Houzz Logo Print

藤沢市の建築構造設計を行う専門家

お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。
すべてのフィルター
藤沢市 / 25 km
115 件の専門家 (全 24件)

藤沢市の建築構造設計を行う専門家の注目レビュー

株式会社 古今
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52020年1月26日
中古住宅をリノベーションするにあたり、住まいの近くでこだわりを持った工務店はないかと思い探していたところ、古今さんを知りました。 初回打ち合わせ後、物件購入前に物件がリノベーション可能かどうかを隅々まで調べていただいたことにより、安心してお仕事を依頼することができました。 プランニングもこちらが要望したことをうまくくみ取りながら設計してくださりました。 リノベーション中に何回か現場を見させていただいたのですが、 職人さん達も気持ちよく挨拶をしてくださり、とても柔和な方々だったのが印象的でした。 また見学した際に、担当した設計士さんが書いた詳細図を見せていただいたのですが、 厚さ数センチにもなうる膨大な量で、一つのリノベーションに対してこんなに手間ひまかけているんだと、とても驚いたのを覚えています。 住んでからしばらく経ちますが、最初よりも家と自分たちの距離が縮まった気がしており 年々心地よい空間に育っている気がします。
ステューディオ2アーキテクツ
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52017年12月25日
実際にお二人が設計された自邸を拝見して決めました。 我が家はおよそ20坪の敷地に築30年ぐらいの日本家屋が建っていましたが、昔の間取りですので、部屋が細かく仕切られ、私達の生活スタイルには無駄が多く使いづらい家でした。 その私達の要望を細かい聞き取りで汲み取っていただき、機能だけでなく、空間が作り出す空気、そこに居ることで得られる開放感まで計算に入れた素敵な家を設計してもらえました。 もう来年で建て替えて早15年にもなりますが、子供も大きくなり独立して、また夫婦の働き方の変化もあり、建てた当初とは違った使い方もしていますが、そういう変化もフレキシブルに受け止めてくれる家です。最近増えた家族のネコも自分のために建てられた家のような顔をして、我が物顔で家の高低差を楽しんでいます。 建築家に依頼して家を建てることが敷居が高いと思ってらっしゃる方も多いと思いますが、ステューディオ2アーキテクツさんは、依頼主の望む住まいを親切に心を込めて形にしてくれます。殆どの人が一生に一度の大きな買い物。カスタムメイドで望み以上の家が建てられるこの贅沢な選択肢は想像されている程、予算的に高いものではないと思います。おすすめです。
BATTIRI DESIGN G.K.
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52020年9月2日
ホームページの写真が素敵で依頼しました。 狭小変形の難しい土地にビルトインガレージや土間、フラット対面のキッチン、ペレットストーブのある3階建と、言う素敵なプランを提案頂きました。最後まで丁寧に対応頂き大満足しています。
コモハウス
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52021年6月4日
鎌倉という愛着ある地に、わずか20坪足らずの土地を見つけたものの、見た途端、あまりの狭さに「住むのは無理」と判断し、諦めかけたところでした。そこへ地元工務店のチラシが入り、話を聞きに行きました。「狭くても土地にポテンシャルがある」と判断頂き、賭けてみることに。そこで紹介されたのが、デザイナーのコモハウスの向谷地さんです。叩き台になるデザインは、狭いのに、その狭さを逆に生かした機能的なもので、希望が湧いてきました。私たち夫婦の小さな要望をアイディアの種にし、驚くようなデザインを考えてくれました。当たり前なのかもしれませんが、強度、遮熱性、利便性、見た目の良さについて、毎日のように細やかにアドバイスをくださいました。工務店さんのハード面との間を埋めてくれるように、わかりやすく説明をしてくださったのも、大変心強かったです。いざ出来上がってみたら、本当に床面積20坪しかないの?と言われるほど、広く感じます。小さいのに植栽ができるように作られた中庭や、圧迫感を感じさせないスリット階段、壁のないワンフロアーが広々とした空間を感じさせ、見どころ満載の隠れ家的な素敵な家が出来上がりました。住み心地も最高です。コモハウスさんにデザインしてもらって、本当に良かったです。ありがとうございました。
設計工房 楽 GAKU
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52019年1月7日
築40年を越える中古住宅のリノベーションをお願いしました。 こちらの希望が『古さを活かし、格好良すぎない情緒ある家』であり、予算も限られていたため難しい案件だったと思いますが、大手の会社と違い融通の効くきめ細かい対応に加え、木材や地域に合わせた専門的な知識と経験をお持ちで、素人の勝手気ままな要望を取り入れながらも、利便性や将来性、コストを考えてしっかりとまとめあげ、想像以上の良い家になりました。 気さくに相談できて、柔軟な対応をしていただける方なので、今後のメンテナンスの相談など、家づくりを長く共にするパートナーとして心強いと思っております。
株式会社 鎌倉設計工房
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52018年8月4日
◇「鎌倉設計工房」様が設計された住宅や建築には、魅力的で固有な世界感が組み込まれています。それらは、昨今の写真映えをねらった住宅・建築ではなく、つくり手と住み手の世界観が見事重なり合った、建築の奥深さと精神性さえ感じさせる「生活」と「空間」が内在しているからでしょうか・・・。 ◇木材、ベンガラ、漆喰といった素材の本質を見極め、職人の技術を引き出して構成された住宅・建築スタイルは、”伝統の中の革新”に至る思慮深さと創造性が感じられます。 ◇日本の「和」の精神を普遍化した歴史的集落や古建築の研究や、ベンガラ、漆喰などの伝統素材の開発、ベンガラ漆喰などの商品化等、今後ともご一緒に協働できればと思います。
リツデザイン一級建築士事務所
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52018年6月20日
シンプルでモダン、そして目を引く建築士の家らしいデザインの外観。 「どう暮らしたいか」という家族それぞれのイメージをぐいぐい引き出し、それを実現してくださいました。とことん話を聞いてくれるリツさん、柔らかい雰囲気で私たちもリラックスして話しやすく、打ち合わせが毎回和やかでした。そうして出来上がった家は、まさに私たち家族のための「フルオーダーの家」。家族の暮らしにぴったりと寄り添った空間は、無駄がなく最大限に活かされています。空間に自分たちが合わせていた暮らしとは違い、日々の時間にゆとりが出来、気持ちにもゆとりが生まれました。コストに関しても、こだわりたいところと抑えたいところを伝えやすかったので、メリハリをつけた内容でひとつひとつ納得して進めることができました。度々「こうすることでコストを抑えることができますよ」というアドバイスもいただけて、終始、安心してお任せすることができました。 建築士さんとの家づくりで一番大切だなと感じたのは「信頼してお任せできるかどうか」ということだと思います。リツさんにお任せして本当に良かったと思っています。
エンジョイワークス一級建築士事務所
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52017年6月26日
エンジョイワークスさんのWEBサイト(enjoystyles.jp)で、 当時住んでいた借家の近くにいい土地(広さ、価格)を見つけたので問い合わせをしたのが エンジョイワークスさんとのお付き合いの始まりでした。 WEBサイトから問い合わせをするとすぐに営業さんが連絡をくれて、 その土地が「建築基準法第43条第1項但し書き道路」と言うのに接している土地であり、 新たに家を建てるにはいくつか手順を踏む必要があることやその土地のリスク等を分かりやすく説明してくれました。 また、営業さんと話をする中でエンジョイワークスさんの社内に設計事務所の機能があり、 スケルトンハウスと言う新築の家を建てている事を知りました。 スケルトンハウスと言うのが、無垢材を使ったボックス型の形状で インフィル(中身)は自分達の好きに設計できる家だと言うのが気に入ったので、 土地の仲介からスケルトンハウスを建てる所までを一気通貫でエンジョイワークスさんにお願いする事にしました。 スケルトンハウスを作る際に「家づくりノート」というノートを渡されました。 その家に住んだらどんな生活をしたいのか、その為の間取りはどうなのか等をそのノートに埋めて 設計士さんと打ち合わせをするのですが、業者任せで家を作ってもらうのではなくて、 自分達で考えて家づくりを一緒に進めて行く感じが楽しかったです。 (実際はほとんど妻が家づくりノートを埋めてくれたのですが・・・) 家が出来上がったときには既に我が子のような想いが詰まった家になっていたので 出来上がりに関しては何の不満も無かったです。 スケルトンハウス自体も素晴らしい商品(家)だと思いますが、 土地の仲介から設計、建築まで全部面倒を見てもらえるので エンジョイワークスさんオススメです!
有限会社すわ製作所
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52015年4月9日
建主として、非常に満足した家造りができました。 結果、プロセス、費用全て、納得のゆくものとなりましたのは彼らの、 単に造形だけではなく、意味まで考え抜く力。 現場で職人さんと緻密かつ実践的なエンジニアリングができる力。 建築家として自らのアイデンティティを持ちながらも、建主家族とその土地(建物)に対して徹底的に寄りそう力。 それらがずば抜けて高いバランスにある事務所だからではないかと思っています。 建築家を探すにあたり、所謂「大物」な方々ともお会いさせていただきましたが、地に足がついたモノづくりを分かっていて、かつ本質的なデザイン・アートについてもきっちり体系的に議論ができる彼らにお願いしたのは正解でした。
一級建築士事務所 波多周建築設計
藤沢市の建築構造設計を行う専門家
平均評価:5つ星中 星52018年4月19日
希望であった木の家を建てていただきました。ホームドクターに ふさわしく家が完成するまでの期間はもちろんのこと完成後も いつでも相談できるので安心して暮らして早10年経ちました。 建築家と家を建てる楽しさを波多周建築設計さんで実現できて とても よかったです。          
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら