Houzz Logo Print

練馬区の住宅設計図作成を行う専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域 (1)

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市

練馬区の住宅設計図作成を行う専門家の注目レビュー

荒木毅建築事務所
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52015年9月9日
取捨選択して必要なものだけを大胆に構成した家です。これ以上ないくらいシンプルな形で、つまらなくならない。プロだなあと関心しています。床面積は90平米余りですが、仕切りがほとんどないので開放感があります。それでいて夫婦と老母のそれぞれの居場所があり、プライバシーが保てられています。二階まで続く壁一面の本棚は、私たちの念願でしたが、螺旋階段と組み合わされると図書館に住んでいるような気分です。枠がない窓からみる景色は巨大な絵のようです。素通しのガラスでできたドアで外と高低差なくつながったダイニング兼居間では、食事をしたりTVを見たりするほかに、嵐の日には自転車を運び入れたりもしています。日常の中に非日常があるようなおもしろい家です。
ユウ建築設計室
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52017年11月19日
「格子壁の住宅」を設計していただきました。 低予算であった為、条件の悪い安価な土地でも快適な住環境を得られるか知りたく、何人かの設計士さんとお話をさせていただきました。 以前空き巣に入られたことがあり、防犯性の高さを希望していましたが、低い位置や高い位置に横長の窓を配置する・窓に格子をつけるといったプランの設計士さんが多い中、吉田さんのプランは大きな窓を配置しつつ、外側にFRPグレーチングを設置することで防犯性を高め、且つ、採光と通風も確保するという、素人には思いつきもしない目から鱗のプランでした。 又、初めてお打ち合わせさせていただいた際、プランの模型写真まで見せていただき、その意気込みに感動しました。 そして、「子供達が家に帰ってきた時に、こんな風に灯りが漏れていたらホッとするだろうな」と、このプランにときめきを感じたことが、吉田さんに我が家の設計をお任せする決めてとなりました。 正直申し上げて、まだお若いので、数多の住宅を手がけてる設計士さんより当然経験は少なくてらっしゃる為心配もありました。 けれど、是非我が家を吉田さんの実績の一つにしていただきたいという思いでお願いさせていただきました。 同年代ということもあり、施主として要望や意見を遠慮無くお伝えできたことも有り難かったですし、いつもとても親身に丁寧に対応してくださいます。 北海道出身の吉田さんがオススメしてくださったサーモスX(窓)のおかげで、一気に冷え込んだここ数日でも、我が家はあまり冷え込むことなく、保温力もとても高いです。 2人のわんぱくな男の子を抱えつつ、小さい悪条件な土地でも、スペックも高く、適度にオシャレで、何より家族全員がのびのびと過ごせる『格子壁の住宅』。 こんな家に住むことができて、とても幸せです。 吉田さんはもちろん自信を持ってオススメできる設計士さんですが、どんなに設計士さんが素晴らしくても、家造りで後悔しない為には、施主はどんな小さいことでも自分の意見はどんどん伝えた方がいいと思います。 察してもらうことを求めるのではなく、意見を伝えて一緒に考え、専門家としてのアドバイスもいただきながら、二人三脚で造っていくことが大切です。 吉田さんはきちんとこちらの意見に耳を向けてくださる方なので、これから住宅を依頼される方は、是非小さなことでもご自身の想いを伝えてみていただけたらと思います。
手嶋保建築事務所
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月3日
私が今住んでいる住宅の新築を、手嶋さんに設計していただきました。 手嶋さんは、ひと言で言えば、施主の未来に寄り添う建築家です。 どういう事かというと、施主の現在の要望を逐一叶えるのではなく、経年変化しても色褪せない、本質的に満たされる空間を設計する方です。 『人に媚びる建築は短命だ』という哲学で磨かれた空間は、一見すると非常に簡素な『そっけなさ』として現れます。 また、手嶋さんは家づくりを『変化するもの』と捉え、作りながらよりよいものに変えてゆく事にたけています。 おかげ様で、うちの家については、完成してから問題になった部分は、ほぼありません。 建てながら改善してゆくプロセスの中で、うちの場合は当初予算よりコストオーバーになった部分があり、工期も延びました。 しかし前述の通り大満足の家に仕上がったので、結果としては価値の高い判断だったと感じています。 手嶋さんとの家づくりは、自分を見つめる機会でもあり、人生の航路を渡る船を作る事業でもありました。 打ち合わせを重ね、たくさんの会話の中で、自分たちに本当に必要なものを厳選しました。 建築について疑問に思った事を手嶋さんに投げかけると、一切ごまかすことなく答えて下さいました。 今後の人生で、もう一度家を建てる機会があるなら、また手嶋さんと作りたいです。 新しい家に住んで約1年半、妻とふたり、豊かに暮らしています。 朝はコーヒーを飲みながら、トップライトから降り注ぐ朝日の美しさを眺めます。 雨の日は雨だれの美しさ、晴れの日は、軒の直線と青空のコントラスト。季節の移り変わりを感じ、日々の生活を楽しんでいます。 急に友達が訪ねてきても、困ることはありません。キッチンの設備が充実していて、準備から後片付けまで非常に楽です。 ホームパーティを開いても、その後片付けは、大きな食洗機を使って30分で終わります。 ご興味を持たれた方は、手嶋さんを訪ねてみてはいかがでしょうか。
(株)SALab.一級建築士事務所
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52020年12月24日
結論からするとこちらにSA Labさんにお願いして大変満足しています。 ・豊富なアイデア  こちらの要望(好み、希望)に対し良く考えアイデアを出して頂きましたし、こちらが気付かない領  域についてもよく練られた提案頂きました。デザインもそうですが、素材についても様々な材料の提  案して頂き、アイデアの引き出しが多さと発想の多様さを感じました。 ・細部へのこだわり  デザインのみならず材料、色、感触、デザイン、利便性など細部にこだわりを持って、選び抜き、  考え抜いたものを提案してもらいました。建具の小さなつまみやキッチン、洗面所の造作などきめ細  かく対応してもらいました。 ・熱意  アイデアやこだわりも満足のいく対応でしたが、感想として一番はSA Labさんの仕事への熱意だと思  います。デザイン、施工の仕上がり、その他諸々の相談事など一貫して熱心に丁寧に対応頂きました。  SA Labの方々はまだお若かく、経験ではもっと豊富な建築士事務所があるかと思いますが、熱意ある  いい仕事をされていると思いますし、今後経験を積まれ、更に良い仕事をなさるものと確信していま  す。
近江利雄設計工房
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52022年3月23日
なにもかも初めてでしたが、とても親身になって対応してくれました。5年目になりますが、住みやすく気に入っています。特にキッチン横のパントリーは、在宅での仕事場にぴったりです。リビングを吹き抜けにし、高い位置に窓をつけてもらったので、夜には月が見えることがあります。外観もおしゃれにしてもらったので「どこの建築会社にお願いしたの?」とよく聞かれます。
AtelierMA
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52023年1月11日
友人の紹介で牧野さんとお会いし、柔らかいお人柄に惹かれました。土地探しの相談も何度もさせていただき、分からないことも分かるまで教えてくださり、この人ならと思い依頼させていただくことになりました。 理想の間取りを予算に合わせて提案していただきました。また、牧野さんご自身のこだわりもしっかりされておりそこまで考えていらっしゃるならとお任せするところもありました。笑 1階はリビングダイニングと子供用のプレイルームを繋げているのですが、リビングエリアに子供のおもちゃが広がらず、夜は大人の時間をゆったり過ごせるのがとても気に入っています。 予算に合わせて差し引きした理想のデザインをしっかり組み立てくださってとても感謝しています。
義山建築設計事務所
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52023年10月23日
中古マンションのリノベーションの設計をお願いしました。完成した空間にとても満足しています! 住み始めて2年経ち、家族も増えて使い方も日々アップデートしていますが、 こんなことも想定してくれてたのかな?と随所に思いやりや、余白を感じています。 住み始めてから何度「やっぱりウチいいなぁ」と呟いたかわかりません。 毎日外から帰ってきても、旅行から帰ってきても「やっぱりウチ、いいなぁ」と心からホッとするCozyな空間です。 イタリアの建築家がデザインしたマンションの写真から「この写真のこんなところや、色が好き」というざっくりした好みや、「とにかく家事効率を上げたい、子どもにすぐ駆けつけたい」というような実用的な要望、子育て中でも感性を高められるような空間が欲しい、寝室は洞窟のように篭れる場所に、食洗機やタオルウォーマーなど絶対入れたい設備など、たくさんの希望をお伝えしました。今思うと、対話の中からたくさん引き出してくださったんだと思います。 プランをご提案いただいた時には、まさにこの感じ!と興奮しました。 素材選びも、家具選びも、一緒に悩んでくださり、同行しながらどう選ぶと良いのかなど教えてくださり、とても楽しかったです。 予算調整の場面でも、私たちが大事にしたいところを汲んで、守ってくださりながら、専門家の観点から、建設的にどこを予算調整するべきかなども提案してくださいました。今まで建築の経験がない私たちにとっては、決断するポイントや考え方を絞って、決断しやすいように導いてくださったのも、気持ちよくプロジェクトを進められた要因だと思ってます。 プロジェクトの途中、誰も予測できなかった問題で、プラン変更を余儀なくされましたが、そこも元々このプランで良かったんじゃないかと思うほど、ピンチをチャンスに変えて空間を仕上げてくれました。あの時ほど、プロのマジックを感じた瞬間はありませんでした。 購入候補マンションを実際に一緒に内見していただき、どのようなリノベーションができるかご相談できたのも心強かったです。 私たち家族のホームを作ってくださり本当にありがとうございました。感謝しています。 もしまた家づくりの機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
一級建築士事務所エイチ・アーキテクツ
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52020年4月2日
三角形に近い特殊なかたちの狭い土地に住居の設計を依頼したにもかかわらず、希望していた機能がすべてきれいに収まった無駄なスペースのない家になって満足している。所蔵している多くの書籍の収納がひとつの課題だったが、集中的に収納する書庫に加えて、書斎やリビング等にも多数の書籍をかさばった印象なく見た目にスマートに配架できるよう配慮していただいた。生活のなかで最も長時間滞在するリビングはほぼ全方向に窓が広く開けられて外光が入り、一日中明るいだけでなく開放的で実際よりも広々と感じ、とても居心地のよいスペースになって愛用している。狭い土地を最大限有効に活用していただいたようなかたちの建物だが、敷地のいびつさを感じさせないシンプルな外観も当方の好みに合致したものであった。シンプルではあるが、無味乾燥ではなく、玄関とともに階段の吹き抜けの空間は、グリーンが基調になった見栄えに個性があり、設計時に提案いただいたアイデアの面白さがうまく実現されているように思う。施工においても細部までいろいろ厳密に目配りしていただいたので、どの部分を見てもとてもきれいに仕上がっている感じで住んでいて今も気持ちがよい印象である。
しまだ設計室
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52020年4月7日
しまださんに自宅の設計をお願いしました。 初めて小金井の事務所兼ご自宅を見せていただいた時にとても素敵で、居心地の良い空間にこのデザインをされる方なら大丈夫だと感じました。 他の設計事例の写真もブログで拝見し、どの家も「このデザインはいまいち」というのがひとつも無かったのも決め手でした。 初めてお会いした印象はとても誠実な印象で、お人柄も安心だなと感じました。 家づくりは長いお付き合いになるのでそういう部分も大切です。 設計期間は7か月程でしたが、毎月夫婦で打ち合わせに伺ったのも良い思い出です。 家づくりだけでなく、好きなこと・育った環境のこと・子供のことなどまでお話しさせていただきました。打ち合わせ時はお昼ご飯をご一緒して楽しい時間を過ごさせていただきました。 施工中もしっかりと現場を確認してくださり、基礎からきちんと見ていただきました。地震が多い国なので施工もしっかりと見て下さるのは本当に安心です。 完成して3年ちょっとたちますが、本当に居心地の良い家です。 家の様々なところにも配慮を感じます。例えば、小さな家なのですが、ランドリースペースがあるのは毎日のことなのでとても便利です。また庭にウッドデッキがあるのも子供たちがちょっと外に出るのに毎日重宝しています。 友達はみんなうちに遊びに来たがってくれます(笑)みなさん「素敵なおうちだね~」とほめてくれます。 自慢の家です。 デザイン性も設計力もお人柄も自信をもっておすすめできます。完成見学会をされているので、ぜひ足を運ばれてください。 完成見学会にたくさんの施主さんたちが足を運ばれているのも、私たち同様しまださんにお会いしたいのかなと思って微笑ましいですよ。
山崎壮一建築設計事務所
練馬区の住宅設計図作成を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52017年12月19日
子どもたちが快適に過ごせる空間 -- 「でも子どもっぽくしないで!」というワガママに見事にこたえていただきました。 風通し、光加減、抜け感とプライバシーの完璧な調和で、四季を五感で感じながら毎日を過ごしています。 初めて我が家を訪れた方が思わず声をあげるほどのリビングルームは我が家の自慢であり、家族団らんに欠かせないスペースです。また、こだわりに付き合っていただいたバスルームは海外のホテルのような佇まいで、子どもたちはヒマさえあればバスタイムを楽しんでいます。 細かい要求にも真摯にご対応いただき、模型や画像をつかって素人でもわかるように丁寧に説明をしていただけました。おかげで、完成までの工程はストレスがなくとても思い出深いものとなり、家への思い入れも一層高まりました。 妥協なしのお仕事で、一生に一度のプロジェクトをお任せするには最高の設計士さんです。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら