Houzz Logo Print

さいたま市の狭小住宅の建築の専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。

地域 (1)

人気の地域

  • 東京都
  • 大阪府
  • 神奈川県
  • 愛知県
  • 福岡県
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 北海道
  • 埼玉県
  • 静岡県
  • 千葉県
  • 岐阜県
  • 長野県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 札幌市
  • 仙台市
  • 秋田市
  • 郡山市
  • 高崎市
  • さいたま市
  • 千葉市
  • 世田谷区
  • 横浜市
  • 藤沢市
  • 新潟市
  • 金沢市
  • 長野市
  • 浜松市
  • 名古屋市
  • 大津市
  • 京都市
  • 大阪市
  • 高槻市
  • 神戸市
  • 奈良市
  • 岡山市
  • 広島市
  • 松山市
  • 福岡市
  • 熊本市
  • 鹿児島市
  • 那覇市
すべてのフィルター
さいたま市 / 25 km
115 件の専門家 (全 264件)
専門家 264件

さいたま市の狭小住宅の建築の専門家の注目レビュー

たましま設計施工社
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52021年10月12日
うちは建替えでしたが、土地に課題がありました。玉島さんは最初から丁寧に話を聞いてくださり、役所にも何度も足を運んで確認してくれました。とても誠実な方です。 玉島さんのHPをどこかで拝見して、施主と一緒に造る・・・作業もできるという箇所が最初の問い合わせのきっかけです。 本当に人生で2度とあるかどうかの内装作業をたくさん経験させていただきました。 漆喰塗はとても楽しく、蜜蝋塗りは地味でした笑 タイル貼りも楽しかった! こんなに作業を一緒にやってくれる建築家はいないのではないでしょうか笑 ※玉島さんが基本作業を教えてくれて、あとはこちらのスケジュールで進めていく感じです。 私は最初から建築家に頼むことは決めていましたが、自身でこういう家がいいという強い希望はありませんでした。 むしろ、建築家が造る家に住みたいとお伝えしたと思います。 好みはあるため、私への選択肢は2つか3つくださいと伝えてそのようにしてくださいました。 色などは私がこの色はどうかと聞いたりして、やめたほうがいいというのも理由を添えてしっかり意見をくれました。 肝心の家の住み心地ですが、とても快適です。 建替え前の家は燃費が悪く暑い寒いの家でしたが、今夏はエアコンをつければどの場所も快適、冬は灯油ストーブをつければ家じゅうぽかぽかです。(冬はエアコンの暖房がきらいなので好みで灯油にしています) 間取りに関しては親の部屋位置はココ、リビングはココと決まっていたので制約が多かったと思いますが、廊下などは極力いらないという要望も聞いてくださりました。 蜜蝋、漆喰、自然塗料を使ったので、なんというか無臭です。 ここまでいい話ばかりですが、 もし改善するならば、 ・子供たちが自室にいることが多いと思ったので2Fのトイレを子供側につけましたが、子供たちはまだずっと1Fリビングにいて、夫のほうが2Fの自室にいることが多いので、トイレを夫側につければよかった。 ・玄関ホール。うちは玄関を入ってすぐがリビングですが、家族は配達員さんからもリビングが見えるのが気になるみたいです(私は平気です) これは住んでみないとわからないことなので、想定内です。 外観のデザインはさすが建築家という感じです。 ご近所の方にもさわやかでとても素敵だとお褒めの言葉を頂戴します。自転車置き場まで同じ色味で準備頂きました。 玉島さんは玄関箇所の光加減なども計算されていて、家から少し離れた箇所から家をみると照明のひかりが家の木の部分にあたってとてもきれいです。 ここは私のお気に入りでもあります。 玉島さんはとても親身になって対応いただける建築家です、特に家を造る作業を経験したい方には特にお勧めします♪
西島正樹/プライム PRIME Inc.architecture & planning
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月26日
西島さんに設計していただいた「アトリエの家」は、 画家でもあった私の大叔母が、80才の時に依頼した住宅です。 1階がアトリエ、3階が一人住まいの住宅になっています。 大叔母は、 「アトリエと、住宅がまったく違う空間だから、 創作に向かう毎日を積み上げていける」 とすっかりこの住宅が気に入り、 創作に意欲を燃やす日々を過ごしました。 引っ越してから作風も、明るく変化し、人生の最終期を 豊かに深めつつ生きることができたを感じています。 その後、私が住むようになりました。 天井が高いアトリエは、住宅の空間とは質的に違う場で、 緊張や集中が、心の内側からわき上がってきます。 一方、住まいの方は、円を描く天井に柔らかく包まれるような印象を受けます。 夜は、光に包まれたような気分を味わえます。 家具や扉などの細かな部分がすっきりとしていて、 心があらわれるような気持ちになります。 既に、完成してから24年となりますが、未だに新鮮な感動を与えてくれる そんな建築だと思います。
居(いとま)アーキテクツ一級建築士事務所
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年2月21日
両親から受け継いだ家は築30年の当時はモダンだったもののさすがに古くなっており、間取り、照明ともに提案していただきました。 理想の間取りやインテリアはピンタレストで資料をストックしていたのですが、たくさんのこんな感じが好きというイメージの中のエッセンスを専門知識ない私どもに分かりやすく提示され、どんどん具体的に間取りが決まっていくのは感激でした。 家の顔になる玄関を思い切って中庭まで土間で繋げ、開放感あるスペースにしていただいたとき、北側の暗かった玄関が一気に明るくなりドアを開けた瞬間からわくわくします。 リビング、キッチンの照明は予算内で収まるようお勧めの照明屋さんを紹介していただいたりもともとあった間接照明を残したり、打ち合わせの喫茶店のブラインドが気に入ってそれを採用していただいたり、フットワークがすごく良いです! ほんとにありがとうございました。
田所裕樹建築設計事務所
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52020年7月15日
恵比寿にあるレストランTACUBOを 経営してます。 田所さんにはシンプルで自然を感じられる空間、ナチュラルで居心地のよいレストランを 作って欲しいとお願いしました。 レストランの設計をやられた事が ないという事で僕たちにはない発想の 提案をいっぱいしていただけて 本当に気持ちのよいレストランが出来たと思います。
YUTOROSU architects
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年4月3日
先日、東村山市にて住宅の竣工写真を撮影させて頂きました。 天候にも恵まれ、青空の気持ち良い、12月の澄んだ空気の中での撮影となりました。 初対面でしたが、非常に気さくな方々で和やかな雰囲気の中撮影することができました。 撮影した住宅はガラスで仕切られ視線の抜ける玄関、スチールの階段、坪庭の構成がとても良く、階段上部の大開口から光が降り注ぎ、軽快なスチールの手すりも美しく、そこを中心としたの気持ちのいい生活が眼に浮かぶようでした。 素晴らしい被写体を是非また撮影できる日を楽しみにしております。
金子智子建築設計室 一級建築士事務所
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年5月10日
女性の建築士ならではのセンスときめ細やかさが大変ありがたかったです。リフォームをして「無垢のフローリング」にしたいというのが依頼のきっかけでしたが、実際にクルミや栗の木やタモなど数種類のサンプルを持ってきてくださり、フローリングに合わせて建具(ドア)も天然木でデザインから手掛けてくださりました。古い住宅で、何度も壁紙を貼り換えたことのある壁を珪藻土にするのは大変だったと思いますが、その願いも叶えてくださいました。リフォームの3年後に仕事でサロンをオープンしたのですが、その時の内装&外装も金子さんに全てお願いいたしました。ショールームやインテリアショップにも何度も一緒に足を運んでくださり、思い通りのハワイアンサロンをオープンすることができました。今回添付したのはその写真です。いつか家を建て替える時には、また金子さんにお願いできたらと思っています。
志田茂建築設計事務所
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月28日
中古の木造戸建のリノベーションをお願いしました。 外側からは中が想像出来ないような、シンプル、上品、あたたかい、素敵な空間が出来上がりました。 お願いしてほんとによかったと感じています。 完成後のお付き合いもまた楽し。
荒木毅建築事務所
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52015年9月9日
取捨選択して必要なものだけを大胆に構成した家です。これ以上ないくらいシンプルな形で、つまらなくならない。プロだなあと関心しています。床面積は90平米余りですが、仕切りがほとんどないので開放感があります。それでいて夫婦と老母のそれぞれの居場所があり、プライバシーが保てられています。二階まで続く壁一面の本棚は、私たちの念願でしたが、螺旋階段と組み合わされると図書館に住んでいるような気分です。枠がない窓からみる景色は巨大な絵のようです。素通しのガラスでできたドアで外と高低差なくつながったダイニング兼居間では、食事をしたりTVを見たりするほかに、嵐の日には自転車を運び入れたりもしています。日常の中に非日常があるようなおもしろい家です。
Umbre Architects
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52019年7月2日
今の家が出来上がって丸6年が経ちますが、気持ちよく生活できています。 特に2階はガラス部分が多く、晴れた日は明るく、目の前の公園の緑もあり、Goodです。 台所の上にロフトを作り、読書等のリラックスできるスペースとしたかったのですが、ハシゴの足元に台所用品が多く積み上がり、十分に活用できていないのが残念ではあります。 総じて生活導線を中心に、台所、お風呂、リビング等、非常に満足しております。
有限会社 建栄
さいたま市の狭小住宅の建築の専門家
平均評価:5つ星中 星52016年12月5日
事前の打合せで素材へのこだわりや、設計の意図など詳しいご説明をお聞きして「アーキテクトビルダー」の意味する、「建築家のデザイン力+工務店の技術力」を納得しました。また、設計の方から、お施主様とお家に対する「思い」をお聞きして撮影のイメージも膨らみました。お施主様も安心してお任せできると思います。 3Fは奥様とお嬢様ご自身がお好きなお色でペンントされた鮮やかな空間、2Fは無垢の床材と和紙の壁紙で風合いのあるナチュラルな空間でしっとりと落ち着きます。また、向かいのお庭が借景となり、木製の窓枠が額縁のようで素敵でした。 撮影日は寒く積雪もある中、ご配慮、お手伝いいただき大変有難く助かりました。ありがとうございました。 これからも是非お仕事をご一緒させていただきたいです。
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら