- 株式会社ア・シード建築設計/A-SEED ASSOCIATES CoHouzzで成約2件環境にやさしい新築からリノベーションまで 自然な風と一緒に暮らせるパッシブデザインの家を、お施主さまと一緒につくります。
外断熱のパッシブデザインとのことで冬でも室温は16℃を保ち間取りも空間も快適です。 お招きした方...
– 加嶋純様続きを読むPR - 西島正樹/プライム PRIME Inc.architecture & planningHouzzで成約2件Best of Houzz 受賞
完成した建物は細部に至るまで神経が行き届いたデザインで流石という思いで一杯です。 住み手の希望に...
– Yasuko Kosugi様続きを読む〒160-0022, 東京都新宿区, 新宿5-10-10ファーストNYビル4F - デザインと価格のバランスを取りながら、予算に応じた最適なご提案を致します!たましま設計施工社地元の会社自分でつくる みんなでつくる そうして繋がっていく 家づくり
最初は苦戦していたパテ塗りが夫婦でどんどん上達していったり、 子供2人が絵の具で絵を描くように漆...
– tksu様続きを読むPR - こなから建築工房
何気ない生活が、かけがえのない時間に。 こなから建築工房の“こなから”とは「半分の半分」や「少し」という意味合いがあります...
続きを読む〒359-0024, 埼玉県所沢市 - まずは「理想のくらし方」について考えを整理してみませんか?株式会社ナヤグローHouzzで成約21件オンライン対応ナヤグローには決まった型はありません!
デメリットすらも、むしろ何倍も魅力にしていただくようなご提案をいただきました。 納谷さんが建材や...
– tmachida様続きを読むPR - 株式会社いそざきやHouzzで成約10件Best of Houzz 受賞
漠然としたイメージ(笑)を上手くつかんでいただき、予算に合わせて非常に素敵なインテリア類を配置い...
– 松岡哲史様続きを読む〒110-0001, 東京都台東区, 谷中 - 特別な土地から拘りのディテールまで、あなたらしさをかたちにします。NASU CLUBHouzzで成約1件地元の会社那須・黒磯の自然豊かな土地でくらしてみませんか?理想の移住や多拠点のすまいをお手伝いしています。
生き方や心の奥深いところにある想いなど それらを具現化した設計は私たちの想像の遥か上をいくもので...
– HU-186143345様続きを読むPR - 家はシェルッソ(株)三原防水ドット工務
住まいを大切にされている方、大切にしたい方のお役に立ちたいと常に考えております。たくさんの経験の中で、お客様が業者の選択でリフォー...
続きを読む〒340-0023, 埼玉県草加市, 谷塚町1854-4 - 椿建築デザイン研究所Tsubaki&Associates 茶室TEAHouzzで成約3件対応言語:英語・中国語・日本語
刻々と移り変わる自然の表情を優しく映し出し、訪れる方々の心に静けさと癒しをもたらしてくれます。現...
– 松葉屋茶寮様続きを読む〒114-0034, 東京都北区, 上十条2-20-6 - IYs - Inoue Yoshimura studio Inc.相談無料
初めての家づくりで躊躇する部分も多かったのですが、IYs様の適切なリードのおかげで無事素敵な新居...
– Tomoko Saito様続きを読む〒162-0845, 東京都新宿区, 市谷本村町3−19千代田ビル301号室 - 金子智子建築設計室 一級建築士事務所
“家をつくる”ことは、これからどのような時間を過ごしていくか、ご自分、ご家族と向き合って考えていくきっかけになると思います。家づく...
続きを読む〒167-0032, 東京都杉並区, 天沼3-26-19 - HIROAKI IWASA ARCHITECTS WORKSHOP/岩佐設計工房
住宅は人生において大切な建築です。 今まで家具やプロダクトをはじめ、様々な用途の建築設計で培った経験を生かし、施主の思いと敷地周囲...
続きを読む〒178-0063, 東京都練馬区 - 二世帯・実家リノベーションのラッケ/Lakke一級建築士事務所
打ち合わせの時間も楽しく過ごさせていただきました。 大手ハウスメーカーへ依頼するか悩んでいたため...
– MOCA様続きを読む〒179-0071, 東京都練馬区旭町, 2−24−35 - Umbre Architects
お施主様とのコミュニケーションを大切にし、お暮らしのご希望を丁寧に設計に反映致します。将来の家族や暮らしの変化に対応でき、自分なら...
続きを読む〒173-0004, 東京都板橋区板橋, 4-47-7IFLAT-1a - 山崎壮一建築設計事務所地元の会社
関東に住みながら離れた場所へ建築物を建てるという、大変な作業にとても丁寧に向き合ってくださいまし...
– nakasone様続きを読む〒102-0083, 東京都千代田区, 麹町1-3-9ほ里つビル2F - イン・ハウス建築計画
住まいとは、単に「機能的」とか「美しい」だけでなく、それを生み出すプロセスから寿命が尽きるまで、人々の心を豊かにし、感動を与えるも...
続きを読む〒167-0022, 東京都杉並区, 下井草2-26-5杏コートWEST-301 - 志田茂建築設計事務所
あなたの本当の「好き」を実現しましょう。 シンプルで質のある家をつくります。 ■ シンプルであるから、「本当の好きな...
続きを読む〒164-0013, 東京都中野区, 弥生町1-30-6 - 荒木毅建築事務所Houzzで成約1件Best of Houzz 受賞
荒木さんのデザインする住宅はシンプルで、構造自体の美しさが魅力だと思います。余分な装飾等何もな...
– みい様続きを読む〒166-0004, 東京都杉並区, 阿佐谷南 1−16−9 - 有限会社 建栄
有限会社建栄(けんえい)は デザインのわかる工務店です。 自社設計案件のほか、設計事務所案件を多くつくっております。 デザイン...
続きを読む〒170-0003, 東京都豊島区, 駒込4-1-8Komagome Terrace 14号室
お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。
専門家 522件
株式会社ア・シード建築設計/A-SEED ASSOCIATES Co
さいたま市緑区の注文住宅の専門家
“当初はリフォームを依頼しようと思い、オゾンの相談窓口を訪ねました。
フルリフォームを考えていましたのでその旨相談し、建築家紹介資料のなかから
感覚の合いそうな3組の方を選び面談しました。
その中で最もこちらの要望、感性ともに合いそうなア・シード建築設計にプランをお願いしました。
その後ほぼプラン決定したのですが、当初予定した場所ではなく近隣の土地で建築することになりそちらに変更実施しました。結果的に2軒の家を設計してもらいました。
打合せは3年にも及びましたが、そのせいだけではないでしょうが当方の要望を余すところなく満たしてくれたと思っています。
外断熱のパッシブデザインとのことで冬でも室温は16℃を保ち間取りも空間も快適です。
お招きした方からは吹き抜けが快適で、別荘のようですねなどと言われています。”
西島正樹/プライム PRIME Inc.architecture & planning
さいたま市緑区の注文住宅の専門家
“西島さんに設計していただいた「アトリエの家」は、
画家でもあった私の大叔母が、80才の時に依頼した住宅です。
1階がアトリエ、3階が一人住まいの住宅になっています。
大叔母は、
「アトリエと、住宅がまったく違う空間だから、
創作に向かう毎日を積み上げていける」
とすっかりこの住宅が気に入り、
創作に意欲を燃やす日々を過ごしました。
引っ越してから作風も、明るく変化し、人生の最終期を
豊かに深めつつ生きることができたを感じています。
その後、私が住むようになりました。
天井が高いアトリエは、住宅の空間とは質的に違う場で、
緊張や集中が、心の内側からわき上がってきます。
一方、住まいの方は、円を描く天井に柔らかく包まれるような印象を受けます。
夜は、光に包まれたような気分を味わえます。
家具や扉などの細かな部分がすっきりとしていて、
心があらわれるような気持ちになります。
既に、完成してから24年となりますが、未だに新鮮な感動を与えてくれる
そんな建築だと思います。”
たましま設計施工社
さいたま市緑区の注文住宅の専門家
“うちは建替えでしたが、土地に課題がありました。玉島さんは最初から丁寧に話を聞いてくださり、役所にも何度も足を運んで確認してくれました。とても誠実な方です。
玉島さんのHPをどこかで拝見して、施主と一緒に造る・・・作業もできるという箇所が最初の問い合わせのきっかけです。
本当に人生で2度とあるかどうかの内装作業をたくさん経験させていただきました。
漆喰塗はとても楽しく、蜜蝋塗りは地味でした笑 タイル貼りも楽しかった!
こんなに作業を一緒にやってくれる建築家はいないのではないでしょうか笑
※玉島さんが基本作業を教えてくれて、あとはこちらのスケジュールで進めていく感じです。
私は最初から建築家に頼むことは決めていましたが、自身でこういう家がいいという強い希望はありませんでした。
むしろ、建築家が造る家に住みたいとお伝えしたと思います。
好みはあるため、私への選択肢は2つか3つくださいと伝えてそのようにしてくださいました。
色などは私がこの色はどうかと聞いたりして、やめたほうがいいというのも理由を添えてしっかり意見をくれました。
肝心の家の住み心地ですが、とても快適です。
建替え前の家は燃費が悪く暑い寒いの家でしたが、今夏はエアコンをつければどの場所も快適、冬は灯油ストーブをつければ家じゅうぽかぽかです。(冬はエアコンの暖房がきらいなので好みで灯油にしています)
間取りに関しては親の部屋位置はココ、リビングはココと決まっていたので制約が多かったと思いますが、廊下などは極力いらないという要望も聞いてくださりました。
蜜蝋、漆喰、自然塗料を使ったので、なんというか無臭です。
ここまでいい話ばかりですが、
もし改善するならば、
・子供たちが自室にいることが多いと思ったので2Fのトイレを子供側につけましたが、子供たちはまだずっと1Fリビングにいて、夫のほうが2Fの自室にいることが多いので、トイレを夫側につければよかった。
・玄関ホール。うちは玄関を入ってすぐがリビングですが、家族は配達員さんからもリビングが見えるのが気になるみたいです(私は平気です)
これは住んでみないとわからないことなので、想定内です。
外観のデザインはさすが建築家という感じです。
ご近所の方にもさわやかでとても素敵だとお褒めの言葉を頂戴します。自転車置き場まで同じ色味で準備頂きました。
玉島さんは玄関箇所の光加減なども計算されていて、家から少し離れた箇所から家をみると照明のひかりが家の木の部分にあたってとてもきれいです。
ここは私のお気に入りでもあります。
玉島さんはとても親身になって対応いただける建築家です、特に家を造る作業を経験したい方には特にお勧めします♪”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら