた上で荒谷さんに決めました。 うちは傾斜地なのですが、荒谷さんはどこにでも建てられる家ではなく、現地調査を繰り返して敷地が持つ情報を読み取り、"そこにあるべき家"をしっかり考えてくれたという印象です。 コンセプトだけでなくディテールも細やかにデザインされていて、住み始めて「こうなってたんだ」と気付くところも。 人柄も非常にとっつきやすく、うちは竣工から6年以上建っていますが、電気でも設備でも何か不具合が発生したらすぐに見にきてくれますし、趣味のペットや自転車関連のDIYも喜んで手伝っていただけます(というか荒谷さんが主力笑)。
一級建築士事務所Hirano S-A Laboratory + 平野工務店
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年10月15日
二世帯住宅の設計・施工をお願いしました。 長期優良・低炭素住宅です。 当時は仕事も家庭もとても忙しかったのですが、遅い時間や外訪先でも何度も打ち合わせをしてもらい、妻の細かい要望にも丁寧に対応してもらい大変助かりました。 2階リビングとウッドデッキのバルコニーがとても気に入っています。近所を気にせずウッドデッキでのバーベキューは最高、子供たちもいつも大喜びです^_^
間工作舎/一級建築士事務所
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月6日
家族全員、料理をすること、食べることが大好きで、最大限料理や食事を楽しめることを中心に要望しました。 また、建てた時点がピークではなく、経年することによる美しさや変化を楽しめる家であることを希望しました。 最初に小笠原さんと話す際、事前に家族内でやりたいことや好きなことをそれぞれ出して、プレゼン資料のようにまとめて一通りお話ししました。 自分たちが求めるライフスタイルや、家での活動、今後の生活の在り方をあらかじめ家族で話し合って出してみることは、家づくりのスタート地点でとても重要なことだと思います。 建ってみて、当初のコンセプトだった食事を楽しむのはもちろんのこと、素敵な庭を通して四季の移ろいを楽しんでいます。 気候の良い時期には、庭に出てバーベキューや外での食事を満喫しています。 屋内空間も素敵で、気に入ったものだけを見える場所に置きたいと思えるようになりました。 友人や親類が来た時なども、食事や外を含めた空間を楽しんでいってもらっています。 我が家は全体が外と繋がり、縁側のような居心地を感じるところが非常に気に入っています。 また、キッチンやクローゼットは回遊性のある作りになっていて、とても快適です。 少し離れた和室は家にいながら特別感を感じられてとても気に入っています。 家づくりを始めるにあたり、ネットや雑誌などで近辺の建築家さん、工務店さんをピックアップしました。 桂坂の家など、とても憧れる雰囲気の家を作られていたことや、お会いした時の柔らかい雰囲気でいながらもメッセージを持った主張に、「この人ならいい家を建ててもらえそう」と感じました。 家づくりは初めてなので分からないことだらけ、迷うことには複数の選択肢、迷う必要のないことには一つの解、という形で導いていただけました。 それでも選択肢外の選択をしたくなる家族。毎回その都度相談して決めていきました。 私たちの知らないことが圧倒的ですが、建築家さんが知らないことを私たちが知っているときもあり、対話の重要性を感じました。 良い選択も悪い選択も、良し悪しを言っていただくことができ(建物や生活に合うかどうかという観点で)、建設的に進めることができました。 工事が開始されても、竣工までの半年くらいは不安が続きます。その都度施工いただいた工務店さんを交えて解決や不安の解消に取り組んでいただけました。
kasa株式会社
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年2月19日
部分的なリノベーションでしたが、いくつもプランを提案してもらい、自分が思っていたより良い出来に大満足です。 初めてで分からないことだらけでしたが、丁寧にサポートしてもらい心強かったです。
池田久司建築設計事務所
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年5月21日
家族で居住する一軒家の設計を依頼。 シンプルな中に散りばめられた機能的なデザインは、住み始めて時が経つほどによく考えられたデザインだと感心する。 そこには、建築家のエゴからくる機能性を置き去りにした過度なデザインは一切なく、またクライアントに媚びたそれもなく、我々住人の生活を的確に想像し、収納や物干などの一般住居として欠かす事のできない機能を、実に均一のとれたデザインで具現化している。 そこに住む人の生活スタイル、生活レベルに寄り添い、決して背伸びをするのではなく、一緒に目の前にある最善の選択を親身に考え、デザインしてくれる。この当たり前の様なことが、全てがオーダーメードで、人生にジャストフィットする豊かな生活に繋がり、現代社会の効率を優先した画一的な住居では味わえない醍醐味なのではないかと思う。
Mimasis Design/ミメイシスデザイン
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月25日
人柄_。 創造に関わる仕事、特に住宅設計の様な仕事にはとても大切な要素といえます。 そして、Mimasis Design を主宰する鈴木義之さんを言い表そうとすると、自然にこの言葉が浮かびます。住む方の想いを丁寧に受け止め、同じ視線で住まいづくりを行なう姿はとても誠実であり、彼の人柄が滲み出ていると傍でいつも感じています。 「住む人にとって本当に良いすまいとは何か。」 この言葉の意味と真摯に向き合い、それを実践している鈴木さんの手掛けるすまいは明らかに他と異なる魅力を持っています。 例えば私たちと共に手がけたCase Study House #27 や #49 等のすまいからもそれを感じることが出来ます。
Abax Architects/アバクス・アーキテクツ
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52017年6月5日
まず栄先生の人柄に夫婦共々 惚れ込み、新築を建てるなら栄先生だと思い決断しました。計画を進める上でも、こだわりの強い夫婦の意見を第一に考えて頂き、それに先生のセンスを見事に融合させ素晴らしい形として実現して頂きました。
1級建築士事務所 株式会社のびのび子ども住宅
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年10月5日
子供のころから自邸を建てるのが夢でした。そのために色々と自分なりに家づくりの勉強はしてきましたが、やはり餅は餅屋にということで、一番心配な耐震設計の部分をのびのび子ども住宅の九万田さんにお願い致しました。 1階に広いリビング、南面に面した大開口に大きな吹抜けを設けるなどパッシブデザインを考慮した基本設計は自分で行いましたが、構造的にかなり心配なプランでした。そこで、構造のプロフェッショナルである九万田さんに許容応力度計算を行って頂き、耐震等級3、耐風等級2を取得する事が出来、高い耐震性と省エネ性能をあわせ持った住宅となりました。 設計事務所の先にありがちな ご自身の意見をクライアントに押し付けるようなこともなく施主に寄り添った設計をされ、時にはプロとしての的確なアドバイスもくださり、とても素敵な設計事務所さんです。おかげさまで子供のころからの夢を叶える事ができました。本当にありがとうございました。
有限会社 エム・アイ建築事務所
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年11月10日
建替えのきっかけは、妻が常にたてかえたいとの願望を持っており、その為の資金をためていることは、私もわかっていました。そこで、定年と下水が整備されたことをきっかけに、「終の棲家」として建て替えることを決意しました。
そよかぜの家(by 株式会社ブリーズ・カンパニー)
枚方市の注文住宅の専門家
平均評価:5つ星中 星52021年8月14日
自宅の建て替えでお世話になりました。 住む人の健康を第一に考えた家づくりと社長のお人柄に、迷うことなくブリーズ・カンパニーさんにお願いしました。 我が家の希望を丁寧にお聞きくださった上で、専門家ならではのご提案をいただき、一つ一つ夢が叶いました。 加えて、計算された換気システムや室温に季節を問わず、家族一同とても穏やかに過ごしています。 木の香りと心地よい光に、目を瞑るとまるで森林浴に来たようです。住めば住むほど良さがわかる、そんな家です。 社長のみならず、大工さんをはじめ、家づくりに関わるすべての職人さんのご誠実なお仕事ぶりに安心して我が家をお任せ致しました。 アフターフォローでも大変お世話になっています。 たくさんの方の思いが詰まったこの家を大切に住み続けたいと思います。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら