お近くの専門家を無料でご紹介します
簡単な質問にお答えください。ご相談内容にぴったりな専門家をお探しします。
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。人気:住宅設計リノベーション住宅設計図作成
- お困りですか?おすすめの専門家を無料でご紹介必要な作業を選択し、簡単な質問にお答えください。Houzz のコンシェルジュが専門家探しをサポートします。人気:住宅設計リノベーション住宅設計図作成
専門家 11件
藤沢市のログハウスの建築を行う専門家の注目レビュー

株式会社 古今
藤沢市のログハウスの建築を行う専門家
“中古住宅をリノベーションするにあたり、住まいの近くでこだわりを持った工務店はないかと思い探していたところ、古今さんを知りました。
初回打ち合わせ後、物件購入前に物件がリノベーション可能かどうかを隅々まで調べていただいたことにより、安心してお仕事を依頼することができました。
プランニングもこちらが要望したことをうまくくみ取りながら設計してくださりました。
リノベーション中に何回か現場を見させていただいたのですが、
職人さん達も気持ちよく挨拶をしてくださり、とても柔和な方々だったのが印象的でした。
また見学した際に、担当した設計士さんが書いた詳細図を見せていただいたのですが、
厚さ数センチにもなうる膨大な量で、一つのリノベーションに対してこんなに手間ひまかけているんだと、とても驚いたのを覚えています。
住んでからしばらく経ちますが、最初よりも家と自分たちの距離が縮まった気がしており
年々心地よい空間に育っている気がします。”

橘川雅史建築設計事務所
藤沢市のログハウスの建築を行う専門家
“以前住んでいた家は同じ敷地内にあり、築45年で老朽化が進み夏は暑く、冬は寒い状況で、内部の狭く天井の低い部屋がいくつもありました。また家のすぐ側の道路の開発が進み、騒音や振動で住みづらくなっていました。新築する際に敷地の裏の畑の中に家を建てるという思い切った提案をしていただきました。
結果的に緑に囲まれた静かな場所でのびのび暮らすことができました。
この家の特徴は、南側の大きな窓ですが、夏は涼しい風が通り抜け、冬は暖かい日差しが入り一年を通じて心地よく過ごすことができます。また目の前に畑が広がり以前よりも畑仕事を行う機会も増え、充実した老後の生活を送っています。”

荻津郁夫建築設計事務所
藤沢市のログハウスの建築を行う専門家
“お仕事を依頼したのは新築ですが(ただし既存の擁壁は取り壊さず再利用とのご提案もさることながら)、蓄熱床暖房システムとお人柄です。前者としては、将来高齢の母との同居を考えているので(現在まだ別居)、深夜電力を使って1階全面で熱を蓄えられる、つまりヒートショックのない家は魅力的でした。後者としては、打ち合わせで当方(素人)の要望をすべて聞き、実際に見積もりをとったあと調整していくていねいなやり方は、きっと設計士さんにとって手間にかかるものでしょう。あらかじめその経験で篩をかけてしまえば楽だったはずですが当方の悔いは残っただろうからです。監理も、実に手際よく細やかでした。マンションの更新前に住みたいとの希望もかなえていただきました。それが結果的に東日本大震災(当日が引越日)後の工事の遅れから免れることになりました。
次に満足している点を挙げます。
1)木造の美しい仕上がりとなった点です。外断熱のために空いた柱と柱の間のスペースを使った壁面収納(ニッチとして利用)と1階の天井の現しの構造は、当方の義父(左官職人)の塗った珪藻土壁(草木をいったん貼って乾いてから剥がし、化石のように見えます)と合わせて、今でもわくわくします。竣工後4年、義父は亡くなったので、娘への最後の贈り物となりました。
2)玄関上の1階天井・2階床を格子状にして、屋根に開いた天窓で光を玄関へ取り入れ換気もできます。冷房は真夏のみで間に合います。
3)1階も2階も原則バリアフリーで、どうしても戸の必要なところは吊っています。仕切りのない空間は開放感につながります
4)フリーランスの校正者としては以下の点で、とても便利で重宝しています。正面・背面に造り付けた本棚は本や伝票が収納できます。出窓に張り出したL字型の机はパソコン・モニターとプリンター以外に、校正刷をB4版が2つ並べられる大きさです。
5)琉球畳とした2階の寝室の奥、月桃紙の障子を貼った丸い窓からお隣の庭の借景が望めます。
設計士さんと紡いだストーリーとその共有の記憶がいつまでも家を大切にしていたいと願う原点だと思います。家に人が合わせたものを買うとすれば、その場合の人はあくまで標準的なものとなってその人の独自の使い勝手が犠牲になります。そこには愛着がわきません。人はそれぞれ違うことを前提に、今回はぜいたくでも、人に合わせて家をつくっていただきました。たとえばシステムキッチンの高さを決めるだけでも、当方の夫婦の背の高さが違うのでずいぶん時間がかかり、また設計士さんはそれを待ってくださいました。
なお、下記のプロジェクトの概算費用は土地代・施工費を含まない設計料と考え記しました。また「Houzzからマーケティング目的のお知らせ」はせっかくですが要りません。”
Houzzを最大限に活用しましょう!詳細はこちら